パンダのため息

いわゆる雑記です

仕事と運動会

2009-05-31 18:23:55 | Weblog
今日は仕事があって出勤でした。

おかげで運動会に行くことができず、カメラも奥さんに
お願いすることに..誠に申し訳ないというか、天気め!
って感じです。

仕事自体は特別問題もなく完了できたので、それはよかった
のですが雨がすごかったですね。

お昼はつけ麺やで食べたのですがこれがまたすごい量で
普通でも中盛でも大盛でも同じ金額。
で、中盛頼んだら、その量のすごいこと。。

めんもモチモチしててお腹いっぱいになりました。
こんな感じで大盛頼んだたら鼻から麺が出ますね。

けっこう早めではあったのですが、運動会のメニュー的にはすべて
終了していて、荷物運びでちょっといったようなもの。。

奥さんがいっぱい写真を撮ってくれて雰囲気はわかりましたが
ちょっと残念だったのと、ものすごい雨で参加者がかわいそう
でした。

最近どうも肩が痛くてどうにもなりません。

あまりに長引くようだと怖いので病院にいってみよかと
思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2009-05-30 18:26:14 | Weblog
本当であれば、今日はこどもの運動会だったのですが
生憎の雨で延期となりました。

明日です。

ところが、明日は仕事で行けそうもないです。
残念です。

せっかくカメラレンズ買ったのに..明日雨が降って
来週とかに再延期されればいいのですが

最近資料を作ることが多いのですが、どうもうまくいきません。
まー、もともとそういう企画みたいな仕事はしてませんでした
のでできが悪いのは仕方なく、また向上させるべく努力をしている
のですが、いまいちみたいです。

最終承認者の好みにも大いに左右されるわけで、私の承認者は
字が多いのが好き。。

私は字が多い資料は好きではありません。

個人的には図を多様して、細かい部分は参考資料で添付みたいな
スタイルが好きなのですが、承認者は携帯電話のマニュアルみたいな
なんでも記載されているみたいなものが好きなのです。。

「忙しい人はたくさん書いても読まない」と言われ、
すっきりした形にすると字が少なく、説明が足りないといわれ。。
矛盾してるなと思います。

しかも枝葉末節といいますが大事なところをあまり議論して
ないような気がしたり、まるで資料作成をするために資料を作成
してるような感じで、嫌気がしています。

来週提出なのですが、できもいまいちで微妙です。
まー、私ひとりでなく、チームでやっているのが救いですが..

明日は仕事です。やーだなぁ。。











































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅員さぁ~ん、駅員さぁ~ん

2009-05-27 21:38:45 | Weblog
帰りの電車の中で事件がありました。

少々お酒を飲んでいるおじさんの鼻に若者(男)の
ひじがかすったりしたみたいで、おじさんが大声で
叱責しはじめました。

「救急車呼ぶのか?いいんだぞ呼んでも」などと言って
います。

若者は「なんだ、おやじめがっ」的視線で睨んでいて
またしても私の真後ろでトラブル発生で、巻き添えくわないか
心配な小市民です。

で、そんなやりとりがあって、わたくしの降りる駅でまた
してもおじさんが始めました。

「救急車呼ぶぞ、おい」

若者もそんな誘いにうかと乗ってしまいました。

コン。

ちょっと肩を押したようです。

その瞬間、おじさんの体型に似合わない俊敏な動きで
若者の手をとり、大声でこう叫びました。

「駅員さぁ~ん、駅員さぁ~ん」(少し甘えた声なのです)
(さぁ~んの~の部分が相当長いです)

すぐ隣に立っていた駅員がまず寄ってきました。
そして、階段を大急ぎで駅員が降りて来て、4人ぐらい
集まってきました。大集合です。

私の錯覚かもしれませんが、おじさんが若者の手をとった
とき「ニヤリ」と笑ったような。

ま、いずれにしろ小さいできごとでしたが、おもしろかった
です。

駅員さぁ~ん、耳に残ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いものな日々とDVD

2009-05-25 18:40:06 | Weblog

今日は休みでした。ずいぶん休みが溜まっていたので
思い切って休んで買い物してみました。

というのも子どもの運動会用にカメラの望遠レンズが
ほしいと思ったからです。

ネットでみてみたらニコンのこのレンズがいい様子。
価格コムでいたら最安値が2万円。ビックカメラでみたら
3万数千円。
3万円は高すぎるなぁ。。しかしネットで精密機器を購入するのも
どうかなと思いまして、中古狙いで中野に。

なぜ中野というと奥さんが中野方面に勤務しているからで
昼はおすすめのカレー屋で一緒に食べました。

奥さんの職場は...霊の存在を感じました。

そして駅前のフジヤカメラに行ってみました。
で、みたところ「あった!!」買おうと思っていたレンズがありました。
新品ではもちろんありましたが、値札は33000円。

で、中古コーナーでみたら1万円。
中古でも十分十分。見た感じ汚れなんかもなさそうだし。
店にあったカメラに装着してみたのですが、いい感じでした。

さっそく購入しました。

だいぶ安上がりで購入できたのでCDでも買おうと思い、
タワーレコードへ。
ざっとみていたら1000円コーナーがありました。

とうことでマイルスのCDともう1枚のピアノジャズを購入しました。

今日はお得な日々で満足でした。

さらに家に帰ってDVDをみました。ウォンテッドです。
感想といえば...血が多いなというそれだけ。

ストーリーもあったもんじゃない。。
スカイクロラとは違う意味で「だめだこりゃ」な映画でした。
最近、がっかりが多いです。。

あー、肩いてえー。。明日は肩痛が治っていたらいいなぁ。。


 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイクロラ

2009-05-24 17:21:54 | Weblog
ツタヤで2本のDVDをかりました。

スカイクロラとウォンテッドです。
まずはスカイクロラからスタートです。

・映像はいいですね。
・声優もいいですね
・ストーリーは...あん?sれ、これでいいのかな?

そんな感じの映画でした。

雰囲気とかはいいのですが、どうもぐいぐい引き込む
力がないような気がします。

半額セールで借りてよかったぁ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする