gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

舷外電路

2010-07-10 22:41:00 | ノンジャンル
「最上」に舷外電路を取り付けています。



簡単だと思っていた舷外電路の取付かですが、カーブに沿って取り付けるのが意外に難しい。



上がったり、下がったりしている部分が嫌らしい。接着剤をはみ出させてしまった。あとで、ちまちまとペーパー掛けをしないといけない。



舷外電路って何だろうと思って検索してみました。第二次大戦中に磁気機雷の被害を防ぐために、船体に張り巡らせた電線の束のことだそうです。艦艇の主材料は鉄なので、地磁気の影響を受け、固有の磁気を帯びます。この磁気を帯びた艦艇が航行すると、その場の地磁気と異なるため磁場に乱れが発生します。磁気機雷はこの磁場の乱れを感知して発火します。そのため、船体の周囲に直流電流を流し固有磁気を減らす事により磁気機雷に反応しないようにするのだそうです。電流を流す所が舷外電路です。簡単にいえば消磁器のようです。カセットテープ全盛の時代にはカセットデッキのヘッドを消磁するのにヘッドイレーザーなる物を持っていましたが、それと同じような物のようです。