うたのっこ     

*** 思いのままに ***   注:全ての画像及び記事の著作権はうたのっこに帰属します。

                                         Moutains Mama

梅雨の晴れ間に

2008-06-30 21:24:01 | 
今日はすがすがしい気持ちの良い天気でした。

僕はといえばリバウンドがきているような。

この時期に咲くコスモスの花も趣きがあって心をなごませてくれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和記念公園

2008-06-28 16:23:20 | 風景
昨日の講習会会場前にて。
噴水の左横ピロティ部分に原爆ド-ムが見えます。
バックの建物は広島平和記念資料館です。






原爆の子の像(千羽鶴の塔)





世界遺産「原爆ド-ム」













平和の鐘を鳴らす子供達


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島のお好み焼き

2008-06-28 00:50:37 | 設計
帰りました~。

講習会は書きたいことは色々あるけれど無事終わりましたとだけ書いておこう(笑)。

交通(鈍行)費+宿泊(一泊)費+食費代≒13000でした。

夜,お好み焼き食べました。

おいしかった~。 

ビ-ルの一杯も最高!。

お店の名前は「HAZEYA」さん。

ネットで検索すると有名なお店なんですね。

初めてにしてラッキ-でした。

あっ!,そうそう 僕は本来左利きです。

でも,箸と鉛筆を持つ手は右。

で,右手で食べてたのですが左手でカットして右手で箸を持った方が食べ易いのです。

察して頂きタイミング良く小皿が差し出されました。

写真は「どうぞ」と促され撮ったお好み焼き。






「まいう~!(笑)」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から講習会

2008-06-25 17:32:49 | その他
今日中にキリを付けなければなりません。

今夜も殆んど眠れないのでは。

いかに経費を掛けない様に過ごすか。

新幹線なんて乗れません。

友人と鈍行で行きます。

なので明日朝もAM3:00起き。

というか今夜寝ることが出来るかが疑問。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ

2008-06-24 19:43:42 | 農業園芸・野菜果物
冬にUPしたビワの花。

熟しました。

甘~い!。

店頭に並んでいるのは「茂木」,「田中」,「長崎早生」でしょうか。


このビワはマニアックで「倉方ビワ」です。

殆んど酸味が無くておいしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんでんと遊ぶ

2008-06-23 05:53:49 | その他
トマトの脇芽を挿し芽にしようとコップに入れてました。

発見!

小さな命。

パソコンの前でしばし眺めてました。

っていうか遊んでくれました。

かわいいね~。

この後別れを惜しんで庭に帰してあげました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝2008日本ブラジル交流年

2008-06-22 14:30:47 | その他
祝ブラジル移住(移民)百周年記念。

記念式典で皇太子さまがあいさつされたとニュ-スは報じています。

ブラジルの皆様方いかがお過ごしですか?。

およそ50年前,神戸港で日の丸の旗を振りながら「さようなら~」と見送った

あの光景が脳裏によみがえってきました。

来月の訪日,お会いしましょう。

写真は庭のイペ-(IPE)の葉っぱに止まるアマガエルです。

黄色い花のイペ-(IPE):ブラジルの国花


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2008-06-21 21:16:30 | 
数日間のご無沙汰でした。
何かあった訳でもありません。
ただ気乗りがしなかっただけ。

梅雨でうっとうしいです。
自宅廻りではようやく田植えの準備が始まりました。

驚き! 昨夜の訪問PV数3000強 ,日頃の30倍は不思議です。

水曜日の灘崎町辺りの田園風景。




明日の北行きは断念。
天気が悪いのと来週の木金は講習会。
気忙しくて,落ち着きません。
多分明日もダラダラと仕事でしょう。

斑入りガクアジサイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリ2 美咲町

2008-06-16 09:42:28 | 

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリ  美咲町

2008-06-15 20:11:01 | 
今朝目が覚めると東の空が赤い。
着替えもそこそこに外に飛び出して撮ったのが↓一枚目。

二時間程仕事をした後北へ。
野良仕事と昨年飛んだボロ屋根のにわか大工で修理。

昼過ぎ南へ帰って仕事。
宅急便に間に合いホッとしました。
帰る時父が「大垪和を回って帰るんか~」。
「うん」で撮ったササユリ。
ホタルブクロもあちらこちらで咲いてました。

ケ-タイ最近気が付きました。
明るい方にピントが合う。
今日のように曇っていて太陽が当たっていないと色再現が良くない。
とカメラのせいにしてUP(笑)。













続く・・・。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする