パンダのため息

いわゆる雑記です

紅椿の湯

2011-05-29 19:35:57 | Weblog
久々にいきました、紅椿の湯。

しかしこの台風のすごい中をよくいったなと思います。
朝からどしゃぶり。

ただ、他人もこういう天気だと外出するのは億劫に感じるはずなので
道路はすいていました。

ついて、まずはひとっぷろ。

あー、やっぱり温泉はいいなぁ。

ぬるい風呂、熱い風呂、サウナ、露天とすべて満喫して奥さん、子供と集合。

その場で食べることもできるのですが、いやいや我慢ということで、すぐに
お昼の目的地「水源の森」へ。

ここはそばがおいしい上にてんぷらもかなりいい感じということで以前にも
行ったことがあったのですが、本日も訪問。

野菜のてんぷらと鳥のモツ煮をサイドに特盛りのそば、子供はてんぷらそば。
このモツ煮、やばすぎます。
毎日食べたいけど、毎日食べたら完全に肝機能障害だなぁ。
さすがB級グルメチャンプ。

温泉、そば満足な一日でした。

子供が車ですぐ酔うたちで、大騒ぎだったのは大変でしたが。。。
早く三半規管が成長するといいな。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2011-05-28 19:22:21 | Weblog
台風です。

本当は、今日もしくは明日子どもの運動会の予定でしたが、
病気が蔓延してしまい学級閉鎖となっていること、台風の
影響で延期になりました。

ということで来週です。

今日は、傘をさしながら図書館へ。
ピックアップしたのは、考える人(村上春樹インタビュー版)、
ワーカーズダイジェスト、CDはフィルコリンズとムード系のCD
です。

日曜の夕方5時に放映している「青のエクソシスト」ですが
奥さんや子どもがコミックにご執心。

最近ツタヤで貸しコミックができて借りたら1週間で50円
とのこと。
50円ならいいかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の軌跡the3rd

2011-05-22 18:59:13 | Weblog
最終章まで行っていきながら、なんとなく興味がわかなくなって
プレイしていなかったゲームがあります。

空の軌跡the3rdです。

急にですが、そうだ、このゲームをクリアしてそれを元手に
違うのを購入しようとの考えが。

ということで、時間のあるときに少しづつプレイしていきたいな
と思っています。

ちなみに3作セットのスペシャル版で購入したので、まとめて3作
ゲーム屋さんへ販売しようかと思っています。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ipodtouch

2011-05-20 18:20:16 | Weblog
このブログ、ipodtouchから書いています。
すごいな、携帯端末。
今日は休みで以前録画したエリザベス・ザ・ゴールデンエイジをみました。
ちょっと戦闘シーンが少なかったのが残念でしたが、まずまず。

ところでエバーノートいれてみました。
意外に使えそう。
これから活用していきます。

うー、やっぱりパソコンのほうがうちやすいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2011-05-15 18:06:54 | Weblog
本日、図書館での収穫は、マオ、週刊東洋経済、macpeople、伊坂幸太郎のエッセイ
マヤ文明の本です。

図書館が工事をするとかで、通常2週間の貸し出し期間が19日間へ延長されています。
ラッキーです。

今日は図書館へ行って、それから家に帰ってきて冷やし中華を作って、それから掃除と
風呂掃除をやって、少し録りためた番組を見てといった具合です。

先週は、GWの次の週ということで、きつかったです。
月曜日の初日から、どういうわけか眠れなくて恐ろしく睡眠不足のまま出社。
まぁ、お客様も始まったばかりでゆるかったけど、ほんときつかったです。

明日ぐらいから本格化しそうです、仕事。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする