見出し画像

クルシャの天地

京都市内中心部の有名居酒屋



前を通るばかりで立ち寄っていなかった、有名居酒屋に
入ってみました。
上の写真は、突き出し。






有名店なので、いつも満席です。







この日は偶然席があったようなので、初めて入店。









この壁画で有名な店です。
市内のいろんな場所にあります。







そして初めて頂いた日本酒。

なにこれ

濁り酒なのですが、乳酸感がすごい。
しかもよくある生酒のように酒度が高くないので
軽い感じ。まさに夏向きです。
見掛けたら、是非。







こちらはいつもの。








グラスを並べますと、このようになります。









おばんざい盛り合わせを頂きました。

この、おばんざい盛り合わせ、もう長いことこのあたり
ばかりで飲んでいるので分かりませんが、他所でもあるんだろうか。
ないと困る。








そしてまた、さらに二杯目を頂き








あれこれつまみまして








最後は、つくねなんかで合わせてみました


ウルタールのうる: 巻二十五 (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや


新刊『ウルタールのうる』第二十五巻

表紙 ケルマン寺司祭 アラガン「私はかつて宙塔猫でありました」

附 「ウルタール世界の地図」
  「屍鬼制圧作戦図」

6月27日16時より、5日間無料配本


ダウンロードしてすぐお読みになれます。

次巻発売開始迄には、当ブログ内の該当連載記事が
順次消去されていきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事