みちくさ研究所 ともかふぇ

野草や花のエネルギーをいただいて
自然に寄りそった、豊かで愉しい毎日を♪

小豆のこと

2018年01月11日 | マクロビオティック
今年は、炒り玄米のお粥さんを炊いて、お粥ワッフルを焼いています。

小川町の有機玄米をふっくらと炒りあげて、水をたっぷり注ぎ、小豆を入れ、
小豆がやわらかくなるまで煮て、塩を加えて味をととのえます。
この時点で、おいしく💞マクロビオティックでは「おめでとう🎉」と名づけられているレシピです。
煎ってあるので香ばしく、皮がはじけてやわらかくなって、ふっくら。
胃腸が弱っている人、腎臓が弱っている人、糖尿病の人におすすめです。

肉食、砂糖たっぷりお菓子、コンビニ食がメインのジャンク大好き生活だった昨年末までも、時々リセットのつもりで炊いて食べていましたが。。。


もっと、玄米や野菜や野草を身近に自由に、いつでも手軽に
おやつのように食べれるよう、お粥ワッフルに変身~😄

冷めたお粥に、渡部さんの小麦粉、会津ひらいでの菜種油、塩と蓬の粉を混ぜて焼きます。
ニンジンのすりおろしやカボチャをいれてもおいしいのです。
甘みがあってもちもち、しっとり、焼おにぎりのようなパンのような?
先日はnoconocoのりちゃんが餡を挟んでくれました。
鯛焼きみたいでおいしかったです🙆🙆🙆
あたたかくなったら野草や花もいろいろ混ぜこんでみたいですね。
タンポポとかハコベも美味しそう💚

小豆はおいしくて栄養や食物繊維も豊富です。
たのしんで、からだにとりいれていきたいですね。



小豆粥
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%B1%86%E7%B2%A5

 小豆に含まれる栄養や効能
https://ryoko-club.com/food/adzuki-bean-nutrition.html


小豆かぼちゃ
 http://macrobiotic-daisuki.jp/azukikabotya-tsukurikata-macrobioic-23971.html

コメントを投稿