≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ぶるぶるりん★★寒いときにゃ~デパートだっ(笑)

2011-01-31 13:25:05 | まいう~
お題『八百屋さん的フィギュアスケート』 ガラスの器の中でおしくらまんじゅうする選手たち、 誰が先にすべるのか~ 氷点下を記録した東京は大もめ中~ 誰かのために何かを… これから≪うー散歩≫…≪新宿3丁目編≫ ~第1話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓本日はココで下車 ↓なんとなく撮ってみた~駅のホームでの広 . . . 本文を読む

★★粋な演出家★★≪谷根千≫匠は∞にオモロ~イ

2011-01-30 12:23:39 | アート・ステンドグラス
お題『年の数だけ…豆お食べ』 コレは≪いせ辰 本店≫のショーウィンドウ。 間もなく『節分』でござる。 年の数だけお食べ…って、 ワタクシは櫻井君と同じ29粒でしたわよねぇ まだポケットの中 これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第6話~最終章~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓三崎坂(さんさきさか)にてみっけたあの建物 . . . 本文を読む

★★うさニャン★★≪さんさきさか(三崎坂)≫という心地よい響き

2011-01-28 13:08:10 | 建築物・豪邸
お題『ようこそ、二階建て長屋へ』 ココは≪開運 谷中堂≫。 ≪さんさきさか(三崎坂)≫で、 昭和5年に建てられた家屋が、いい味出していました。 懐かしさにじんわりと これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第5話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓看板招き猫と味のあるニャンコ暖簾 ↓朱色がまぶしいっす . . . 本文を読む

★★藝術喫茶★★どっぷり≪アーティストの街≫

2011-01-27 15:32:00 | オブジェ・灯り
お題『正座するアシカ』 うー散歩の途中でみっけた謎イオブジェ。 三日月かと思いきや~確かに座っています 久々に、新海 誠わ~るど これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第4話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓深い緑色のペイントが印象的な佇まい…ココは一体? ↓なかなかお洒落な看板には…≪絵画修復≫≪額縁製作≫の . . . 本文を読む

★★鬼平もビックリ★★≪めぐりん≫と申す~謎のお駕籠

2011-01-26 13:49:30 | のりもの
お題『市中見回りには…重宝でござる』 コレは台東区を走るコミュニティバス≪めぐりん≫。 ≪鬼平のゆかりの地≫も、ひとっ走りしてもらえば 金100円なり。。。 今まさに、鬼の平蔵が… これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第3話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓門の脇で…たわわに実る柑橘系 青空に黄色い実が映えますね . . . 本文を読む

★★根津カエル★★忍術で木村カエラに勝ちたいっ…≪爆≫

2011-01-25 13:22:07 | オブジェ・灯り
お題『なんちゃって…の術』 ほら、見て★見て。 このカエルの影法師………カエルの姿は世をあざむく仮の姿。 その正体は~列記とした刀をふりかざしている忍者なのでした。 うーたまの櫻井翔くんお誕生日おめでとう これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第2話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓古民家風のデザインの建物と近代ビル . . . 本文を読む

★★イカシタ路地裏★★≪谷根千≫の≪根≫から始まるヨ

2011-01-24 13:07:38 | アート・ステンドグラス
お題『消しちゃイヤーーン』 これは某倉庫の扉の落書き。 ルイビトンもどきの風呂敷を背負うクセモノ。 人知れず…どこへいくつもりなのでしょう。 すっきやねん これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第1話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓路地裏にある…こざっぱりした店舗≪根津とうふ工房 須田≫ ココは≪豆乳ソフトク . . . 本文を読む

★★元気玉★★心がしぼんだ時は 。。アアタ様ならどうする?

2011-01-23 08:40:29 | アート・ステンドグラス
お題『虹色にキラキラリーーン』 燦然と輝いておる玉。 これはいったい、、、、 心がしんみり落ち着きます これから≪うー散歩≫…大江戸線≪新宿駅西口からはじまる編≫ 第7話~最終章 どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓賑やかな通り…≪うえるかむ≫の旗印 灯りがたくさんともっていると~活気があって安心します ↓冒頭でご紹介 . . . 本文を読む

★★先割れスプーン世代★★便利モノ…イケテルデザイン好き

2011-01-21 13:13:47 | アート・ステンドグラス
お題『さあ、どれにする?』 コレは一体… ヨーロッパ直輸入の雑貨屋≪プチコキャン≫にて。 ★画面右★カラフルな棒状のモノは 売れ筋ランキング1位の品。≪Pylones おはしPetit≫ 靴を履いたお箸なんですよ  ※箸を立ててはいけませんという世代の方々…見逃してやってください ★画面左★スグレモノ人形≪おろし器≫なんです 懐かしい結構好きな曲です これ . . . 本文を読む

★★お戯れの店★★四角四面 からの脱皮

2011-01-20 12:32:32 | 看板・ポスター・広報全般
お題『僕は、、、≪ど~もくん≫デス』 某趣味の店にて。 まじめなNHKに勤務する御方ですが~ たまにはこんな場所にも顔を出すのですね 一体、どこに立っているのかと言うと。。。。 今でも逢いたい気持ちで これから≪うー散歩≫…大江戸線≪新宿駅西口からはじまる編≫ 第5話~ どうか、どうかお付き合いの程 ボチッとお願いします。 ↓ココです。 ※自称≪ . . . 本文を読む