パソコンがおかしくなり(壊れたかもしれない)、とりあえずのアップとなる。
ある森のオオタカ、抱卵中であった。 しばらく営巣木から離れた場所で見ていたら、♂が抱卵交代に来た。
また別の森、こちらも抱卵中であった。 午前中、居る気配が全く無く少し心配したが、昼頃♂が餌を運んできた。 一応安心したところである。
天敵(人間、カラス、蛇、アライグマ etc) や、その他色々な障害(建設工事、森林伐採 etc)による影響があるかも知れない、雛が生まれ少し大きくなるまで、心配な日々が続く・・・・。
ある森、♂が抱卵交代に現れた。
空を巡回。
別の森、♂が餌を持って来た。抱卵中の♀にムクドリ?怒られない?
タンポポとツグミ。