KALI’S SON / ヨナス・エルボーグ
ARS MORIENDE / ヨナス・エルボーグ ウィズ グレン・ベレス
ARAM OF THE TWO RIVERS(LIVE IN SYRIA) / ヨナス・エルボーグ
ICON / ヨナス・エルボーグ & ショーン・レーン
AXIS / ヨナス・エルボーグ
JONAS HELLBORG GROUP / ヨナス・エルボーグ
OCTAVE OF THE HOLY INNOCENTS / ヨナス・エルボーグ 名品
e / Jonas Hellborg Group エルボーグ+ヨハンソン兄弟の問題作、期待していたのに・・・・
Art Metal / Hellborg, Johansson, Johansson ショーン・レーン亡き後新たなパートナーかエルクンド
Adfa / Jonas Hellborg
Bass / Jonas Hellborg エルボーグのファンキー・ポップ路線作品。
Zenhouse / Jonas Hellborg & Shawn Lane
Personae / Jonas Hellborg
Time Is The Enemy / Jonas Hellborg
Temporal Analogues Of Paradise / Jonas Hellborg
Deadline / Dissident
The Silent Life / Jonas Hellborg
DANGER MONEY / UK
NIGHT AFTER NIGHT / UK
VIVA / ラ・デュッセルドルフ
ⅩⅡSIBIRISKA CYKLAR / ラース・ホルマー
VILL DU HORA MER? / ラース・ホルマー
GOOD TIME WARRIOR / ルシファーズ・フレンド
MIND EXPLODING / ルシファーズ・フレンド
BANQUET / ルシファーズ・フレンド
I’M JUST A ROCK’N’ ROLL SINGER / ルシファーズ・フレンド
WHERE THE GROUPIES KILLED THE BLUES / ルシファーズ・フレンド
LUCIFER’S FRIEND / ルシファーズ・フレンド
PAPILLON / ラッテ・エ・ミエーレ
AS YOUR MIND FLIES BY / レア・バード
ZAMLARANAMMA / VON ZAMLA
SNORUNGARNAS SYMFONI / SAMLA MAMMAS MANNA とりあえず仲間は集めて・・・
First Batle / Waterloo B級プログレ。
SBB / SBB 此処からかぁ・・・・・完全に中断・・・・それも名盤の前で・・・・
Nowy Horyzont / SBB あああっっ・・・
Pamiec / SBB ああああっっ・・・・っ
Ze Slowem Biegne Do Ciebie / SBB あああああっっっ・・・
Wolanie O Brzek Szkla / SBB むむむむむむっっっっ・・・スロベニアン・ガール
Jerzyk / SBB やはり重い・・・・
Follow My Dream / SBB 「名盤」でも此処で挫折・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Scandinavian Girls / SBB 横道・・・・
Amiga / SBB
Welcome / SBB
Memento z Banalnym Tryptykiem / SBB
Pamietnik Karoliny / Jozef Skrzek SBBのリーダーソロ作品群第1弾
日本
A Story Of Mysterious / Ain Soph ジャパニーズ・プログレ、カンタベリー派代表・・・・昔の
Android Domina / Ars Nova 第3世代のジャップス・プログレ、ELPタイプ。
A.P.J. Labyrinthos / A.P.J.
e / A.P.J. 難波弘之率いるアコースティック・プログレッシブ・ジャズ、大人の音楽ですね。
Four Corner’s Sky / KBB 上記アルス・ノヴァ同様、世界に通用するジャップス・プログレ。
Proof Of Concept / KBB
夢の丘 / KENSO 2世代目の頂点に君臨していた名バンド。ジャケもすばらしい。
SHINGETSU / 新月
ANGHERR SHISSPA / 高円寺百景 日本のマグマ
Hundred Sights of Koenji / 高円寺百景
弐 Viva Koenji!! / 高円寺百景
Sanctuary / Novela ジャパニーズ・プログレ、ファンタジー派代表・・・・違うか・・・
百万年 / 吉田達也 日本のクリスチャン・ヴァンダー
磨崖仏 / 吉田達也
石窟寺院 / 吉田達也
Printed Jelly / 四人囃子
包 /四人囃子
NEO-N / 四人囃子
8.8 / Le Silo ヘビー・アヴァンギャルド・プログレ??
ARS MORIENDE / ヨナス・エルボーグ ウィズ グレン・ベレス
ARAM OF THE TWO RIVERS(LIVE IN SYRIA) / ヨナス・エルボーグ
ICON / ヨナス・エルボーグ & ショーン・レーン
AXIS / ヨナス・エルボーグ
JONAS HELLBORG GROUP / ヨナス・エルボーグ
OCTAVE OF THE HOLY INNOCENTS / ヨナス・エルボーグ 名品
e / Jonas Hellborg Group エルボーグ+ヨハンソン兄弟の問題作、期待していたのに・・・・
Art Metal / Hellborg, Johansson, Johansson ショーン・レーン亡き後新たなパートナーかエルクンド
Adfa / Jonas Hellborg
Bass / Jonas Hellborg エルボーグのファンキー・ポップ路線作品。
Zenhouse / Jonas Hellborg & Shawn Lane
Personae / Jonas Hellborg
Time Is The Enemy / Jonas Hellborg
Temporal Analogues Of Paradise / Jonas Hellborg
Deadline / Dissident
The Silent Life / Jonas Hellborg
DANGER MONEY / UK
NIGHT AFTER NIGHT / UK
VIVA / ラ・デュッセルドルフ
ⅩⅡSIBIRISKA CYKLAR / ラース・ホルマー
VILL DU HORA MER? / ラース・ホルマー
GOOD TIME WARRIOR / ルシファーズ・フレンド
MIND EXPLODING / ルシファーズ・フレンド
BANQUET / ルシファーズ・フレンド
I’M JUST A ROCK’N’ ROLL SINGER / ルシファーズ・フレンド
WHERE THE GROUPIES KILLED THE BLUES / ルシファーズ・フレンド
LUCIFER’S FRIEND / ルシファーズ・フレンド
PAPILLON / ラッテ・エ・ミエーレ
AS YOUR MIND FLIES BY / レア・バード
ZAMLARANAMMA / VON ZAMLA
SNORUNGARNAS SYMFONI / SAMLA MAMMAS MANNA とりあえず仲間は集めて・・・
First Batle / Waterloo B級プログレ。
SBB / SBB 此処からかぁ・・・・・完全に中断・・・・それも名盤の前で・・・・
Nowy Horyzont / SBB あああっっ・・・
Pamiec / SBB ああああっっ・・・・っ
Ze Slowem Biegne Do Ciebie / SBB あああああっっっ・・・
Wolanie O Brzek Szkla / SBB むむむむむむっっっっ・・・スロベニアン・ガール
Jerzyk / SBB やはり重い・・・・
Follow My Dream / SBB 「名盤」でも此処で挫折・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Scandinavian Girls / SBB 横道・・・・
Amiga / SBB
Welcome / SBB
Memento z Banalnym Tryptykiem / SBB
Pamietnik Karoliny / Jozef Skrzek SBBのリーダーソロ作品群第1弾
日本
A Story Of Mysterious / Ain Soph ジャパニーズ・プログレ、カンタベリー派代表・・・・昔の
Android Domina / Ars Nova 第3世代のジャップス・プログレ、ELPタイプ。
A.P.J. Labyrinthos / A.P.J.
e / A.P.J. 難波弘之率いるアコースティック・プログレッシブ・ジャズ、大人の音楽ですね。
Four Corner’s Sky / KBB 上記アルス・ノヴァ同様、世界に通用するジャップス・プログレ。
Proof Of Concept / KBB
夢の丘 / KENSO 2世代目の頂点に君臨していた名バンド。ジャケもすばらしい。
SHINGETSU / 新月
ANGHERR SHISSPA / 高円寺百景 日本のマグマ
Hundred Sights of Koenji / 高円寺百景
弐 Viva Koenji!! / 高円寺百景
Sanctuary / Novela ジャパニーズ・プログレ、ファンタジー派代表・・・・違うか・・・
百万年 / 吉田達也 日本のクリスチャン・ヴァンダー
磨崖仏 / 吉田達也
石窟寺院 / 吉田達也
Printed Jelly / 四人囃子
包 /四人囃子
NEO-N / 四人囃子
8.8 / Le Silo ヘビー・アヴァンギャルド・プログレ??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます