
世界レベルでの規約とかで、英語以外の歌詞で「ホワイト・クリスマス」は歌ってはいけないことになっていた時期が長く続いていたのだとか。
教えて!Goo の質問コーナーの回答にも...
>「ホワイト・クリスマス」という曲は、ほんのちょっと前まで、作者の意向で英語の原詞以外ではレコーディングできないと言われていました。当然、日本語版もダメということです。現在は多少は認められるようになってきたけど、認められるための基準は相変わらず厳しいそうです。・・・とあります。
ということは・・江利チエミ「ホワイト・クリスマス」(昭和28年11月/ジングル・ベルとカップリングでSPで発売)は非常に貴重な「レア盤」ということになるのです。しっかりとチエミさんは、英語&日本語チャンポンで歌い上げているのです。
♪夢見るはホワイト・クリスマス 懐かしすぎし日---- ...と。
当時まだ、このルールはできていなかった。
---->昭和36年には「しっかりルール化された」。ゆえに前掲の「チエミのクリスマスLP」には組み込まれなかった....と、
こういう推論も成り立ちます!
※この音源は「奇跡的に」、江利チエミ・大全集CDに収録されました。