パンダのため息

いわゆる雑記です

お買い物

2021-05-04 18:15:10 | Weblog

インドアなGWも5月4日を迎えました。笑。

昨夜は中途半端に寝たせいか、あまりよく眠れず、起床が遅れましたが、ダンボールだけは
出すことができました。

朝ごはんをとってから、スーパーへ行き買い物をしてきました。
お昼どきだったせいか、すいていて快適でした。初めてd払いで支払ってみました。

QRコードを読むパターンだったのですが、初めてであたふたしました。笑
ここで気づき→店から提示されたQR読み取りの方法が書かれた紙ですが、色々書かれていますが
実際に後ろに人が並んでいて早く済ませたい客は操作方法などを読んだりしない。笑。

必要なのは、d払いで支払うためのQRコードが記載されていることで、極論これだけが
わかればOK。この店作成の紙は、説明が色々書いてあるせいで肝心のQRコードがどこにあるのかわかりづらく
見づらかったです。

そうかぁ、頭で考えるのと実際の現場で必要とされることには大きな差があるなと妙に納得。
多分店側の人は、操作方法も書かれているし、この紙いいじゃんーって思っているでしょうけど、
実際はごちゃごちゃして見づらくて、QRコードはこれ!ってそれだけ記載したほうが使い勝手がいいんだね。

自分の仕事でもそんなことが無数にあるでしょうから気をつけないとなと思いました。

人新世の資本論を精力的に読んでいる所ですが、加えて明智光秀の新書も返却を迫られているので
高速で読まねばなりません。
ということで、サクサク読んでようやく読了。

資料に基づいた光秀論という感じで、それほど新しい情報はなかったですが、まぁよかったかなと
思います。

お昼は、浜松餃子とご飯。夕飯は、とんかつの予定とのことです。

斎藤幸平氏つながりで、youtubeでビデオニュースをみました。
まさにこの本をとりあげていて、まずは前編のみました。なかなかおもしろいです。

後半も見ようと思います。

また、家をさがしたら奥さんが購入した100分で名著の資本論がありました。
拝借して少し勉強しようかなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所散歩 | トップ | 新しい相棒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事