西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

如月ぶらぶら旅 3(JR東羽衣駅&鳳駅)

2010年02月27日 07時00分00秒 | ステンショから
 JR羽衣線(阪和線東羽衣支線)「東羽衣(ひがしはごろも)」駅。




 JR羽衣線(阪和線東羽衣支線)「鳳(おおとり)」駅。




 JR阪和線「鳳(おおとり)」駅。




 2月4日の午前中には堺のホテルを出発。南海本線羽衣駅からJR羽衣線東羽衣駅で乗り換え、ひと駅でその日の目的地である鳳駅に到着。

 東羽衣駅は、今回が初めての利用。
 南北に走る南海本線とJR阪和線を東西に結ぶ支線があったことも、今回初めて知った。

 鳳駅は3年前、ある映画の撮影の際に一度訪れていたのだが、私にしては珍しく記憶になく、商店街を歩いていてたまたま前を通った小規模スーパーが、その撮影現場であったことを思い出したという始末である。

 商店街を抜けてしばらく歩くと右方向に、TOHOシネマズの入ったショッピングモール「アリオ鳳」がある。

 映画の試写会は夜ということで、結局アリオ内で半日過ごしたことになるが、衣食住様々な店がたくさんあって、退屈することなく充分に暇を潰せた。
 特に気に入ったのが「ニュートンスタイル」。

 http://www.newton-style.net/

 科学雑貨や知育玩具等、大人も子供も楽しめるグッズがいっぱいのお店。

 今回は映画試写会があったということで足を運んだアリオ鳳であったが、何か特別な用事がなければ、なかなか訪れる機会もないであろう楽園であった。


 もっと近いところに、こんなショッピングモールがあったらな~!
 ……と、いささか羨ましく思った。

人気ブログランキングへ

堺市のフタ 2

2010年02月26日 12時45分00秒 | マンホール
 大阪府堺市のマンホール。


94

 現存する日本最古の木造燈台「旧堺燈台」が描かれている。


95

 2006(平成18)年に政令指定都市へ移行するのを記念して製作されたもの。
 南蛮貿易船と市の花「ハナショウブ」、市の花木「ツツジ」が描かれている。
 一般公募により集まった532作品の中から選出。

 http://water.city.sakai.lg.jp/osirase/manhole.html

96

 市制100周年を記念して、平成元年に製作されたもの。
 旧堺燈台と帆船が描かれている。


 2010(平成22)年2月3日、同市堺区戎島町(写真上)、熊野町西(写真中、下)にて撮影。

人気ブログランキングへ

如月ぶらぶら旅2(南海堺駅)

2010年02月26日 04時25分00秒 | ステンショから
 南海本線「堺(さかい)」駅。




 2月3日の節分の日、あびこ観音に参拝した訳だが、翌4日夜にはアリオ鳳のTOHOシネマズ鳳で「恋するベーカリー」の試写会を観にいく予定があり、次の日まるまる空いていることだし、その日は思い切って帰宅せず、いっそのこと外泊してしまおうと、妻と二人この駅を降り、割安なホテルに宿泊した。

 さすがは節分。ホテルのロビーでも太巻き寿司が販売されていたりしたが、私はまず駅ビル「PLATPLAT(プラットプラット)」で夕食をとり、その後駅東側のイトーヨーカドーで、夜食の巻き寿司などの買い物をし、ホテルに戻った。

 この駅には、実はそれまでにも二度、来たことがある。

 一度目は平成元年、今から22年前の秋。堺まつりで仕事をする何人かのタレントとともに、その事務所のマネージャーとして来ていた。
 お祭りのパレードには、確か当時社会人野球チーム新日鐵堺のエースだった、野茂英雄投手も参加していたと記憶している。

 そして二度目は、7年前のやはり秋。あるテレビドラマの撮影が早朝にあった際、いわゆる前乗りをして、今回泊まった同じホテルに前日から泊まったことがあった。
 ギャラの安いエキストラ出演のくせに、どうしても参加したい現場だったので、自腹を切ってホテルを取った。これがまたネット予約で案外リーズナブルで、しかもシングルにしてはかなり広い部屋で、テレビの野球中継を見ながらちょっと優雅な気分を味わったが、部屋が広過ぎたのかどうも落ち着かなく、あまり眠れなかったのを憶えている。


 言うまでもなく、貧乏症の私であった。

人気ブログランキングへ

夜のYouTube 17(ローラーゲーム)

2010年02月25日 21時07分00秒 | 夜のYouTube
 ショートトラック見てると、ついつい脳裡に蘇ってくるのがこれ。

 ローラーゲーム!


Japan vs USA, part 1, roller derby 1974



 佐々木陽子、ミッキー角田、ビンゴ河野、小泉博……、懐かしい。
 日本でテレビ放映されて流行したのが、1960年代後半から1970年代中頃まで。実況アナ第1号は、先月亡くなったミッキー安川さん。

 映画「ローラーボール」の原点。最近では「20世紀少年」にも登場したとか。


 またテレビ中継とかやらないかな? 意外とヒットしたりして……?

人気ブログランキングへ

如月ぶらぶら旅1(大阪地下鉄あびこ駅)

2010年02月25日 04時14分00秒 | ステンショから
 大阪市営地下鉄御堂筋線「我孫子(あびこ)」駅。



 表示板は「あびこ」と平仮名表記であるが、正式には「我孫子」。難読漢字故の配慮らしい。
 駅名の由来はこの付近の地名同様、駅の西方にある「大聖観音寺(通称=あびこ観音)」から。
 
 私が大学に入学した1980(昭和55)年に、地下鉄御堂筋線を初めて利用して以来、1987(昭和62)年に中百舌鳥駅まで延伸されるまでは、ずっとこの駅が終着始発駅で、帰宅時にはいつも「あびこ」行きを利用していた。

 10年ほど前に大学時代の友人に会う為、何度かこの駅を利用したが、駅西側には一度も訪れる機会がなかった。

 今月3日、節分のお参りはどこへ行こうか考えていたところ、以前からJR各駅でよく見る「あびこ観音」の大きなポスターが気になっていたことを思い出し、この駅を目指した。
 下車して地上へ出ると、既に大勢の参拝客で賑わっていた。数十メートルおきに路上に立つ警備員さんの指示に従い、一路西へと進み、やがて右折。やや細く狭い路地傍には、物干しにたなびく洗濯物が多く見られ、まるで民家の庭先を歩いている気分。そんな庶民的な佇まいのその先に「あびこ観音」はあった。



 後に調べて分かったことであるが、この大聖観音寺は観音宗の総本山で、その創建は546年とか。日本最古の観世音菩薩の寺院とされているのだそうだ。


 地名駅名の由来もまたそうだが、大阪に30年住んでいる私としたことが、いやはやまったくの不勉強であった。

人気ブログランキングへ

京造アカデミー賞上映会

2010年02月24日 17時18分00秒 | 出演情報
 昨年から始まった「京都造形芸術大学アカデミー賞」受賞作品の上映会が、今週の土曜日27日から京都シネマで始まります。

 http://kyozo-eigasai.com/images/jyouei_panf.pdf

 この京造アカデミー賞は、同大学の学生のみならず、他大学製作の映画も含めた、すべての学生映画を対象に推薦、公募、各賞を選出するというもの。
 学校間の垣根を越えた、学生映画コンペと言えます。


■京都造形大学 カレッジウィークvol.11 京造アカデミー賞

■日時 2月27日(土)~3月5日(金) 連日20時~

■会場 京都シネマ
    http://www.kyotocinema.jp/index2.html

■入場料 当日 一般700円 学生/シニア/京都シネマ会員500円


 私が出演する作品は、3月4日(木)上映予定の、『EVER EVER, AFTERWARD』(平澤直幸 監督/21分)です。



 連日、教授陣や監督、役者の皆さんらによるトークショーもあり!
 お楽しみに!


※学生映画製作者の皆さん、今年は是非、京造アカデミー賞を狙って下さい!

人気ブログランキングへ

夜のYouTube16(サンダ対ガイラ)

2010年02月23日 05時25分00秒 | 夜のYouTube
 ディアゴスティーニから発売中の、東宝特撮映画DVDコレクション。

 http://deagostini.jp/ttd/

 先週発売された第11号が『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』。


1080p フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ (1966) 予告編 BD HD trailer



 1966(昭和41)年7月の公開というから、私は当時6歳。
 人間をムシャムシャ食べるガイラが怖かった。映画館から帰宅しても、しばらくはお菓子ですら口にする気が失せてしまっていたのを思い出す。


 気色悪かったよな~!

人気ブログランキングへ

夜のYouTube15(ルックチョコレートの歌)

2010年02月23日 02時50分00秒 | 夜のYouTube
 2月14日は祖父の命日だし、私は仏教徒だし……。

 まあ色んな種類のチョコレートが店先に並ぶのが嬉しくって、まったくもって気にせず、自ら普通に、好物であるチョコレートを買ってしまったりしているうちに、早や2月も終わりに近づいていたりする。

 今年は、こんなパンがあった。



 不二家とヤマザキのコラボ商品「やわらかロールLOOK」。
 ロールパンに挟んであるクリームの中に、ルックチョコが3切れコロコロコロンと埋もれている。

 パン大好きチョコ大好きの私には、堪らない一品であった。


ルックチョコレートの歌 弘田三枝子


人気ブログランキングへ

京都造形芸術大学卒業制作展

2010年02月22日 16時30分00秒 | 出演情報
 京都造形芸術大学映像芸術コースの卒業制作展が、明後日24日(水)から28日(日)まで、京都市美術館にて開催されます。


■京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科 映像芸術コース7期生 卒業制作展

 http://www.kyoto-art.ac.jp/art/information/100212-000986.html

■会期 2月24日(水)~28日(日)

■時間 9:00~17:00(28日は16時まで。入場は閉館30分前まで)

■会場 京都市美術館
    http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/

■入場料 無料


 尚、私が出演する作品は、以下の2作品です。(上映開始時間は未定ですが、卒制作品は全作品上映される予定です)。

 ●『羊と水道管』(鈴木翠 監督)

 ●『WATER SLIDE SLOWLY』(平澤直幸 監督)




09年度 卒業制作展 予告編 京都造形芸術大学


人気ブログランキングへ

宝塚造形芸術大学卒制上映会

2010年02月21日 17時49分00秒 | 出演情報
 宝塚造形芸術大学映画コースの卒業制作展が、今月28日(日)、大阪千里中央にて開催されます。

 
■宝塚造形芸術大学 映画コース6期生 卒業制作上映会

 http://2st.jp/tudmovie2010/top.html

■日時 2月28日(日) 午前10:00開場 10:30開演 

■会場 千里ライフサイエンスセンタービル5F ライフホール
     地下鉄御堂筋線「千里中央駅」北出口 徒歩1分
     モノレール「千里中央駅」 徒歩5分

■入場料 無料


 尚、私が出演する作品の上映開始時間は、以下の通りです。
 

 ●16:00~ 『今日の家族』(上野真虎 監督)第8回横濱学生映画祭正式出品

 ●18:45~ 『たにまのま』(射庭直人 監督)今年度卒業制作作品




 一般入場、他大学からの偵察など大歓迎!
 たくさんのご来場をお待ち申し上げております。

人気ブログランキングへ