goo blog サービス終了のお知らせ 

専業主婦の過ごし方   by アンスリウム

ミニチュアプードル”J”ことジルとスタンダードプードル べーちゃんを育てています。

バードオブパラダイス

2006年11月01日 | ハワイアンキルト
今日お花やさんでストレチアの鉢を発見しました。
ストレチアって・・ナンだっけ??
とふと考え、そうハワイアンキルトのモチーフにもなっているバードオブパラダイスだったよね~と思いだし、即購入しました。

でもこれから寒くなるの、一冬越してから来年暖かくならないと花がつかない、とのこと。
でもこの葉っぱの立ち方が素敵なので、部屋のインテリアとして楽しませてもらいます。





昨日テレビ朝日系のワイドスクランブルで日本の社長というコーナーに出ていた倉橋佳子さんという方がやっていた、ビーズ織りにすごく興味を持ちました。
昔ヨーロッパで流行っていたビーズ織りのバッグを、その方が復活させたということでした。
エレガント、上品、気品があって、宝物にしたいようなすごく素敵なものでした。
早速ビーズ織りに関する本を注文・・
なんだかすっごく嬉しい気分です


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (布遊び)
2006-11-02 06:53:47
ストレッチア極楽蝶花の名前で以前買った事がありました。余りにも大きくなりすぎたので妹にもらって、
もらいました。妹の家で元気にしています。
ビーズ織り見たかったです、行き始めたビーズ教室でビーズ織りのブローチが入門コースに教材として、いくつか入って切るのです
返信する
極楽鳥花 (アンスリウム)
2006-11-02 09:22:06
そんなに大きくなるのですか?
でも、うちの方は冬が寒いので、越冬できるか心配です。
夏には花を咲かせる事ができるのでしょうか・・

「倉橋佳子」「ビーズ織り」で検索すれば、少し作品がみられるかもしれませんよ。
私はビーズのバッグを是非作ってみたいと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。