行きかふ年もまた旅人なり

日本の歴史や文学(主に近代)について、感想等を紹介しますが、毎日はできません。
ふぅ、徒然なるままに日暮したい・・・。

尼子氏

2008-04-17 00:08:22 | Weblog
 戦国時代、山陰地方の雄であった尼子氏。毛利元就に滅ぼされたが、元就が若年の頃、尼子当主は尼子経久であった。経久は、武将としても文人としても申し分の無い人物で、尼子中興の祖と言われている。
 しかし、子の晴久、孫の義久と出来が悪く、安芸から興隆した毛利に滅ぼされてしまった。経久と元就が同時代に直接対決したならば、異なる歴史となったかもしれない。
 天下統一などで、経久の頃のシナリオを選択し、尼子氏を選択してプレイすると、経久と能力的に張り合えるのは、斉藤道三や北条早雲くらいで、抜きん出ている。
 
 山中鹿之助始め、尼子十勇士の話題もあるが、晴久、義久、勝久では戦国時代を乗り越える事はできなかったのが確実に分かる。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の稽古 | トップ | 読書記32『権平五千石』 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子孫 (AUI)
2010-12-02 16:42:39
尼子氏は毛利氏に滅ぼされた時、一部の一族が「尼川」と姓を変えて現代も存続しています。
現在、人気のロックバンドflumpoolのメンバーである尼川元気さんは初代から数えて21代目に当たります。尼川元気さんについてです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B7%9D%E5%85%83%E6%B0%97
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事