かなり満足です。この日は飼主はウルタ君らを置いて妖怪さがしに
行きました。

特殊な神社にまずお参り。
方位と暦の神社なのです。

神木にも挨拶して、鳥居を出るとすぐに妖怪の街。

妖怪ストリート。百鬼夜行で有名な一条あたりが「妖怪ストリート」になっていたようです。
絵巻から取ったデザインでTシャツやエプロンを商店街で商品化して
たりします。「百鬼夜香」はお土産になかなか凝ってます。「反魂効果はありません」という注も立派。

飼主がたどりついた時にはイベント「モノノケ市」が終っていた頃でした。
残念。きっとすぐれた妖怪モノの逸品が手に入ったことでしょう。

商店街にはこんな立て札があちこちにあるようです。
妖狐の紹介になっていますね。
ふと近くを見ると、それらしきものが

いや、これは…ちょっと、どうなんだ
狐でも無いし、まして美女でもないと思いますが。
とりあえず、眉毛つなげるのやめよう。
でも、期待してます。境港くらいに有名になるだけの地盤はありますよ。
また来ようとストリートを外れるとき

花の中から別の妖怪に見送られました。
でもこれ、何?

【あれが妖狐だからなあ】

このブログは上のランキングに参加しています
