ず~っと前、函館へ行った時に食べたここのラーメンの美味しさが忘れられず
ある時違う地方で見た同じ名前のラーメン屋さんに入ったところ
全く美味しくなくて落胆したことを思い出します
こちらは函館「麺次郎」の合わせみそラーメン(700円)です
調味料を独自にブレンドした3種類の味噌(白味噌、赤味噌、八丁味噌)のスープを、背脂でマイルドな味わいに仕上げてあるというこれ
今回久々に食べることができましたが・・・・・
やっぱり お~~い~~しぃ~~
チャーシューがまたかなりじっくり煮込んである感じで、厚みがあるのに箸でつかむと簡単にほどけてしまうほどトロトロ~うまいっ
相方はとんこつスープのとんコク麺のみそ味(700円)
どれどれお味見・・・あら~全然違いますね(あたりまえか~)
私はやっぱり合わせ味噌がお好みです
ゲンコツを強火で10時間煮込んだ白濁したスープ
数量限定で只今人気上昇中のようですよ
さて、スープを飲み進めていくとこんな文字が見えてきました~
心
よくわかんないけど なんかいい感じ~~
ちなみに外観は・・・ この日も混んでました~
本当にうまうまのラーメン、もちろんスープも完食しちゃいましたから~
こちらの記事を拝見していたら、
食べたくなってきました。
1日1回は味噌ラーメンが食べたい~と思ってしまう
これは暑さで塩分が不足しているから?!
酔華さんもぜひ味噌ラーメンを食べに来道して下さいませ~
『麺蔵』でしたよね??
これですっきりです
らーめん、しばらく食べていません…
クリクリさんの好みの味ならば私にも合うはず!!
食べたいよぉ
まったく~ダイレクトな発言なんですから~
それにしてもラーメンの季節?!ですよね~~
毎日食べたい気分の私・・危険ですう