goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのため息

いわゆる雑記です

ブログを引っ越ししました。

2025-07-19 22:36:14 | Weblog
まだサービス終了には時間があるのですが、ぎりぎりだと混んでしまって移行ができない!みたいなことがあるかもしれないので、本日移行しました。

2005年から長きに渡り、書いてきました。これからも書いていきます。(備忘代わり)
移行先はHatenaブログになります。よろしくお願いします。
↓↓↓↓
https://panda-goo.hatenablog.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口座解約とバーミヤン

2025-07-18 20:22:13 | Weblog
今日は年休も余っていることだし、上司もゴルフで休みなので一緒に年休とりました、笑。

しかしながら昨日疲れて早く寝たので、朝4時半に起床。トイレにいってまた二度寝。つぎは7時起床。新聞などを読んでいたら眠くなり、寝ると次は9時半に。

さすがに起きてコーヒーを作成し、朝食を。冷凍していた丸いチーズ玉に生ハムを投入し食べました。どうも高いチーズらしいのですが、味が濃いですね。

それからあの本読みました?を見たりして、お昼どうしようとなり、蒲田あたりに行こうか?という話もあったのですが、奥さんが夕方出かける用事もあったりしたので、家近くのバーミヤンに行くことにしました。

とりあえず、何か使うかもしれないのでアプリをダウンロードしておきました。
で、訪問すると意外に人気店で、少し待ちました。

で、案内されて注文したのはダージーパイの乗ったチャーハンと、油淋鶏。ドリンクバーです。どういうわけか、ドリンクバーの値引きプランが出てこないので、クーポン使いました。

アプリダウンロードしておいてよかった。

めちゃくちゃうまい!ってわけではありませんが、チャーハンはおいしかったし、肉もいい感じでした。

ドリンクバーは種類が多くいまいちわからなかったのですが、小学生の真似をして、ミニッツメイドのレモンソーダーを。

暑いから炭酸いいですね。そして食後にコーヒー、それから奥さんが持ってきた烏龍茶を。さらに注文した杏仁豆腐を1つ注文して終了しました。

途中で高校生みたいのが10人くらい入ってきてうるさかったですが、まー、仕方なし。ドリンクバーのみ利用みたいです。まー、ですよね、笑。

そしてスーパーで買い物して、いつも売り切れているヨーグルトがあったので購入しました。

夕飯はしまだやのちゃんぽん。肉やキャベツを作成し麺を投入するという基本に忠実に作成しました。具材にもう少し味をつけたほうがよりよかったかもしれませんが、普通に食べられました。

子供も腹ペリー状態で帰宅してきたので、ペロリです。

そうそう、今日は以前契約はしたものの全然使っていない証券口座を解約しました。
ネットから手続きしようと思いましたが、長年操作していなかったせいでログインできなかったので、電話で。

自分の個人情報を伝えて、解約終了となりました。紙とか出ないとのことで誠にあっさりしたものでした。微妙にコールセンターの女性、愛想がなかったです。笑。

最近は色々と詐欺などもあるので、使っていない口座とか契約とか、きれいにしようと思っていたので、いい機会でした。平日で色々対応できるし。

そんな4連休初日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画キングダム

2025-07-13 15:49:53 | Weblog
昨日洗濯はされたのですが、今日は自分のスラックスなどを洗濯。
雨が降るかもとのことでしたが、今のところ大丈夫です。

朝食はトルティーヤ。挽肉玉ねぎ炒めとトマト、レタスなど。朝からゴージャス。
お昼は、先日の残りものの上海やきそば。

この間録画した映画キングダムを見終わりました。漫画でも読んでいたので話はわかっていたのですが、うん、まーね的な感想でしょうか。

シリーズ最高傑作というふれこみでしたが、ちょっとね。TV放送でちょうどいいくらいな感じですかね。

大沢たかおは頑張っていたような気がします。次回作もTVで流れればいいなと思います。

今日もなかなか暑いですが、エアコンなしでやっています。
日別の電気料をみると、やはり昨日はすごく少ないです。もっとも高いのが570円、この日は240円。

ただ、330円多く出したらエアコンつけられますと言われたら、払うかも、笑。

細川政元の新書を読了しました。何回か小説等で出てきたなーと思っていたんですが
新書でさらっと書かれると、そんなもんかみたいな感じになっちゃいますね。

書き手の問題なのか、事実は理解できたのでよかったのですが、全然満足感がなかったです。残念。時間がかからなかったのがせめていい点か。

夕飯は、タコライスの予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診

2025-07-12 19:00:59 | Weblog
今日は病院へ定期検診です。もしかしたら採血するかもということで朝食抜きで行きましたが、今日は違う先生で、やってもいいしやらなくてもいいし的な態度だったんでスルーしました。

その後、薬局で薬を入手し、とりあえずの用事が完了しました。
今日も昨日同様涼しくて歩いてて楽でした。

家に帰ってきて朝食とコーヒーを飲みました。トーストにソーセージ、トマトのあえものなど。

それから注文したコーヒー豆の回収とコロッケを肉やで購入してきて昼食としました。
奥さんは別のスーパーへ行って買い物をして、上海焼きそばを作成してくれ、また焼きサバ巻みたいのを家族でシェアしました。

やはりこの季節、酢飯がおいしいですね。混合食材でしたが、いい感じだったのではないでしょうか。

それから少しゲームをして、夕方スーパーへ。
肉やジュースなどを購入しました。以前が1万円いかない感じで済んでいましたが、最近が少し超過しますね。そういう意味でも物価が上がっていますね。

夕飯は三食丼とのことです。

やはり涼しいのはいいですね。エアコンも一息つけてよかったのではないでしょうか、笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい在宅勤務

2025-07-11 19:10:46 | Weblog
今日は在宅でした。涼しいのでエアコンオフでやっていました。

午前に面倒そうな話があり、色々調べてから調整してまずまずの調整内容ですみました。これであればなんとかって感じかと思います。

お昼はあまり物のお昼。牛肉とピーマンの炒め物、味噌汁、なすの炒め物。
あまり物というのは奥さんも言ってたので許されるでしょう。

そんな感じで午後も業務して、夕方大阪方面に帰宅する人たちが少し早く離脱したりして週末感が出てきて、自分も終わろうとなり、笑、18時に終了しました。

それから、昨日できなかったストレッチをしようと思い、やって夕飯は唐揚げでした。
フライヤーはいいですね。少し焦げちゃったけど、おいしかったです。

もともとフライヤーの消費電力が高いのは知ってたのでいいのですが、後日この日の電気料をみるとこのフライヤーを使った時間帯だけ突出して高い!

如実に出ていて面白かったです。

電気代との関連では、エアコンがやはり高くて、それ以外は扇風機とかサーキュレータとかは大してかからないんので、冷蔵庫とかかなと。

夜、映画キングダムがやっていました。CM飛ばせるので録画したものを見ようと思っています。

前作がぱっとしなかったので、今作には期待しています。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする