西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

本場の味は門外不出に

2008年04月24日 13時59分00秒 | グルメ
 限定発売期間も、もうとっくの昔に過ぎ去ったので、敢えて正直に言わせてもらいたい。今だからこそ言える。

 こればっかりは、不味かった! この味だけは、どないしても許されへん!

 コラボ企画した、コンビニが悪い!

 大阪ミナミ、NGKなんばグランド花月近くの、名店とも呼ぶべき、うどん・そば・丼物のお店「千とせ」。ここの「肉吸(にくすい)」は、ここの店でしか食うたらあかん! 余所で売ったらアカン!

 やはりどう頑張ってみたところで、この味だけは、他で再現することなんか、絶対に無理だと思った一品であった。


 「千とせ」の「肉吸」に関しては、またちゃんと改めて紹介したいものだと思う。

近鉄布施駅

2008年04月24日 02時50分00秒 | ステンショから
 近鉄大阪線&奈良線「布施」駅。

 つい先日(19日)、妻とこの駅界隈の商店街を散策。
「プチロード広小路」の「金太郎パン」を買い、SATY前の広場で食し、「二条通商店会」から布施戎神社を経て、布施駅北部商店街「ブランドーリふせ」と歩き、その後、西を目指し尚も歩いた。

 また4~5年前だったか、布施戎神社の十日えびすへ参拝した折にも、この駅を利用している。


 ……といった具合に、各駅の駅名表示板とともに、私がその駅を利用した際の思い出話などを、少しずつ書き留めていきたいと思う。
 ある種の「鉄っちゃんネタ」とも、言えるであろうか……?

あいらびゅあいらびゅ…

2008年04月23日 18時18分00秒 | テレビ
 最近、キリンレモンのテレビCMに、懐かしのアニメ『巨人の星』のキャラクターが登場している。

 私が子供の頃には、野球帽と言えば、ほとんどの店でYGマークの物しか販売されておらず、仕方なく嫌々ながら、巨人の帽子を被っていた。
 ある時、京都新京極の帽子屋さんで、THマークのワッペンだけを販売しているのを見つけて、早速購入。自分の帽子からYGマークを剥がし取って、THマークに変えたことがあった。私の昔のアルバムを見ても、5年生の遠足の時に写っていたYGマークが、6年生の修学旅行の時には、同じ帽子ながら、マークだけがTHに変わっているという写真からも、明らかな事実である。

 私が阪神ファンになったのも、亡父の影響であった。だが歴史的な名投手、沢村栄治の友人だった亡父が、何故アンチ巨人になったのか? そしてNHK気質だった亡父が、何故この『巨人の星』だけは見せてくれたのか? その辺だけは未だに謎なのであるが……?

 まあ、それだけこの『巨人の星』というアニメが、どこのファンだの何だのといったことを超越した、人間ドラマとして面白かったことは確かだ。
 当時連載されていた『週刊少年マガジン』を毎週読み、単行本も持っていたっけ。
 草野球をすれば、大リーグボールのピッチングフォームを真似たり、花形やオズマのバッティングフォームを真似たり、どっぷりハマっていた。

 そんな私のCDコレクションに『巨人の星オリジナルサウンドトラック』がある。
 中でも一番聴きたかった曲が、オーロラ三人娘が歌う「クールな恋」。主人公、星飛雄馬が初めて熱愛報道される相手、橘ルミがリードボーカルを担当する。声優はあのルパンの不二子ちゃんでお馴染みの、増山江威子氏。
 ルミの色っぽい歌い方もさることながら、「アイラビュアイラビュフォレバモー」といったカタカタ英語も面白いし、また何より、途中に入るコーラス「シャラララ」を聴いて、鳥肌を立てない人を見たことがない程、強烈な声だったりするし……。


 嗚呼……、『巨人の星』を語りだしたらキリがない……。

 確かこの曲「金スマ」か何かでも、使われてたよね……。


巨人の星 花形満 



エエイッ! ついでにもと歌、ザ・ゴールデンカップス版も載せちゃえ! こっちは英語もコーラスも、まともです……。


クールな恋



ラグビーのまちのフタ

2008年04月23日 14時11分00秒 | マンホール
 大阪府東大阪市(ひがしおおさかし)のマンホール(水道仕切弁)。

 東大阪市は、平成3年に「ラグビーのまち東大阪」を宣言したのだそうで、図柄はそのマスコットキャラクター「トライくん」。(東大阪市公式サイト参照。)


 2008(平成20)年4月19日(土)午後、近鉄布施駅北部商店街「ブランドーリふせ」近辺で撮影。

チョコソーダの甘い誘惑

2008年04月22日 19時56分00秒 | ドリンク
 妻は懇願するように、悲しそうな目で、私に強く忠告した。

「いくらブログネタの為とは言え、これ以上自分を犠牲にしないで!!」

 私は、そんな妻の言葉にも少しの躊躇をすることもなく、ドラッグストアの片隅で、恐らく売れ残っていたのであろうその飲み物を手に取り、レジで100円を支払った。


【Chocolate Flavor Choco Soda】製造者 ハタ鉱泉株式会社


 チョコレート大好き! 炭酸飲料大好き! そんな私には、この光輝くような飲み物を、見す見す見逃すことなぞ、出来るはずもなかったのである。

 そしてその黒い瓶を右手に持ち、クイクイッと、味わいながらも短い時間で飲み干した。
 ウ~~~ン!! デリシャス!!

 次の一瞬、私は自分の目を疑った。真っ黒だった瓶が、透明な瓶に変わっていたのだ。やはり……、やはりあの黒は、チョコレート色そのものの黒だったのだ。


 私は……、もうハタ鉱泉を、愛してしまいそうだ……。

一人旅だよカームラ・K

2008年04月22日 14時00分00秒 | 31人の河村宏正
 最近、私の名前で検索をかけてみると、思わぬページにひっかかるようになってきた。

 「河村宏正の出演情報」とか「河村宏正の出演作品」とか「出演者別検索結果」とか「キャスト/スタッフ情報」とか……、とにかく色んなデータベース関連のサイトに、名前が載るようになってきている。例えば、あの河村隆一や川村ひかるや川村ゆきえと、私の名前が並んで載っていたりするのである。

 確かにこれまでたくさんの映画やテレビ、ラジオ等に出演してきたが、エンドロールに名前が載るような大きな仕事は、そんなには経験していないのだがね……? つまり、私ゃそんな所に載せて貰えるような有名人ちゃうよっちゅーねん!

 こういった仕事柄、自分の名前が独り歩きをし始めたということは、嬉しいことではある。が、しかし……、正直言ってその反面、なんか気色悪いなあ。

 まあプラス思考で受け止めておくことにしよう。でも……、本名とか芸名とか、読み方を一応使い分けていたりするので、どうせ載せていただけるのなら、その辺も正確に、間違えて欲しくないなあ、とも思う。


 私の名前については、当ブログ『西向きのバルコニーから』より、過去の記事「カームラ・K」をご参照いただきたい。

 あ、ついでながら……、「カムーラ」じゃなくて「カームラ」ですので……、ハイ(苦笑)。

大阪造幣局と東京コロッケ

2008年04月22日 10時20分00秒 | 関西ですねん!
 一昨日の土曜日、妻と大阪造幣局の桜の通り抜けに行った。
 私としては、3年連続、6回目の観桜となる。

 今年の桜は、125品種370本とか。まさに桜色ピンク色をした桜も美しいが、私は「黄桜(きざくら)」や「御衣黄(ぎょいこう)」といった、緑色や黄色っぽい花をつける品種が、異色を放っていて好きだ。

 1883(明治16)年に始まったという、この通り抜け。今年で125周年。もうそうなれば、恒例の風物詩と呼ぶよりも、立派な伝統行事とも言えるであろう。

 昔私の両親も、一度二人で来たことがあるそうだ。
 1967(昭和42)年。4月20日の逓信記念日(現在の郵政記念日)の式典に併せて、中之島中央公会堂行われた、郵便局勤続30周年の表彰式に、夫婦揃って出席。式を終え、同じく表彰を受けた同僚らと一緒に、造幣局の夜桜見物をしたのだと言う。
 この時期になると、母は毎年この話を聞かせてくれる。これもまた、私にとっての年中行事のひとつだ。

 125年にも渡って、数多くの人々の様々な思い出とともに語り継がれ受け継がれてきた、大阪造幣局桜の通り抜け。

 果たして私たち夫婦は、これからどんな思い出を語り継いでいくことが出来るのであろうか……?


 夜店で買った東京コロッケを味わいながら、ちょっぴり、未来を想像してみた。

東大阪市のフタ

2008年04月21日 19時57分00秒 | マンホール
 大阪府東大阪市(ひがしおおさかし)のマンホール。

 市の花「梅」をデザイン化。
 梅の花びら一枚一枚が、東大阪市の市章になっている。
 市章は「東大阪市」の頭文字「ひ」を図案化。また平和と希望の象徴「鳩」を表しているのだそうだ。(東大阪市公式サイト参照。)


 2008(平成20)年4月19日(土)午後、近鉄布施駅北部商店街「ブランドーリふせ」近辺で撮影。

KINTAROパン

2008年04月21日 13時17分00秒 | グルメ
 東大阪市の布施を散策。

 近鉄布施駅前から、東西南北に何本も延びる商店街は、新旧様々な店がたくさんあって、なかなか活気に溢れていた。

 中でも賑やかだったのが、駅南側の「プチロード広小路」にある「金太郎パン」。

 店内で忙しく働く奥さんがピンマイクを装着。焼き立てパン情報や美味しい食べ方アドバイス等など、接客する元気な声が、店頭のスピーカーから常に流れている。その声に釣られてか、お客さんの出入りも常に引っ切り無しという繁盛ぶり。

 店で一番人気があるというのは、ちょっと背の高い「ブリオッシュ」。ほんのりバターの香りが効いているが、甘くもないし辛くもないし……、それなのに美味しい。まさに生地そのものの旨味で勝負した、これぞパンって感じの味。


 パンを買う目的だけで、また布施まで足を運んでしまいそうな、非常に魅力ある「金太郎パン」であった。