ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
乱鳥の書きなぐり
遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、
9月16日 台風18号 轟々強々
2013-09-16
|
乱鳥徒然 Rancho's room.
空がゴウゴウとうねりてわめく
だれぞがどこかで 大量の涙を流す
ゴウゴウ轟々強々ごうごう
何がそんなに悲しかろう
真っ黒な空の中
滝壺をひっくり返して龍が泣く
2013年9月16日 ただいま明け方の四時
台風18号 奈良のわが家室内にて
近畿地方 大型台風通過中
#報道ニュース
コメント (8)
«
2013年9月 台風18号
|
トップ
|
『ブラッド・ダイヤモンド』B...
»
このブログの人気記事
菅原道真 (菅原 道眞) その2 秀才道真、業平と...
さらぬだにをもきがうへの小夜衣 わがつまならぬつ...
『絵入 好色一代男』 15 巻三 世之介 二...
映画『孤狼の血』2018 監督 白石和彌 役所広...
『絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮...
大阪松竹座「壽初春大歌舞伎」夜の部 「通し狂言 ...
新白鸚さん 、観客を舐めてはいけません!高校生の...
歌舞伎俳優の片岡秀太郎さん死去。 寂しい・・・...
京阪電鉄ポスター「逆さ帯」 『青海波』吉祥文...
お土産に、恵那寿や さんと すや さんの栗きんと...
最新の画像
[
もっと見る
]
皆さまへ
4日前
『熊野権現縁起絵巻』読了 21 下巻 熊野三山の聖域図。山伏の姿は、あたかも万行法印と重なるかのよう。那智の滝への信仰
4日前
『熊野権現縁起絵巻』読了 21 下巻 熊野三山の聖域図。山伏の姿は、あたかも万行法印と重なるかのよう。那智の滝への信仰
4日前
『熊野権現縁起絵巻』読了 21 下巻 熊野三山の聖域図。山伏の姿は、あたかも万行法印と重なるかのよう。那智の滝への信仰
4日前
『熊野権現縁起絵巻』 20 下巻 王子が善財王と対面。臣下は一同階下に控え王と王子を拝する。后たちは、首の隠し場所を白状 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
6日前
『熊野権現縁起絵巻』 20 下巻 王子が善財王と対面。臣下は一同階下に控え王と王子を拝する。后たちは、首の隠し場所を白状 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
6日前
『熊野権現縁起絵巻』 19 下巻 一行は地獄谷を下る。王子は寺に入り、児学匠と呼ばれる。 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
6日前
『熊野権現縁起絵巻』 19 下巻 一行は地獄谷を下る。王子は寺に入り、児学匠と呼ばれる。 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
6日前
『熊野権現縁起絵巻』 19 下巻 一行は地獄谷を下る。王子は寺に入り、児学匠と呼ばれる。 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
6日前
『熊野権現縁起絵巻』 18 中巻:女御の霊が虫と化して王子救出を頼む歌 下巻:地獄山に入る
7日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
秋晴れ!!
(
やまとなでしこあん
)
2013-09-17 07:36:14
台風すごかったですね!!私は2時前まで起きてたのですが、安気に考えていて雨戸も閉めておらず、あわてて雨が弱まっている瞬間に雨戸を閉めて回りました。するとそこからすごい音で風が吹き付けて!!前日まで仕事が立て込んでいて外出していたんでいいかげんに考えていました。あくる朝のニュースでは河川の氾濫情報・・・・。
被害の大きかった皆様たいへんだとつくづく思います。
元気を取り戻しましょうね!!(と、私は仕事や夏の疲れで、少し落ち込み気味なんで~す。)
後になりましたが、あちらにコメントをいただいてどうもありがとうございました。またアップしたいと思っています。
さて、静かな夜が恋しいですね!!
かささぎの 渡せる橋に 置く霜の 白きを見れば
夜ぞ更けにける
返信する
秋晴れ!^^!
(
やまとなでしこあんさんへ☆ Ranchoより
)
2013-09-17 11:13:19
やまとなでしこあんさん、コメントをありがとうございます。
こちらこそ,コメント、いつもうれしいです(*^_^*)
すごかったですね☆明け方,相当な雨風でした。
京都の嵐山が…すごいことになっていますね。
十月十一月は栗づくし松茸づくし…。料亭の辺りが水浸しだそうですが,早く水がひいて欲しいです。
わお!^^V 流石!やまとなでしこあんさん
選ばれる歌は素敵に時が流れていますね。
では、貫之さんから秋一首
秋風に夜の更けゆけば
天の川かは瀬に波の立ちゐこそ待て
やまとなでしこあんさん、大丈夫ですか?
焦らずマイペースでゆっくりと楽しいお時間をお過ごし下さいね。
あなたのまわりのみなさんは、あなたのことが好きですよ!!!
コメント,気楽に下されば嬉しいです^^待っています
返信する
台風一過
(
pinky
)
2013-09-18 00:29:39
Ranchoさん、こちらからもこんばんは!
京都の方は凄いことになっていたようですね。
テレビのニュースを見て、驚きました。
大台ケ原も大変な雨と聞き、Ranchoさんのところは
被害は無かったかしらと心配しておりました。
お元気そうで、ホッと致しております。
台風の雨風が吹き荒れている最中は、怖くて耳をふさいでしまいますが
>滝壺をひっくり返して龍が泣く
こんな風に、素敵な言葉をつぶやいていらっしゃったなんて!
こちらは特に大した被害も無く過ぎ去りました。
すぐ近くにある大きな山が衝立の役目を果たしてくれたようです。
返信する
ありがとうございま~~す☆
(
pinkyさんへ☆ Ranchoより
)
2013-09-18 13:53:59
こちらにも嬉しいコメントをありがとうございます(^^)V
感謝感謝でございまする!^^!
pinkyさんの方もなのごとも無く、良かったです☆
この台風,全国に大きな爪痕を残し,今もおつらい気持ちの方々がいらっしゃると思うと、つらい思いですね。
いやぁ、月並みで すみませんですm__m
穴、穴,穴はどこじゃ???
でごじゃりまする。
pinkyさん、お野菜の追伸です(^^)
今年ね,ゴーヤはいっぱい生ってくれましたのですが、
キュウリとトマトは一つも生りませんでした!(悲)
植えても植えても出来ないお野菜が毎年のようにあり、「修行が足りん!」と自分で自分を笑っています☆
出来ないのに,お野菜つくりが好きです(*^_^*)
だって、たのしいんだもん!!(^^)v
返信する
サムソンとデリラ
(
やまとなでしこあん
)
2013-09-19 10:33:53
貫之様の歌は優雅ですね!楽しいです。
女と男!!
エデンの園からでなければ、衣類は要らないので、織り姫という存在は無かったので、やきもきしないでいいのですが…。
やっぱり装うのは人類の楽しみの一つ!
織り姫もデリラのようにならないように神様が一年に一度と決めたのでしようか?
返信する
ありがとうございま~~す☆
(
やまとなでしこあんさんへ Ranchoより
)
2013-09-19 22:17:04
やまとなでしこあんさん、こんばんは(*^-^*)
こちらにもうれしいコメントをありがとうございます☆
貫之様も業平様もステキですね
>やっぱり装うのは人類の楽しみの一つ!
本当ですね(*^_^*)
やまとなでしこあんさんはよくお似合意になられているので,ステキですね!
どんどん御召しになられて、いっぱい楽しんでくださいませませ
話が飛びますが…そういえば、アリが天の川になって…って絵巻物がありましたよ(*^^*)
http://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/c363d42e9f0dcf8e593e59e7346e519c
『日本絵巻物全集 別冊 2』「たなばた」影印(サントリー美術館蔵)
やまとなでしこあんさん
今日、県立の図書館に行ってきました^^v
目的の本を探すのに二時間余費やし、コピーしていました☆楽しいですね!^^!図書館
どうのこうのしていると、朝から一日がかりでした^^::
返信する
あり
(
やまとなでしこあん
)
2013-09-21 06:26:08
ありさんの行列も何年も見かけたことがありません。子どもの頃は日常でしたのに・・・・・。
私も図書館大好きです!!木曜日は仕事の関係で夕方奈良まで車で行きましたが、行きかえりに県図書の近くを通りながら寄れる時間を持てずに・・・・・・。
しかし、帰り道、西山に落ちる真っ赤で真ん丸な夕日を見、上ったばかりの満月を見ました。奈良盆地の山々の稜線は美しく、物語の世界に吸い込まれたような気分になりましたよ!!
返信する
ありがとうございま~~す☆
(
やまとなでしこあんさんへ Ranchoより
)
2013-09-22 09:02:04
やまとなでしこあんさん、おはようございます(^^)
今日も晴れていますね☆お布団を干すのにぴったり☆
アリが天の川になっていく手をはばかるんですよね。
アリのお話は 江戸時代の漫画、桃太郎にもでてきます。
アリが桃にたかって食べ始めたので,取りだったたがが、一口で食べちゃった
…ていういはなし。
アリや天の川のお話は調べれば多くあり追うですね。
おーー
真っ赤な夕日,あがったばかりの 満月
しんぴてきぃ!!!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
乱鳥徒然 Rancho's room.
」カテゴリの最新記事
皆さまへ
青藻が覆い繁る池に集まる 鹿 2024. 09. 15 奈良国立博物館近く
お土産 二週間ぶりに家族と会った わんこのモモは、もう!ベッタベタの しっ...
そろそろ、たんぱく質たっぷりのクッキーや焼けてきそうだ。
屋久島の思い出 台風10号が影響か? 屋久島の「弥生杉」倒れる。 V...
乱鳥徒然 できるだけ立って生活したい。 これまた、阿呆な行動をとっている。
チョコザップ 1時間50分、楽しんできた^^ King Crimson - 21st Century ...
乱鳥徒然 拭き掃除と、オイルサーディン
大阪文楽劇場の休憩室で、西鶴の『好色一代男』(第四巻目 廿九歳)を読む。
傘が、怖い。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2013年9月 台風18号
『ブラッド・ダイヤモンド』B...
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,499
PV
訪問者
1,051
IP
トータル
閲覧
12,375,072
PV
訪問者
2,666,970
IP
ランキング
日別
252
位
週別
534
位
カテゴリー
繰り返し記号 memo
(3)
読書全般(古典など以外の一般書)
(1053)
哲学
(129)
ギリシア神話
(53)
古典全般(奈良〜江戸時代)
(44)
漢文
(7)
文学入門
(17)
民俗考・伝承・講演
(194)
民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫
(176)
絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風
(202)
変体仮名見むとするハいとをかし
(43)
草双紙:洒落本、仮名草子、黄表紙、黒本、赤本、合巻 等
(82)
絵本百物語 桃山人著
(11)
疫病:疱瘡心得草 他
(24)
俳諧、連句(『役者手鑑』などを含む)
(17)
在原業平、そして、伊勢物語 と、仮名草子 仁勢物語
(124)
紀貫之
(20)
菅原道眞
(37)
説経節、幸若舞、舞の本等
(31)
浄瑠璃、文楽について
(2)
近松門左衛門
(87)
滝沢馬琴
(43)
井原西鶴
(140)
山東京傳
(140)
十返舎一九
(44)
式亭三馬
(3)
古事記、日本書紀
(5)
梁塵秘抄(今様)
(5)
鴨長明
(6)
竹取物語
(3)
源氏物語
(35)
枕草子
(137)
つれ/″\種
(11)
和歌、短歌
(43)
本居宣長 『古今集遠鏡』『玉あられ』
(37)
藤原定家『明月記』
(5)
名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本
(39)
観世流(続)百番集、日本古典文学大系(謡曲)、能楽関係本
(68)
ことのは
(259)
書道
(2)
お出かけ
(1079)
110㏄でお出かけ
(5)
神社仏閣・祭り
(180)
美術・文様・展示物
(340)
歌舞伎
(133)
能楽・狂言
(97)
舞台・芝居
(97)
TVで 歌舞伎・能楽
(376)
TVで舞台
(72)
音楽Live
(38)
クラッシック音楽
(29)
映画
(1010)
ドラマ
(208)
舞台・音楽 雑感メモ
(459)
イラン2007~2010(6回)
(120)
中国 2006~2019(7回)台湾、ベトナム、
(120)
トルコ・エジプト
(51)
資料での旅
(11)
ヨーキなモモちゃん
(26)
Ranking(順番考え1,2,3!)
(6)
乱鳥徒然 Rancho's room.
(1620)
落書き Rancho's picture. 2022年月から
(8)
外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。
(32)
ブックマーク(2013年時点)追加予定
(1)
最新記事
皆さまへ
『熊野権現縁起絵巻』読了 21 下巻 熊野三山の聖域図。山伏の姿は、あたかも万行法印と重なるかのよう。那智の滝への信仰
『熊野権現縁起絵巻』 20 下巻 王子が善財王と対面。臣下は一同階下に控え王と王子を拝する。后たちは、首の隠し場所を白状 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
『熊野権現縁起絵巻』 19 下巻 一行は地獄谷を下る。王子は寺に入り、児学匠と呼ばれる。 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
『熊野権現縁起絵巻』 18 中巻:女御の霊が虫と化して王子救出を頼む歌 下巻:地獄山に入る
ヨーロッパの「城」の特徴 / 役割や構造
ヨーロッパ建築様式の種類|各様式の特徴や成立した順番は?
ロココ とは
アール・ヌーヴォーとは
マニエリスムとは
ルネサンス建築とは
ゴシック様式とは
バロック様式とは
舞台雑感 と、チケット整理 来年1月の京響のチケットをゲットしたよ
HOR BIN HOTEL IN VIETNAM (絵画や写真が多く飾られているフランス風ベトナムホテル) (22景)
『熊野権現縁起絵巻』 17 虎王は王子の守護させ獣らが木の実を捧げ木の葉衣を着た王子が受け取る。虎王は中央におり、背後から王子を見守る(33~35頁) 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
『熊野権現縁起絵巻』 16 中巻 (15に続いて)周りでは武士らが涅槃図さながらに泣き崩れる。(33頁)
『熊野権現縁起絵巻』 15 中巻 王子と身を分けた女御の首は、いとも簡単に斬れる。敷皮に座した女御の体は、血しぶきをあげても、少しも乱れず合唱を続ける。和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
『熊野権現縁起絵巻』 14 中巻 女御は腹中の王子に語りかけ、誕生を促す/ 女御は自身の髪を切り、諸神仏・父母らに奉り、王子守護を祈願する 和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
『熊野権現縁起絵巻』 13 一寸抜けば千人を斬る霊剣が抜かれるが、刃を当てても、観音の申し子である王子を懐妊する女御の首は斬れない。誕生まで斬首は中止となる。和歌山県立博物館蔵 勉誠出版 1999年
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『乱鳥』は乱調子、『なぐり』は薙ぎ面(なぎづら)の意味を込めて 名付けました。浅い経験で好き勝手に、とりとめなく記録を進めております。感じたがまま、本音で語ります故、失礼があればお許しください。
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2016年12月
2016年10月
2016年07月
2016年01月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
被害の大きかった皆様たいへんだとつくづく思います。
元気を取り戻しましょうね!!(と、私は仕事や夏の疲れで、少し落ち込み気味なんで~す。)
後になりましたが、あちらにコメントをいただいてどうもありがとうございました。またアップしたいと思っています。
さて、静かな夜が恋しいですね!!
かささぎの 渡せる橋に 置く霜の 白きを見れば
夜ぞ更けにける
こちらこそ,コメント、いつもうれしいです(*^_^*)
すごかったですね☆明け方,相当な雨風でした。
京都の嵐山が…すごいことになっていますね。
十月十一月は栗づくし松茸づくし…。料亭の辺りが水浸しだそうですが,早く水がひいて欲しいです。
わお!^^V 流石!やまとなでしこあんさん
選ばれる歌は素敵に時が流れていますね。
では、貫之さんから秋一首
秋風に夜の更けゆけば
天の川かは瀬に波の立ちゐこそ待て
やまとなでしこあんさん、大丈夫ですか?
焦らずマイペースでゆっくりと楽しいお時間をお過ごし下さいね。
あなたのまわりのみなさんは、あなたのことが好きですよ!!!
コメント,気楽に下されば嬉しいです^^待っています
京都の方は凄いことになっていたようですね。
テレビのニュースを見て、驚きました。
大台ケ原も大変な雨と聞き、Ranchoさんのところは
被害は無かったかしらと心配しておりました。
お元気そうで、ホッと致しております。
台風の雨風が吹き荒れている最中は、怖くて耳をふさいでしまいますが
>滝壺をひっくり返して龍が泣く
こんな風に、素敵な言葉をつぶやいていらっしゃったなんて!
こちらは特に大した被害も無く過ぎ去りました。
すぐ近くにある大きな山が衝立の役目を果たしてくれたようです。
感謝感謝でございまする!^^!
pinkyさんの方もなのごとも無く、良かったです☆
この台風,全国に大きな爪痕を残し,今もおつらい気持ちの方々がいらっしゃると思うと、つらい思いですね。
いやぁ、月並みで すみませんですm__m
穴、穴,穴はどこじゃ???でごじゃりまする。
pinkyさん、お野菜の追伸です(^^)
今年ね,ゴーヤはいっぱい生ってくれましたのですが、
キュウリとトマトは一つも生りませんでした!(悲)
植えても植えても出来ないお野菜が毎年のようにあり、「修行が足りん!」と自分で自分を笑っています☆
出来ないのに,お野菜つくりが好きです(*^_^*)
だって、たのしいんだもん!!(^^)v
女と男!!
エデンの園からでなければ、衣類は要らないので、織り姫という存在は無かったので、やきもきしないでいいのですが…。
やっぱり装うのは人類の楽しみの一つ!
織り姫もデリラのようにならないように神様が一年に一度と決めたのでしようか?
こちらにもうれしいコメントをありがとうございます☆
貫之様も業平様もステキですね
>やっぱり装うのは人類の楽しみの一つ!
本当ですね(*^_^*)
やまとなでしこあんさんはよくお似合意になられているので,ステキですね!
どんどん御召しになられて、いっぱい楽しんでくださいませませ
話が飛びますが…そういえば、アリが天の川になって…って絵巻物がありましたよ(*^^*)
http://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/c363d42e9f0dcf8e593e59e7346e519c
『日本絵巻物全集 別冊 2』「たなばた」影印(サントリー美術館蔵)
やまとなでしこあんさん
今日、県立の図書館に行ってきました^^v
目的の本を探すのに二時間余費やし、コピーしていました☆楽しいですね!^^!図書館
どうのこうのしていると、朝から一日がかりでした^^::
私も図書館大好きです!!木曜日は仕事の関係で夕方奈良まで車で行きましたが、行きかえりに県図書の近くを通りながら寄れる時間を持てずに・・・・・・。
しかし、帰り道、西山に落ちる真っ赤で真ん丸な夕日を見、上ったばかりの満月を見ました。奈良盆地の山々の稜線は美しく、物語の世界に吸い込まれたような気分になりましたよ!!
今日も晴れていますね☆お布団を干すのにぴったり☆
アリが天の川になっていく手をはばかるんですよね。
アリのお話は 江戸時代の漫画、桃太郎にもでてきます。
アリが桃にたかって食べ始めたので,取りだったたがが、一口で食べちゃった
…ていういはなし。
アリや天の川のお話は調べれば多くあり追うですね。
おーー
真っ赤な夕日,あがったばかりの 満月
しんぴてきぃ!!!