ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
うたのっこ
*** 思いのままに *** 注:全ての画像及び記事の著作権はうたのっこに帰属します。
Moutains Mama
今日は北で農作業
2016-03-13 21:23:09
|
趣味 いちご作り
まず,中古農機具店で歩行型畦塗り機を引き取りに。
父がだんだんできなくなるので僕の負担増解消に調達。
シイタケ収穫。
北へ着いて畑の土入れ対応。
いちごトンネル掛け。
良く動いてクタクタになりました。
写真はいちごトンネル掛け
コメント
いちご
2015-11-03 21:11:27
|
趣味 いちご作り
いちごが成っています。
形が良くておいしいです。
コメント
いちご苗届く
2015-10-23 21:31:37
|
趣味 いちご作り
昨年注文し忘れたいちごの苗。
今年3月注文してやっと届きました。
最新品種で販売されている種苗会社をネットで探したけれど一店舗しか見つけられませんでした。
6株,来年夏に成ります。
他の比較2品種。
食味,大きさ,形,作り易さ(強健)で評価します。
どちらも試食しましたがおいしいです。
コメント
いちごの苗作り
2015-10-14 18:44:25
|
趣味 いちご作り
いちごの苗が出来ました。
今年は昨年と違い難しかったです。
今度,北で出来た苗とこの苗を植えます。
今年,自然交配でできたいちごと四季成りいちごの苗。
コメント
連休は農作業
2015-10-13 20:01:06
|
趣味 いちご作り
連休日,月曜日はいちごの定植床を作りました。
父がスコップで荒お越し。
父のこだわり,スコップ2個分の深さ(団粒構造)。
トラクタ,耕運機でプラウを使ってもかなわないか。
雨が降らないので土が団子状態でカチカチ,
もう一台のロータリー付耕耘機では全く砕土できません。
で,写真の主軸取付けロータリーでゆっくり何回も走らせて
なんとか整地しました。
今度定植します。
左:人参は順調に育っています。
この時見た風景。
にゃんこも見学(笑)。
傍に収穫の時零れ落ちたトマトが・・・。
コメント
いちごの苗作り(新品種)
2015-09-02 20:54:15
|
趣味 いちご作り
来月定植に向かってそろそろ苗の準備をしないと。
することが多すぎて手が回りません。
昨年春撒いた種の親株(写真奥:発泡スチロール,混植の中から自然交配でできた実から採取)
からランナーが出て子株ができました。
今年一株だけ花が咲いて実が成り,
樹形・勢は♀♂の中間,葉形は♀,実の形・色・匂いは♂,甘さは♀のようでした。
何しろ一粒だけだったので。
甘い!と思ったので庭先で大事に育てました。
さて,どんなことになるのでしょうか。
とりあえず多くある株の中からマークした苗をポットに植え替えました。
病気が発生していますがハウス栽培をしないのであまり気にしません。
コメント
四季成りいちご
2015-06-14 10:21:22
|
趣味 いちご作り
一季成りいちごは来年の苗採りランナー増殖中。
四季成りいちごが熟れてます。
一季成りに比べちょっとすっぱいけれど,この暑さのなかで食べると美味しい。
古いパソコンのクリーンアップをしました。
フリーソフト数種を使いレジストリ,クッキー,不要ファイルなど。
スタートアップで変な実行ファイルによるエラーが出ていたのも解消(あるソフトのみで解消)。
極端にレスポンスが良くなって^○^。
タイミングよくサポートはとっくに終了しているけれど
久々にWinXPの修正ファイルが実行されました。
今日は本業。
コメント
いちごの収穫
2015-05-13 20:14:37
|
趣味 いちご作り
毎日,いちごの収穫をしています。
写真は南で作っている多品種いちご。
たぬき対策にも手を取られてブログの記事が書けません。
お許しください。
今日の収穫,完熟です。
トンネル栽培から完全露地栽培(マルチングも敷き藁もなし)への移行になりました。
数日前に写したいちご。
色んな品種が混在しています。
見た目と食感でどの品種かだいたいわかります(笑)。
白っぽい色のいちごは桃の香り・味(ピーチティーのよう。)がします。
お皿に並べてみました。
コメント
昨日は農作業
2015-04-19 20:33:07
|
趣味 いちご作り
今日は雨で本業。
昨日は久し振りに北で農作業。
いちごの施肥,草刈。
監督はにゃんこ(笑)。
来週はいちごが熟れだすので電柵張り予定。
コメント
大変だ!低温霜注意報
2015-04-08 20:52:01
|
趣味 いちご作り
明日の朝の気温-1°の予想。
しかも霜注意報。
あちらこちらで露地で咲いているいちごの花は全滅になると思う。
「トンネルをしないと咲いてる花が全部ダメになるよ~」。
近くで作ってる人に声をかけると「面倒なのでええわ~」と言って一旦家に帰ったけどしばらく経って掛けたみたい。
エンドウなどいろんな野菜が冷害となるのでは。
トンネルをしていない昨日UPした露地イチゴはマルチ用黒フィルムをべた掛けしました。
写真はあっと言う間に咲いて終わったイカリソウ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ササユリ
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
84
PV
訪問者
74
IP
トータル
閲覧
1,396,599
PV
訪問者
528,134
IP
ランキング
日別
15,686
位
カテゴリー
風景
(887)
山城跡
(8)
美作国天神山城跡(美咲町打穴)
(9)
映画
(2)
稙物
(10)
DIY・修理
(5)
趣味 いちご作り
(45)
花
(713)
鳥
(91)
音楽
(29)
動物
(50)
昆虫
(124)
朝景,朝日
(66)
夕景,夕日
(168)
太陽,月,星
(69)
建物
(9)
設計
(63)
催し物
(141)
農業園芸・野菜果物
(183)
美咲町・久米南町棚田など
(172)
JR津山線の風景
(49)
あかいわの風景など
(29)
その他
(265)
プロフィール
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2022年01月
2021年03月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ひまわり・赤とんぼ/IN THE WIND IN 岡山
一日も早く福島の古里に戻れるように
赤とんぼ♪ 神野美伽さんも歌ってます
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ハスの花田(久米南町)
オ-プンマイクライブ
田植え終了とアコ-スティックギタ-コンサ-ト
ブログ引っ越し予定のお知らせ
すみれとツバキの花
同窓会
天神山城跡(下打穴村)(10) 家・家紋・碑
天神山城跡(下打穴村)(9) お詫びと訂正
2025年元旦
中世山城講演会
>> もっと見る
最新コメント
むっち/
田植え準備(草刈り)
うたのっこ/
初めて見た花
ムツコ/
初めて見た花
Kou/
桃源郷
ボム/
ビワ苗を植える
うたのっこ/
紅葉の便り
doraemon.mama/
紅葉の便り
うたのっこ/
全滅
doraemon.mama/
全滅
うたのっこ/
平穏
ブックマーク
つれづれなるままに
山猫さんのブログです。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中