Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

沖縄本島南部 戦跡の 絵葉書 1961年購入

2021年12月08日 | UWV関連

本日は 80年前に アメリカと 戦争が 始まった日です。

その 20年後の 1961年に

アメリカ占領下の 沖縄へ 行きました。

前回の 東京オリンピックの 数年前です。

政府発行の 身分証明者 旅券 パスポートを 取得して

 保健所で 予防注射をして

イエローパッド という 証明手帳も 携行しました。

10人の 仲間で 鹿児島から 船便で 行きました。

 

その仲間 全員が 退職した 70歳に なった後で

数回 集って 会食をしていたが

先日 1泊で 集いました。

 

今回の写真は 1961年に 購入した 絵葉書です。

上は 7枚セットの 袋入りの 袋の 表面です。

 

高級原色 という 表示は 

当時の 流儀で 今では 滑稽でさえある。

 

写真は ひめゆりの塔 です。

 

当時は 写真は 白黒フイルムを カメラに 入れて 撮影し

印画紙に 焼き付けるのだが

出来上がった 写真のサイズは

名刺の 倍くらいの 小さいサイズが 普遍的だったので

カラーの 葉書サイスは

(  当然 通貨は 1ドル が 360円  )

学生の 自分には 高額だった と 思います。

 

ひめゆりの塔は

最初は 小さい石碑が 建てられ その後に

横長の大きい 碑が建てられました。

 

絵葉書は

日本語 説明文がが 縦書きで

英文の 説明書きも 併用です。

当時は 観光渡航では パスポートは 発給されてはいなかった。

日本の 外貨事情は 限界があった。

守礼の門でさえ 観光客は少なかったです。

絵葉書は アメリカ人にも

販売する 意図で 作成されていたのです。

 

次は 島守(しまもり)の塔

兵庫県出身の知事 島田

栃木県宇都宮市出身の 警察長官 荒井退 を はじめ

殉職した 公務員を 祀っています。

まもなく 来年 「島守の塔」 は 

映画が 完成し 上映されます。

詳しくは こちらから

 

 

こちらは 沖縄の 駐留米軍人 向け

 

太平洋戦争 開戦の 12月8日。

私は その日の 50日程 後に 生まれました。

同級生は 傘寿 さんじゅ 80歳に なる訳です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿