軽音楽談話室(廃屋)

「琥珀色に魅入られてしまった人生・・」

Breakthrough / Pierre Moerlen’s Gong

2007-09-27 21:19:34 | 音楽
Pierre Moerlen : drums, synths, vibraphone, xylophone, tympani, gongs, vocals Lena Andersson : vocals Nina Andersson : sax, vocals Christer Rhedin : Moog solos Hansford Rowe : bass Dag Westling : acou . . . 本文を読む
コメント

長野県の日本酒

2007-09-27 20:30:04 | 酒談義
長野県は中信・東信・南信・北進と4地域に分かれ大変面積が広い。聞く所によると日本で一番酒蔵が多い県だと言うことです。小さな酒蔵が各町々村々にあり、全て地元で飲み尽くしてしまうそうで・・・・うらやましい話ですね。 まず長野の酒所と言えば諏訪でしょうか。「御柱」と言う「日本一の奇祭」で有名ですが、その祭り自体酒浸りで行われる。何処の家に行っても振舞酒の雨あられ。ある人から聞いた話ですが、日本酒2升を . . . 本文を読む
コメント

インデックス Jonas Hellborg

2007-09-26 23:00:00 | インデックス
2007 Art Metal 2004 Paris (DVD) 2006 Kali's Son 2003 Icon 2002 Personae 2000 Good People in Times of Evil 1999 Zenhouse 1999 Aram of 2 Rivers: Live in Syria 1997 Time Is the Enemy 1996 Ordina . . . 本文を読む
コメント

インデックス Egberto Gismonti

2007-09-26 22:06:48 | インデックス
エギベルト・ヂスモンチのインデックスを作りました。元ネタは検索一発でひっかかる某サイト・・・・無断借用御免なさい。あらためて眺めると後半はほとんど無いな。 インデックスと言えば今年の4月以降は全く野放し状態。涼しくなって雪でも降ったら(作る気無いな・・・・)考えましょう。 http://blog.goo.ne.jp/vandergraff/e/33d77ab9286cb33e4a78b204f . . . 本文を読む
コメント

Egberto Gismonti & Vasconcelos & Smetak

2007-09-26 21:44:11 | 音楽
1.O sonho (Egberto Gismonti) 2.Agua e vinho (Egberto Gismonti) 3.Conforme a altura do sol (Egberto Gismonti) Conforme a altura da lua (Egberto Gismonti) 4.Ba . . . 本文を読む
コメント

山梨県の日本酒

2007-09-26 20:37:58 | 酒談義
山梨の日本酒は歴史が深いそうです。当然ワイン作りより遙か昔に成り立っていた。古く堅実な蔵が多いというのが印象です。 と言ってもそれほど飲んだことはなかったりして。 まず何と言っても「七賢」でしょうね。昔東京サミットで出された日本酒が確か七賢の「大中屋」4合5千円近い大吟醸です。当然私は1度だけ味わいましたが、構えすぎて記憶にないのが残念です。あとは蔵本を訪れシーズンによっては新酒の荒走りを数本 . . . 本文を読む
コメント

神奈川県の日本酒

2007-09-25 07:44:19 | 酒談義
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 無理ですね、神奈川県の日本酒は知識にもない。申し訳ない・・・ 全てが県内消費、生産量は県内で消費する日本酒の数%に満たないとくれば・・・・他府県で飲むことは不可能かと。箱根の旅館でも無理ですよね。 ただ、首都圏に近く石 . . . 本文を読む
コメント

Art Metal / Hellborg, Johansson, Johansson

2007-09-24 16:15:27 | 音楽
Jonas Hellborg / bass Selvaganesh / kanjeera Mattias IA Eklundh / guitars Jens Johnasson / keyboards Anders Johnasson / drums 1. Muthucutpor 2. Manirambha 3. Nataraja 4. Solitude 5. The Three Pri . . . 本文を読む
コメント

東京都の日本酒

2007-09-24 14:26:23 | 酒談義
東京に日本酒蔵が有るのも不思議な感じがしますが、東京都は奥が深い(地理的な意味で)。 何と言っても青梅の「澤乃井」につきますね。淡麗辛口、沢蟹のマークが素敵な銘酒ですね。 後は福生市の「多摩自慢」バラエティに富んだ酒を醸しています。 今流れているBGMはオスカー・ピーターソンのパブロ物3枚組、時々ブリブリとしたピアノを聴きたくなるのですね。 . . . 本文を読む
コメント

Follow My Dream / SBB

2007-09-23 14:50:24 | 音楽
Jozef Skrzek : Vocal, Keyboards (Grand Piano, Minimoog, Sonicsixmoog, Fender Piano, Clavinet D6, Concert Spectrum) Antymos Apostolis : Guitar Jerzy Piotrowski : Drums Going Away 1.Freedom Eiyh Us 2. . . . 本文を読む
コメント

千葉県の日本酒

2007-09-23 10:44:17 | 酒談義
関東圏では圧倒的に「茨城」の銘酒群を堪能していました。地元だから当たり前ですが、他県との差があまりにもありすぎて他の県に触手を伸ばそうという気が起きなかったのも事実です。 そんな中積極的に蔵元を回っていたのがこの「千葉県」になるのかなと。 狛犬がらみで成田方面には頻繁に訪れ、特に成田山はお参りと散歩を兼ね頻繁に訪れては直売店で「仁勇」を数本仕入れては味わった物です。千葉の酒特有の飲みやすさが素晴 . . . 本文を読む
コメント

埼玉県の日本酒

2007-09-22 09:49:18 | 酒談義
話題の乏しい県が続きますが、埼玉県です。 埼玉と言えば「神亀」が超有名蔵ですが、常温か燗酒に向いた古酒中心の酒蔵ですので、私には縁遠い。「ひこ孫」を大枚はたいて(高いのよこの蔵のお酒は)何度か飲みましたが、好みではありません。燗酒の味が分かる様になってから再挑戦したいと考えています。 お目にかかったことはありませんが秩父の酒「武甲正宗」と「秩父錦」はいつかは対決してみたいと考えていましたが、今 . . . 本文を読む
コメント (2)

Siro To Kuro (白と黒) / 谷山浩子

2007-09-21 20:34:39 | 音楽
Disk 1 1. 銀河通信 2. カントリーガール 3. まっくら森の歌 4. 学びの雨 5. 会いたくて 6. 小さな魚 7. 河のほとりに 8. SORAMIMI~空が耳をすましている~ 9. ひとりでお帰り 10. お早うございますの帽子屋さん 11. 風になれ~みどりのために~ 12. 窓 13. MOON SONG 14. 恋するニワ . . . 本文を読む
コメント (2)

群馬県の日本酒

2007-09-21 20:32:01 | 酒談義
群馬県・・・・・・今まで飲んだことのある日本酒は間違いなく2銘柄だけ・・・・ 中之条町の「貴娘」は職場の先輩が持ってきたので飲みましたが印象には残っていません。 太田市の「群馬泉」も太田和彦先達の影響で3升ほど飲んだ記憶がありますが、私の場合「燗酒」が苦手なため本来の上手さは理解できなかったかと。普通の山廃といった印象しか有りません。不味くはなかったのですが・・・・・(燗酒派の嫁は「旨い旨い」と . . . 本文を読む
コメント

栃木県の日本酒

2007-09-19 22:37:33 | 酒談義
栃木県の日本酒ですが、あまりお世話にはなっていません。 関東の場合圧倒的に地元茨城の銘酒群を堪能していましたので。 おまけに栃木にはあまり銘酒がない(怒られますね)と思っていました。 その中でも湯津上村の「天鷹」は辛口の旨い酒で何度か酒蔵まで買いに行ったことがあります。後は大田原の「池錦」も好きでしたね。後飲んだことがあるのは宇都宮の「大英雄」と烏山町の「東力士」ぐらいですか。 そして近年 . . . 本文を読む
コメント