義父が「朱華園」の尾道ラーメンを買ってきてくれました。
狂喜乱舞の私たち わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
しつこいようですが、
お店で食べるのと同じ状態で、テイクアウトできます。

スープはなんと、こんなビニール袋に入れられ、
よく、こぼれないなー
と感心^^

麺や具まで(ねぎまで入っているところが嬉しい)こんな感じ。
そして、この店のラーメンのゆで方。
沸騰したお湯に入れ、湧きあがったら、すぐにあげる。
すぐに茹で上がります。
そして、この麺が他の尾道ラーメンとは違って美味しい。
全国の人に食べさせてあげたいー
って個人的に思いますが、発送はしていない(^^ゞ
そんだけ売れているってことでしょうかね^^
長男ががっついている様子。

ウォーキングを再開して2週間以上が過ぎました。
早歩きでたった20分しか歩いていませんが、
パンツのウエストが緩くなったようです。
ベルトしないと、落ちちゃうよー


ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)
狂喜乱舞の私たち わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
しつこいようですが、
お店で食べるのと同じ状態で、テイクアウトできます。

スープはなんと、こんなビニール袋に入れられ、
よく、こぼれないなー
と感心^^

麺や具まで(ねぎまで入っているところが嬉しい)こんな感じ。
そして、この店のラーメンのゆで方。
沸騰したお湯に入れ、湧きあがったら、すぐにあげる。
すぐに茹で上がります。
そして、この麺が他の尾道ラーメンとは違って美味しい。
全国の人に食べさせてあげたいー
って個人的に思いますが、発送はしていない(^^ゞ
そんだけ売れているってことでしょうかね^^
長男ががっついている様子。

ウォーキングを再開して2週間以上が過ぎました。
早歩きでたった20分しか歩いていませんが、
パンツのウエストが緩くなったようです。
ベルトしないと、落ちちゃうよー


ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)
おおお!効果がでてきたのね!
嬉しいね!
効果がでてくると、益々、頑張ろうって気になるっしょ?^^
頑張ってね!
今日、リンクさせてもらったよ!
ありがとう!
これ、マジに美味しい!
それに簡単だからいいわ!
うちの定番のおやつになりそう^^
なんかね、歩き方まで変わってきたようよ^^
雨の日も歩いたら、びっしょりになっちゃったわ。
いつまで続くか~ウォーオキングー
(線路は続くーよー、どーこまでもー)の替え歌
ココナツツプリン、みんなが美味しいって言うから
私もまた作ってみよう^^;
ありがとー^^
我が家も 今日は長男が帰ってるんで ココナッツプリン 作ります~♪
今日は生クリーム入りで(笑)
私も作ろうと思いつつ、
夕方になってしまいました。
長男さんが帰ってくると、
ことりさんがすごーく嬉しそうで、
こちらまで伝わってきます^^
食べざかりなんで、一人3個ぐらい食べちゃうんじゃないですか?
デザートのある夕食っていいですよねー。
おしゃれなデザート作られるんですね。
残念ながら、うちの人がココナッツ味苦手で作る機会が少ないのですが...
尾道らーめん、インスタントでしか食べたことありません。
自然食のお店で買って期待していなかったのですがスープが美味しくて1箱送って貰ったこともありました。
濃いだしだったんだけど、好みです。
自分の好みの物を作って
家族に食べさせるのが楽しみです。
尾道ラーメンは自分でスープを作ってみたほど、
好きです。
私もインスタントをお土産に買って帰りますが、
ごめーん、全然違うんだけど・・
って言っても美味しいって言ってくれますよ。
機会があれば、是非いらしてください。
(なぜか推薦してしまいます・・尾道に住んでないのですけど・・)
ちなみに私がお薦めの尾道ラーメンは、
色が濃いけど、塩は濃くないものです♪
スープは全部飲んじゃいましたー
お取り寄せ出来ればいいのに・・
ラーメンの持ち帰りは嬉しいですね!
アリゾナでもラーメンが食べれますがなかなか店にはまではいかないです
しかし袋って言うのが面白いです
ちょっと転けたら穴あいてどっぱ~~ってスープが
無くなりそう・・・
ほんと!かなり丈夫なビニールなんでしょうね。
こんな汁が車の中で漏れたら、
大変な事になっちゃいますよ。
ラーメンも店によっては1000円近くなることもありますが、
このラーメンはついこの間まで480円だったんです。
そんなところもお気に入りです。