
佐渡市旧佐和田町の河原田商店街裏手にある「上海亭」。このお店、なにしろ値段が安い。

ラーメンはすべて600円以下。佐渡にいた時は¥が無かったので、ずいぶんお世話になった。今回は、あの時はあまり食べられなかった、一番豪華なうまにラーメンを注文。


(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)
スープが絶妙。佐渡だけあって、きっと良い魚介系を使っているのだろう。
麺はアツアツ。

とろみの熱さが伝わっているのかもしれない。とろみの具はB級的なものばかりである。かまぼこのピンクがきれいだ。
ドンブリが深く、結構量がある。安いからと言って手抜きが無いのがうれしいお店だ。400円のラーメンだって決して悪いものではなく、いやむしろとてもおいしかった記憶がある。。

ごちそうさま。

おいしかったです。ずっと続いてほしい味と値段。
上海亭「冷し中華」
佐渡のラーメン食べ歩き
二見食堂
大まるらーめん
どさん子大将両津店
多来福
鶴食堂
伝次郎
赤ちょうちん
新保屋食堂
居酒屋
優遊
与三郎
1日1回クリックよろしくお願いしま~す→

ラーメンはすべて600円以下。佐渡にいた時は¥が無かったので、ずいぶんお世話になった。今回は、あの時はあまり食べられなかった、一番豪華なうまにラーメンを注文。















(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)
スープが絶妙。佐渡だけあって、きっと良い魚介系を使っているのだろう。
麺はアツアツ。

とろみの熱さが伝わっているのかもしれない。とろみの具はB級的なものばかりである。かまぼこのピンクがきれいだ。
ドンブリが深く、結構量がある。安いからと言って手抜きが無いのがうれしいお店だ。400円のラーメンだって決して悪いものではなく、いやむしろとてもおいしかった記憶がある。。

ごちそうさま。



上海亭「冷し中華」
佐渡のラーメン食べ歩き
二見食堂
大まるらーめん
どさん子大将両津店
多来福
鶴食堂
伝次郎
赤ちょうちん
新保屋食堂
居酒屋
優遊
与三郎


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます