≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★鬼平もビックリ★★≪めぐりん≫と申す~謎のお駕籠

2011-01-26 13:49:30 | のりもの
お題『市中見回りには…重宝でござる』

コレは台東区を走るコミュニティバス≪めぐりん≫

≪鬼平のゆかりの地≫も、ひとっ走りしてもらえば

金100円なり。。。






今まさに、鬼の平蔵が…







これから≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫ 第3話~


どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。





↓門の脇で…たわわに実る柑橘系

青空に黄色い実が映えますね





↓実は…ココは≪日蓮宗 上聖寺≫…境内は決して広くないのですが・・・


なかなかに重厚な趣があります



名作≪鬼平犯科帳≫「谷中いろは茶屋」の原作では

「数珠屋と坂道をへだてた真向いにある上聖寺」(引用)と書かれており

「川越の旦那」こと墓火の秀五郎の盗人宿である数珠屋「油屋」は,

この≪上聖寺≫の正面にあったということになります






↓本殿の瓦の上は~こんな感じ





↓コレが…本殿の鬼瓦





↓ココが…≪一乗寺≫

名作≪鬼平犯科帳≫「谷中いろは茶屋」の原作では

「一乗寺横の細い路が,これも茶屋町へ通じてい」

「通いなれた善光寺坂をのぼりきり,一乗寺の横道へ入った」(引用)などと

書かれています





↓ただ今…このあたり

地図でおわかりのように~お寺 ≪卍≫ が多いです





↓公衆トイレの壁には





↓ココが…≪谷中七福神≫の一つ≪護国院≫ … 大黒天様が祀られています





↓説明書…ちょっと文字が小さかったてけど熟読





↓まずは…≪手水舎≫





↓冷たい水が沁みます…禅宗様式の≪手水舎≫とのこと





↓≪手水舎≫の天井を~ふと見上げると


おびただしい数の≪千社札≫





↓本殿へお参りして




↓本殿の左右の柱には、、≪獅子と象≫彫刻


各々≪文殊菩薩と普賢菩薩≫の乗っていらした乗り物とのこと





↓本殿の向かって左手には≪楽堂≫





↓ズーム


永年の風雪で天井に傷みがありますが~見事でした





↓護国院を後に~暫く歩いていくと


個性的な建物





↓足元には地図が~


気ままな散歩道まあテキトーに行ってみることにしませう





↓〆はこのお顔…妙な汗が不吉な予感ですな









ちょっとティータイム








≪うー散歩≫…≪根津から始まる編≫~第3話





本日、        20          枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら


どうか、ボチッとお願いします








最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリンカ)
2011-01-26 14:43:17
なるほど~。
実際の町の様子を知ってから読むと、さらに楽しめそうですね。
機会があれば、原作を読んでみようと思います。

江戸の町って風情があって素敵ですね。
いつも楽しく拝見しています♪

ポチ☆
返信する
鬼平 (ギョロメ)
2011-01-26 15:39:48
《根津カエル》、飛ばしてしまいましたが、楽しく拝見させてもらいました。
池波正太郎はファンでしたので、鬼平犯科帳とか真田太平記、剣客商売、藤枝梅安など、通勤の行き帰りでほとんど読みましたね。鬼平の舞台は本所、深川なんていうのが多いんですけど、《谷中イロハ茶屋》も題名だけは覚えてます。
ホント、上聖寺とか一乗寺は境内の敷石がなければ江戸時代にタイムスリップしたようです。
あ、老犬もものこととか色々心配していただきありがとうございました。
返信する
Unknown (菜桜)
2011-01-26 15:42:35
うーたまちゃん こんにちは~♪

鬼平犯科帳が出てきましたか?
このドラマは夫が好きで よく付き合ってみていました。
盗人宿である数珠屋「油屋」よく覚えています。
たどって見ると 谷中は面白い街らしいですね。
江戸の風情を残していて 歩いてみたいです。
返信する
こんばんは (由乃)
2011-01-26 19:13:06
いいですね~~
鬼平ゆかりの地ツアーですか!
原作を読んで、こちらを巡ったら
また一味違った味わいが
感じられそうですね
行ってみた~~い

応援ポチ
返信する
こんばんは^^ (りえ)
2011-01-26 20:11:56
うーたまさん こんばんは♪
コミュニティバス、可愛い名前が
ついてますね。
100円は安いですね
こちらでも数年前から100円バスが
走るようになりました。
上聖寺の瓦、立派ですね
趣もあってお寺さんの中を歩くのが
楽しそう♪
トイレの壁のたぬきさん、可愛いです
個性的な建物、ほんと珍しい造りですよね。
いつも楽しい画像見せていただけてありがとうございます^^
ぽちっ♪
返信する
平蔵さんて.. (地理佐渡..)
2011-01-26 20:18:37
こんばんは。

長谷川平蔵と言いませんでしたかね。
としますとたぶん実在の方。
今回訪れた界隈にいたのでしょうかね。
なんとなく嬉しくなるような話しでし
た。
さて、自宅のある長岡がやはり1㍍台
になって来たようで、週末帰らねば
ならないようです。
返信する
 (ヒガっぴ)
2011-01-26 20:20:54
めぐりん、レトロ風な色合いがいいですね~♪

上聖寺さんの瓦は素晴らしいですね。
すごい芸術的。
職人さんってすごいな~!
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-01-27 04:13:54
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。

いつも、上手い編集、・・・・・・。
流石ですね。
感心しきりです♪

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
谷中散歩 (山小屋)
2011-01-27 06:33:36
いろいろ楽しいところがあるようです。
屋根の鬼瓦だけ見て歩いている人も
いるようです。
七福神めぐり、随分前に歩いたようです。
もちろん、この大黒天にも寄りました。
道路の案内図、親切ですね。
これがあれば迷子にはならないようです。
今回も楽しいご案内ありがとうございました。
散歩はいつもお1人ですか?
返信する
鬼平のいた町 (ひろし爺1840)
2011-01-27 08:31:50
♪(^ム^)♪お早う御座います!
西国巡礼・上醍醐寺参拝にお付き合い頂、有難う御座いました。

<ぐるいん>はレトロな形をした可愛いバスで100円とは安いですね~!
鬼平犯科帳は好きで良く見てましたが、上聖寺や一乗寺がこの中に登場していたのですね。
道路の案内図で位置関係が良く判り、思いが深まりいいです。
護国院の紹介も良く判る案内で居ながらにして参拝させて貰いました。

ブログランキング!・・・応援!ポチッ!OK!

:(^。^):今朝から滋賀県の霊場巡りに入りましたのでまたお越し下さいネ!
それではまた明日!・・・来訪・コメント!お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!!

返信する