Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

千畳敷カール その2 開花中の植物

2018年08月13日 | 山歩き&アウトドア

傾斜の緩い遊歩道の 1時間の散策だが

大きい 石だらけで 足取りは 気がぬけない。

ハイカットの 登山靴を バスに乗せてきて 履き替え 正解だった。

運動用程度では おぼつかない。

 

絶好の 青空の下で

もう りんどうの蕾

 

下は チシマギキョウ 千島桔梗

岩場に生え 草丈は 10センチ以内

葉は根元から出ている。

中央高地ならでは 初対面

 

エゾシオガマ

 

次は ヨツバシオガマ

葉は 節ごとに 4枚あります。

 

タカネグンナイフウロウ 高嶺郡内風露

ブルーが きれいな 初対面の花

中央高地ならでは

 

チングルマの実 あちこちに 沢山群生していました。

白い花の時期は 見事でしょうね!

 

ヤマハハコ

キク科 里の母子草に似ている。

花は 頂点の白い部分の中の 小さい 黄色い部分のみ。

 

イワツメクサ 岩爪草

花は 1.5センチほど

五弁花だが 中央が深く裂けて 10枚に見える。

葉は 細い線状体で 先が細い。

中央高地ならでは 初対面の花

 

 クルマユリの 群生

 

ウサギキクは 沢山咲いていた。

 

そのほか 梅鉢草 ウメバチソウ については こちらから

 

 リピーターの 方は 花は少ない方だと。

ここも 水不足かも。

 

此処の 8月の植物については こちらから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿