角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

市民会議 市民大会

2007年10月09日 | 市民会議
2月17日(日)市民大会を開催します。
昨年同様、市PTA連合会の研究大会と同日開催ですが、反省から少し変えてみました。
昨年は、PTA連合会研究大会を午前中に、市民大会を午後に実施しました。
内容は、両者ともたいへんよかったのですが、長い拘束となり、参加者に負担をかけたようです。
また、それぞれに開会行事があり全く別の大会で、もう少し一体感があったほうがよかったように思いました。

19年度は、市民大会の大枠の中で、市PTA連合会研究大会を市民会議の分科会として位置づけることを考えました。
すなわち、学校・家庭・地域・企業などが互いに「学びを共有」し、実践につながる内容にしたいと考えました。
今日は、市民会議の会長さんをお尋ねして趣旨を説明し、ご了解をいただきました。
その足で、教育長はじめ市教委の主だった方々にお会いし、了解をいただきました。

PTA連合会は、食育研究発表、融合フォーラム、児童・生徒の発表会の3分科会を行なう予定です。
別の分科会では、青年会議所が「親学研究報告会」を行ないます。
また、コミュニティープラザで、地域や関係団体・関係企業などによる展示ブースを行なったらいいなぁと思っています。
時間も午後からの半日でやりくりし、参加者の負担軽減と一般市民も含め参加団体・企業が一体となって学ぶことが出来る場の創造になればありがたいことだと考えます。

開会行事後の基調講演講師は、私たち年代にとっては、とても懐かしい人を考えていますので、楽しみにしていてください。
詳細は、18日の事業部会を経て、月末の常任理事会で決定後、お知らせします。
今からやらなければならないことは多々ありますが、理事で分担して「みんなでつくる市民大会」にしたいと考えます。
とても待ち遠しく思っています。

ご理解をいただきました会長をはじめ多方面の方々に感謝いたします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。