gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風の備え

2018-09-30 00:05:00 | ノンジャンル
台風24号がやってくる。先の関空が被害にあった台風22号と同じような暴風雨が吹くそうです。とりあえず、準備だけはしておきました。ヘッドライトとMAGLIGHTの大型版です。重いですが、いざとなったら武器にもなります。これとは別に、いつも枕元には小型のMAGLIGHTを置いてあります。ヘッドライトは懐中電灯以上に必須です。WEBにアップされている自治体の防災情報では懐中電灯を準備しようなどと書かれているが、そんな事を書いている自治体は阿呆、夜間、懐中電灯を片手に持って避難できるものではない。蝋燭なんぞの絵をアップしている自治体は無能です。それとも、その自治体の職員がまじめに仕事をしていない証拠です。



ランタン。ランタンは1Fに2個、2Fに1個置いておきました。



停電になると点灯するライトもチェックしておきました。



ハンディー無線機です。地震と違って今回は出番はないと思いますが、念のために充電も済ませました。スマホの方も100%充電済みです。



先週、弄ったばかりのアマチュア無線のアンテナも下げておきます。



この台風、沖縄の方々も経験したことのない台風だと言っているのを聞いてびっくり。怪我をされた方も大勢おみえになるようです。夜8時過ぎになって風が強くなってきました。IMPREZAのセキュリティーが強風に反応しています。台風の進路予想を見てびっくりしました。我家の真上、本当に真上を通過していく。



これを拡大すると・・・。まさに真上だあ。



名古屋港の満潮と台風の襲来時間があまり差がないので高潮が心配です。既に港区は「避難準備」が出ているようです。TVは盛んに伊勢湾台風の時と同じようだと注意を勧告しています。今日は断水に備えて、入浴を早めに済ませ、綺麗な水を浴槽に蓄えておきます。

内定式

2018-09-29 00:04:00 | ノンジャンル
明後日は息子の内定式がありますが、台風24号の影響で式に参加するのも大変そうです。内定式を延期した企業も多数あるようですが、内定式の実施、中止等の扱いでその企業の体質が分かるような気がします。何が何でも出てこい、前泊後泊OK、費用も企業持ち・・・中止・・・。どうせなら中止してくれる企業に就職したいものです。何が何でも出てこいという企業は願い下げですね。昔、ワコールという企業が入社式を大学の卒業式に被せたことがありました。大学側からも経済界からも避難ごうごうでしたね。今にして思えば、ワコールなんていう3流企業は卒業式を欠席しても入社するようなレベルの企業ではなかったように思えるのですがね。さてさて、息子はどうするのかな。それにしても、息子から内定先を知らされたのはほんの数日前、内定先は専攻とまったくお門違いの企業、むしろ、Voyagerに近い業界です。まあ、何はともあれ、頑張って欲しい。大学4年間、何を学んだかは知らないが、卒論がある大学でよかったと思います。自分でテーマを考え、半年、一年、学び研究するプロセスが大切です。そのプロセスを体験すれば専攻が違った分野に進んでも大丈夫でしょう。卒論のない大学を出ても、それは意味をなさないと思うのです。卒論のない大学は高校の延長でしかないと思います。高校生を7年間やったのと同じです。



米軍の台風情報によると台風24号の進路はますますこちらに向けてきているようです。今日の晩御飯の一品、近大マグロです。



まずまずのお味でした。

台風24号の進路

2018-09-28 07:00:00 | ノンジャンル
どうやら台風24号はこちらに向かってきそうです。進路はきっちりこちらに振ってきています。植木鉢やプランターを垣根の中に取り込んで、物干し竿も降ろしておかないといけません。今シーズンは何回この作業をしたのですかね。おっと、アマチュア無線のダイポールも降ろさないといけません。バンザイVは放置です。息子の内定式が来週月曜日にあるらしい。台風の影響で実施されるか不明のようですが、ホテルだけは押さえておきました。実施されないのであればキャンセル料が発生するので、早めにキャンセルしないといけません。

税金

2018-09-27 23:55:00 | ノンジャンル
電波利用料という名の税を支払えと封書が届きました。年間300円です。電波を出す時間なんてわずかな時間ですが、年間300円だそうです。300円、大した金額ではないのですが、TVやラジオが大出力かつ24時間、くだらない番組を電波に乗せて放出しているにもかかわらずお安い料金のようです。TVと比べたら、アマチュアの電波は電波占有幅も比較にならないくらい狭いのですがね。



小学生や中学生に理科に興味を持ってもらいたいと言いながら、小学生や中学生からも徴収するこの制度、ちょっと疑問です。ちなみに今回のは移動局の分です。

FT-60

2018-09-26 23:55:00 | ノンジャンル
3台目のFT-60をポチッとしました。USEDですが手持ちのFT-60よりも新しく、アンテナが紛失しているということでしたが、ちゃんと箱に入っていました。



3台にしたのは防災目的です。FT-60はアナログ機ですが、乾電池の駆動でも5Wの出力です。最近のハンディー機には真似のできない高出力なのです。リチウム電池式の物は公衆電力が止まればアウトです。携帯電話と同じでインフラに依存する機器は災害時にはまったくの無力です。