重低音のBlue Canary

♪ 思いつくままを、つたない文と photo で …

初秋・遠州二寺。

2007-09-17 | つれずれ
先週末から久しぶりに所用で出掛けた静岡県下で、
道すがら、2つの古刹に立ち寄ってきました。


最初は、静岡県周知郡森町「八形山 蓮華寺」です。



慶雲元年(704年)に行基が開創したと言われる、1300年の歴史を誇る古刹です。

そして、
通称「萩の寺」と言われます。


その名の通り、境内には3000株の萩が植えられ、
いまがちょうど見頃……のはずだったのですが――



今年はこの程度です。
訪ねる時期がほんの少し早かったのでしょうか。


でも、いかにも古刹らしい落ち着いた雰囲気があって、
ぶらぶら歩いているだけで、いつの間にか心が安らいでくるのが分かります。

 

 



 

  

 



もう1つの古刹は、
季節ごとに何度か訪れている同じく静岡県周知郡森町「鹿苑山 香勝寺」です。



こちらは通称「桔梗寺」。


境内に15種類4万株の桔梗が植えられていますが、



こちらは、2番花ももう盛りを過ぎかけていました。


その代わり、
女郎花(おみなえし)やススキなど、秋の七草が目を楽しませてくれ、
初秋の風情を味わうには充分な趣きがあります。

 



 

 

 


食欲の秋。
読書の秋、
スポーツの秋。

いろいろな秋がありますが、
秋はやはり、
物思う秋、でしょうかね。




--------------------------------------------------------------------------

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の七草 (kawa)
2007-09-19 00:06:18
ですね。そのうち、4つありますね、あと、3つなんて、無理をいちゃいけないですよね。
秋の七草、最近おぼえました。この歳になって。
返信する
Unknown (pa-man31)
2007-09-19 12:29:53
秋の風情が伝わってきます。こちらにはこのような 立派な古刹はないと思いますので、uwanosoraさんの お写真で 楽しませていただいてます。秋の七草のうち、ススキと、萩、くずは私のほうでも見つけました。あとの4つは難しいなぁ、
返信する
私だって… (kawaさんへ)
2007-09-19 22:22:11
七草の名前は知っていても、どれがどれなのかとなると、覚束なくなります。
なので、あと3つを見つけて撮るのは、ほとんど絶望的です。
返信する
いつも… (pa-man31さんへ)
2007-09-19 22:24:34
ブログで拝見している、自然がまだ残るそちらでも、七草の全部までは、なかなか見られなくなっているんでしょうか。寂しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。