「Theatre Brook」 season revolution tour
in 札幌ペニーレーン24
2013年6月30日
シアターブルックのワンマンツアーへ行ってきました!
タイジさんは他ユニットで来てくれてたので
そんなに久々ではないような気分だったのですが、
シアターブルックとしては2010年以来だったのですね
シアターブルックは、いつもご機嫌なステージを
魅せてくれるのですが、なんていうか…この日は特に素晴らしかった!
ここはフェスか!!ライジングか!というくらい、超盛り上がりました
タイジさんのギター、もちろん今回も最高でした!
そしてやっぱりお洒落番長だなぁと思いましたね
ステージも会場も暑い!熱い!
タイジさんの汗と、もじゃもじゃ髪の毛と
小粋なスカーフを、優しくなびかせる風を送る扇風機を見て、
沼澤さんが「その扇風機、良いなぁ~」と言ったら、
タイジさんが「これは野村のよっちゃんから譲り受けたものなんで…」
というような事を言っていましたね
沼澤さんの神技ドラム
中條卓さんの渋カッコ良いベース、
北海道出身のエマーソン北村さんもさすがです!
そしてラストの方で発覚した事。
中條さんが…新しい中條さんになっていた!?(笑)
新しい中條さんも素敵でしたよ
今年は、またライジングに来てくれるそうですね
思えば初めてシアターブルックを観たのは
ライジングでした(2005~6年くらいだったかしらん)
素敵な演奏をありがとうございました!
公式ブログにもその時の画像が掲載されてましたね
シアターブルック公式ブログへ

時計台と同じく、なんとなく撮ってしまうテレビ塔
↓

札幌シティジャズが開催されてます
↓

デパートの屋上に設けられた、イギリス風庭園「空のガーデン」
ナチュラルな色彩の草花に癒されます。
↓



なんとなく石狩川
ライジング会場もこの近くかも…?
(いつもシャトルバスで行くので、いまだにライジング会場を
把握していません…)
↓


in 札幌ペニーレーン24
2013年6月30日
シアターブルックのワンマンツアーへ行ってきました!

タイジさんは他ユニットで来てくれてたので
そんなに久々ではないような気分だったのですが、
シアターブルックとしては2010年以来だったのですね

シアターブルックは、いつもご機嫌なステージを
魅せてくれるのですが、なんていうか…この日は特に素晴らしかった!
ここはフェスか!!ライジングか!というくらい、超盛り上がりました

タイジさんのギター、もちろん今回も最高でした!

そしてやっぱりお洒落番長だなぁと思いましたね

ステージも会場も暑い!熱い!
タイジさんの汗と、もじゃもじゃ髪の毛と
小粋なスカーフを、優しくなびかせる風を送る扇風機を見て、
沼澤さんが「その扇風機、良いなぁ~」と言ったら、
タイジさんが「これは野村のよっちゃんから譲り受けたものなんで…」
というような事を言っていましたね

沼澤さんの神技ドラム

中條卓さんの渋カッコ良いベース、
北海道出身のエマーソン北村さんもさすがです!

そしてラストの方で発覚した事。
中條さんが…新しい中條さんになっていた!?(笑)

新しい中條さんも素敵でしたよ

今年は、またライジングに来てくれるそうですね

思えば初めてシアターブルックを観たのは
ライジングでした(2005~6年くらいだったかしらん)

素敵な演奏をありがとうございました!

公式ブログにもその時の画像が掲載されてましたね

シアターブルック公式ブログへ

時計台と同じく、なんとなく撮ってしまうテレビ塔
↓

札幌シティジャズが開催されてます
↓

デパートの屋上に設けられた、イギリス風庭園「空のガーデン」
ナチュラルな色彩の草花に癒されます。
↓



なんとなく石狩川
ライジング会場もこの近くかも…?
(いつもシャトルバスで行くので、いまだにライジング会場を
把握していません…)
↓



そういえばこの前うちの街に中村中とFlying Kidsの浜崎貴司が来ましたよー。では、またここで。
なかなか更新できなくて、ご心配おかけしましたm(_ _)m
いや、私はほんとに狭い範囲しかわかりませんよ。hirofmixさんの方が洋楽とかジャズとか、ずっとお詳しいと思います(^-^)
「ありったけの愛」聞いて下さったんですね、ありがとうです。「まばたき」という曲も良い曲です(^-^)v
浜崎さんと中村さんですか、わりと大人なしっとりした感じかな。hirofmixさんは行かれたのでしょうか(^-^)