うたのっこ     

*** 思いのままに ***   注:全ての画像及び記事の著作権はうたのっこに帰属します。

                                         Moutains Mama

にゃんこ入れ食い状態(笑)

2016-09-30 23:29:07 | 動物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この長雨で稲刈りが・・・

2016-09-29 21:39:16 | 農業園芸・野菜果物
この長雨で稲刈りができません。
コンバインが田んぼに入れないんです。
無理に入ってコンバインが壊れたという話も聞きます。
部分刈をした湿った稲はそのままにしておくと芽がでてしまいます。
で,どうしようもないので何十年ぶりに稲架掛けをしました。
大変な手間です。
これからも手刈部分が多いと思います。

写真はこの後ずりこんで立ち往生したコンバイン。


稲架(はさ)掛けした風景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中出輝明クラシックギター

2016-09-28 23:53:35 | 音楽
1972年に購入した手工クラシックギター。
ハードケースの状態が悪くなってきたので買い換えようと電話を思い立ちました。
中出様は5年前製作を引退,弟様は現役なのでお電話でお聞きしてお話することができました。
現役時取引のギター専門店を紹介して頂き今持ってる型と同じに近いケースをセレクトして頂くことになりました。

僕の持っているギターの型番をお聞きしたのですけれど随分前のことなので分からないとおっしゃいました。
ネット情報では1977年時の中出ギターで僕が購入した価格帯ではC15,C20,C30とあって
これから推測すると1972年当時はC12,C15,C30だったのではと。
ちなみに,僕が購入したのは中間15万円と記憶しているのでC15だったのではと思います。

お話できるとは思ってもみなかったので感動しました。
「いつまでもお元気で」とお伝えして受話器を置いたのでした。



ギターケース製作会社を何社か探していて岡野楽器ケース製作所に電話。
直観が当たり昔,中出様のギターケースを作っていたとのこと。
会話が弾み,古賀政男先生の「酒は涙かため息か」を弾いていたとお話したら,私も古賀先生と交流があってこれらの曲をよく弾いていましたよとか。

で,ケースは送ってもらったら修復もできるし,作り変えた方が良いと思ったらそれもできるし,ギターの写真と型紙を一緒に送ってくださいと言って頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のある秋風景

2016-09-26 20:18:16 | 風景
稲を刈り取り後,乾燥と籾すりでライスセンターに運搬。
その時に見た風景。
毎年レイアウトが違っていて目が離せません。

            


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北庄の棚田

2016-09-25 20:40:09 | 美咲町・久米南町棚田など
朝刊の記事を見て立ち寄ってみました。
その後田舎で稲刈りでした。

ぼかしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花とアゲハチョウ

2016-09-22 20:00:37 | 風景
24日・25日稲刈り予定でしたが微妙でコンバインが田んぼに入れない確率が高い。
大雨で田んぼに水がたまっいてるし天気が不安定。





位置を変えて取り直そうと思ったら夕方になり暗くなってしまいました。
見栄えがするのは球根植えて10年かかると思っていたけれど予想通りですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景と彼岸花

2016-09-20 21:33:16 | 風景
僕の田舎の風景。
農作業の合間にパチリ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋トマトを作ってみる

2016-09-19 21:49:09 | 農業園芸・野菜果物
昨年は夏トマトを秋トマトで作ってみました。
6月1日播種,7月定植。
昨年のブログに書きましたが霜が降りるまでそれなりに大きなおいしいトマトで収穫できました。

今年は品種を秋トマトに変えて播種を6月1日,10日と二回に分けて行いました。
種は100粒単位でしか入手できないので50粒づつ,発芽率は約90%でした。
本業もあり,多忙でマルチングができませんでした。
二週間ほど前から収穫が始まりました。

今年は特に夏の高温で又,無農薬なので害虫(今年初めてのハスモンヨトウ?)の食害もあり実止まりが悪いです。
でも,販売しなければこれから食べきれないほど収穫できると思います。

今年は試作(には多すぎ(笑)),失敗から学ぶで良いと思っています。

普通に(温室外)に植えたトマト。
霜が降りるまで収穫できます。


10日遅れで定植した温室トマト。
温室用はもう少し遅らせて作った方が良かったと思っています。
霜対策ができるのでいつまで収穫できるか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎花・鶏頭(花)

2016-09-16 21:12:57 | 
あえて漢字で書いてみてすごいと思った。

オミナエシ・ケイトウの方が良いかも。

Mさん,お声を掛けなくてごめんなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川面の野鳥

2016-09-08 21:46:55 | 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする