goo blog サービス終了のお知らせ 

八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

八島のシンボル開花

2016年05月22日 | Weblog
今日の八島は気持ちの良い快晴です。

こんにちは。

夏のような濃い青色ではなく、少し霞んだ春特有の空です。私は春のいろんなものが混じった感じの空が個人的に大好きです。



ですが、今日は風が強めに吹いています。
お越しの際は、お気を付けください。

風が強いと、せっかく咲いた花が散ってしまわないか心配になってしまいます。

八島湿原にはヤマナシじいさんという八島のシンボルといっても過言ではない樹木が旧御射山神社の正面に立っています。
今年は2週間ほど早く開花しました。



写真のような、可憐な花を付けます。

すでに散り始めているようですので、一目見たい方はお早めに!

(西)





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日見ました (佐藤 功)
2016-05-23 17:10:10
本当にびっくりです。もう咲いていたとは...。
私もしっかり写真を撮りました。
今年は何もかも成長が早いですね。
ヤナギランもかなり伸びていますね。
いろんなものを見逃さないようにしようと思います。
返信する
コメントありがとうございます (ますだ)
2016-06-22 10:18:22
先日はお越しいただきありがとうございました。
今年は早い…と思ったらこの時期になったら遅いものもでてきましたね。面白いですね。今後どうなるでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。