同じ教室で男女着替え――大村の市立中に批判の声
筆者が義務教育を受けてたのは、もう何十年も前の話だが、そんな太古の時代でも、小学校の高学年から着替えは別々だった。「指導するまでもない常識」や「有り得ない」といった教委の反応は当然だろう。長崎ということで、離島の小さな学校で教室不足が原因かとも考えたが、生徒数770人といえば決して小さな学校ではなさそうだ。原因は教職員の無神経さか?
ただ自分のブログで取り上げという言うのもおこがましいが、こういうことは「そっと改善」されないものかね。新聞などで報道されて、この中学校が好奇の目で見られたら、思春期の生徒たちは、もっと傷つくように思う。
ていうか推測だが、批判は以前から有ったが一向に改善されなかったんだろうね。そして、今回マスコミに取り上げられたことで、恐らく直ちに改められるはずだ。
大事にならないと腰を上げない組織にも困ったものだと思う。
筆者が義務教育を受けてたのは、もう何十年も前の話だが、そんな太古の時代でも、小学校の高学年から着替えは別々だった。「指導するまでもない常識」や「有り得ない」といった教委の反応は当然だろう。長崎ということで、離島の小さな学校で教室不足が原因かとも考えたが、生徒数770人といえば決して小さな学校ではなさそうだ。原因は教職員の無神経さか?
ただ自分のブログで取り上げという言うのもおこがましいが、こういうことは「そっと改善」されないものかね。新聞などで報道されて、この中学校が好奇の目で見られたら、思春期の生徒たちは、もっと傷つくように思う。
ていうか推測だが、批判は以前から有ったが一向に改善されなかったんだろうね。そして、今回マスコミに取り上げられたことで、恐らく直ちに改められるはずだ。
大事にならないと腰を上げない組織にも困ったものだと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます