あー、毎日なんだかんだとパタパタと忙しくしていたら、
すっかりブログからごぶさたしてしまいました
いつもは土曜日のクラスなんですが、今回は木曜日の今日、行って来ました。
前回のレッスンで、裏布をカットしました(まだ縫い合わせてないですが、ミシンでガーっと縫うことになっている)
アップリケは、あと葉っぱが2枚と少し&実が1つで終わります
でもって、今日は中の綿ももらってきましたので、
アップリケ終了
↓
裏布をガーっと縫う
↓
表布・綿・裏布を重ねてしつけ
↓
キルティングに突入
という段取りで進んでいく予定です
次回レッスン(3/18)からは、次の作品が始まってしまうので、その時まで進められるとこまで進みます。
全部はまず終わらないけど、でもそれでよいのです
この10ヶ月の間に終わらなかった分は、10ヶ月のコース終了後にまたチクチクやるのでーす
で、レッスンではハワイアンキルトの歴史なんかもちょっと勉強するんですが、
今日、その中でパンの木(ウルとも言うそうです。)のことが出てきたんですね。
パンの木というのは、ハワイの人々にとって重要な食料源だったそうです。
このことから、成長する、豊かになるということにつながっていて、パンの木のキルトを作ることは、
自分自身が成長し豊かになることだと信じられているそうです。
なんか、それを知ったとき、ちょっとうれしくなりました
私も自分の成長を信じて、このパンの木をキルトしていくんだーと思って。
いくつかあったデザインの中からこのパンの木を選んだってことは、
私にとってキルトももちろんですが、毎日の生活の中でも、自分自身の豊かさを見つめなおすきっかけとして、
意味のあるチョイスだったんだなぁと、かなりこじつけ気味の解釈ですが、そこは勝手にまぁよしとします
ちなみに、今日は次回作の色とデザインを決めて、トップとベースの布をそれぞれ54×45インチにカットしてきました。詳細は、デザインをカットしてしつけ後に記事をUPするので、それまではないしょです。
すっかりブログからごぶさたしてしまいました
いつもは土曜日のクラスなんですが、今回は木曜日の今日、行って来ました。
前回のレッスンで、裏布をカットしました(まだ縫い合わせてないですが、ミシンでガーっと縫うことになっている)
アップリケは、あと葉っぱが2枚と少し&実が1つで終わります
でもって、今日は中の綿ももらってきましたので、
アップリケ終了
↓
裏布をガーっと縫う
↓
表布・綿・裏布を重ねてしつけ
↓
キルティングに突入
という段取りで進んでいく予定です
次回レッスン(3/18)からは、次の作品が始まってしまうので、その時まで進められるとこまで進みます。
全部はまず終わらないけど、でもそれでよいのです
この10ヶ月の間に終わらなかった分は、10ヶ月のコース終了後にまたチクチクやるのでーす
で、レッスンではハワイアンキルトの歴史なんかもちょっと勉強するんですが、
今日、その中でパンの木(ウルとも言うそうです。)のことが出てきたんですね。
パンの木というのは、ハワイの人々にとって重要な食料源だったそうです。
このことから、成長する、豊かになるということにつながっていて、パンの木のキルトを作ることは、
自分自身が成長し豊かになることだと信じられているそうです。
なんか、それを知ったとき、ちょっとうれしくなりました
私も自分の成長を信じて、このパンの木をキルトしていくんだーと思って。
いくつかあったデザインの中からこのパンの木を選んだってことは、
私にとってキルトももちろんですが、毎日の生活の中でも、自分自身の豊かさを見つめなおすきっかけとして、
意味のあるチョイスだったんだなぁと、かなりこじつけ気味の解釈ですが、そこは勝手にまぁよしとします
ちなみに、今日は次回作の色とデザインを決めて、トップとベースの布をそれぞれ54×45インチにカットしてきました。詳細は、デザインをカットしてしつけ後に記事をUPするので、それまではないしょです。