goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

カーテン

2013年06月20日 | 中国山東省 東平暮らし



    カーテンが窓がどういう風に馬鹿なのか。

    上海の家もカーテンは天井ぴたぴた上からつってあります。

    なが~いカーテン。

    カーテンレールの何て言うのかひっけるところがものすご高い位置でしょ。

    だからカーテンをはずすのが大変、洗えない

    もともとカーテンを洗うなんてことがないの?

    野菜は何でも大きいほうがいいみたいに、これも長いほうがいいの?


    東平の部屋も


       


     天井いっぱいの上から付いている。

     それも窓についているのではなく離れている。



        


      カーテンを閉めるとエアコンは隠れる暖気も隠れる。



    別の部屋も


       



     暖気が隠れる長さ、腹立つし切ったった


    寝室もこの部屋も上海IKEAで買ってきたレースのカーテンを付けています。

そのカーテンも長いよ、半分に切って使っています。


    訳分からんつくりの洗面所、

    すぐにポロリと外れる取っ手、取っ手の無いクローゼット

    わたしはたっちゃんの前では絶対に愚痴りませんが

    たまにこうして関係ない皆様に悪口を言って発散しております、ごめんね


    ・・・已经习惯了