Slow Life Slow Business

改めて恋に落ちました、山田孝之。誰がなんと言おうと、タイプです。 エンジニアのlife talk

目指せ ショート!

2006-02-12 | Life TALK のんびり人生話
最近 我が家族間で新たなブームがある。それはなんとゴルフ。父親は元々仕事上での付き合いもあり、昔からやっていたのだが、去年の秋頃から母親がゴルフを習い始めたのだ。実家に帰ると、ゴルフの楽しさを聞いて欲しいらしく、ぼーとテレビを観ている私の目の前で、自分がいかにして習っているかを様々な角度から延々と語り始める。この間は父に中国で買ってもらったゴルフグッズ一式をリビングに広げて、あれやこれやといじっては一人盛り上がっていた。なんと言おうか、まるで初めて親に野球のグローブを買ってもらった子供のようである。って、今いくつよ! さて、母に続いて、なんと私も最近ゴルフを習い始めたのである。若かりし頃は「あれは自然破壊のスポーツや」と見向きもしなかったのに、私の身に何が起こったのであろう。それは新しい職場になり、周りにゴルフを趣味として持つ人間が増えたからである。次はどこでプレイするかとか、練習の話を聞いていたら、自然と 「じゃあ 一度 そのゴルフとやらをやってみようじゃ~ないの」とマインドコントロールされたわけである。しかし、いざ始めてみると、難しいのなん
の。先生の言われた通りにすれば、一時はなんとかなるものの、それがなかなか身に付かないし、継続しない。もしや、向いてないのか?と疑問に思いながら、やっている私なのである。暗中模索状態。まずはショートコースを近々まわってみようと、友人数名と計画中。(まだ部署の人間には秘密なのである。 (^^;) 恥ずかしくて言えない、道のり長し)