goo blog サービス終了のお知らせ 

Field・Finder -野鳥写真へのいざない-

主に各地の里山環境にて撮影した野鳥写真です。
オオタカ生態写真の完全保存版 『里山オオタカ物語』 のデータを販売中!。

森の状況

2016-04-17 19:06:02 | 写真

パソコンがおかしくなり(壊れたかもしれない)、とりあえずのアップとなる。

ある森のオオタカ、抱卵中であった。 しばらく営巣木から離れた場所で見ていたら、♂が抱卵交代に来た。

また別の森、こちらも抱卵中であった。 午前中、居る気配が全く無く少し心配したが、昼頃♂が餌を運んできた。 一応安心したところである。

天敵(人間、カラス、蛇、アライグマ etc) や、その他色々な障害(建設工事、森林伐採 etc)による影響があるかも知れない、雛が生まれ少し大きくなるまで、心配な日々が続く・・・・。

ある森、♂が抱卵交代に現れた。

空を巡回。

別の森、♂が餌を持って来た。抱卵中の♀にムクドリ?怒られない?

タンポポとツグミ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする