工場長は朝5時半に起きて6時半に

工場が終わるのは6時、
帰宅は夜7時ごろ、一人暮らしだとしんどいです。
でも時間中ずっと作業に拘束されていると言う訳ではなく、
工場の中が順調に流れていると自由な時間もあり
3時間ほど抜けてジャスコへ買い物。
このごろは



イオンモールの中にアイリスオオヤマがあるのです。

きゅうりにトマト、ナス・・・農作業してんの?
「毎日育っていくのを見るのはたのしいで」
まぁそりゃそうだけどそのプランターも土も高いやん。
工場の裏手には空き地があってそこでも野菜を育てています。
それは近所の農家の人が世話をしてくれていて
収穫はお昼の給食に使うんだって。
日本だと売り物にならないトマトも生ったまま、収穫して食べます。
「受粉が要らない葉物は家でもできるで」
あたしは山科の家ならともかく、ここでは嫌だね

こんなことを書くと「そんなお気楽で暇なんだ」と思わんといてね。
わたしがここへくる2週間ほど前に大変な出来事があって
工場長も寝られない日が続いたそうです。
大変な出来事は解決したらここに書きます、
今はまだ言う気分にならない出来事です。
わたしがいる間は少しでも楽してください


でも 飲みすぎはあかんよ
