加賀女あっちゃんの晴れときどき着物

石川県加賀市で呉服店を営むあっちゃんのブログ。
きもの、お茶、お筝、そして犬も登場。

芸能のススメ・新内語り

2010年10月28日 | 日々つれづれ
 今日は昨日にも増して寒い朝となりました。もう、暖房入れっぱなし・・・年取るごとに寒がりになります


 ぺこも今日はオレンジ色のセーターを着込んで出勤です

 犬なんて、毛皮を着ているようなもんだから寒くないだろ、なんて思うなかれ、本当に寒がりのよわみそな犬なのです・・・(飼い主に似たらしい
 ちなみに、若くて綺麗なお姉ちゃんが大好きで、今日もあるお客様にデレデレになついて離れなかったのですが、それはもうひとりの飼い主(相方)に似たと思われます


 朝から、お客様も多く、昼前になると問屋さんがいらっしゃったり、母がよきんこでお出かけしたりと、いろいろ慌ただしい一日でした・・・七五三関係も急に動き出し、ありがたい限りです


 そんなせわしない日に限って、明日がメーカーへの来春の発注の締切日だったりして、あわてて昨年のデータを元にFAXするなど、夕方まで綱渡りでした。自分ながら要領が悪くてがっかりです


 さて、こちらは今度の日曜日に、今月初めにオープンした古総湯の二階で行われる『新内語り』のご案内


 泉鏡花の短編『みさごの鮨』に、山代温泉の各所の風景、人々の人情などが描写されているそうですが、この短編を、新内節岡本派の方々に新内語りに仕立てていただいた『山代お光』を演じていただくそうです


 この催しは昨年も行われておりましたが、今回は演目に新しく『金色夜叉』が加わり、演じる場所も変わってパワーアップ
 新内とは、浄瑠璃の一つであり、太夫と呼ばれる語り手が三味線の伴奏にのって、節をつけて語るものだそうで、語りの前には二人一組で街を流す『新内流し』も行われます
 浄瑠璃なんて、どんな芸能なのか見たことがないので、今年こそ時間が合えば行きたいなあ・・・

日時 10月31日(日曜日) 
 流し:午後7時半~8時 薬王院温泉寺~古総湯にて
 語り:午後8時~9時 古総湯二階広間にて

演目『山代お光』『金色夜叉』 席料:500円 40席
 演者:浄瑠璃 岡本紋弥 三味線 岡本千弥

 お問い合わせは、山代温泉観光協会まで


 夜は、お茶のお稽古、和巾点のお稽古でした。中次を袱紗で拭くの、フタがずれないかどきどきします・・・今回は最後の風炉となり、来月から炉となります。対人恐怖症なのか、炉になってお客様のほうを向いて座るのが妙にコワイのは私だけでしょうか


 お茶は奥が深すぎてよくわからないことありすぎですが、やらないより続けたほうが得るものがあるだろうと、頑張って続けております。全然覚えられないけど、美味しくて楽しいからいいかしら。今日は体験の方もいらしゃっていたのですが、言葉で伝えることは思いのほか難しく、なおさらその方々を混乱させてしまいました、スミマセン・・・ 着付けのときは、右手左手など、動かし方を具体的に伝えなければと気をつけているのですが、お茶だとまったく自信がないのよね

 さて、明日もまた忙しくなりそうですが頑張ります! 
ぼちぼち更新で申し訳ないですが、また応援のほどを・・・よろしくお願いいたします。
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)