goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

10円まんじゅう茶茶小まん

2007年04月03日 | 食べ物飲み物
米韓、FTAで正式合意 大統領が国民に説明(朝日新聞) - goo ニュース

FTA、日本出遅れ 米韓合意(朝日新聞) - goo ニュース

昨夜も今朝もKBS(韓国の公営放送)ニュースは韓米FTA交渉妥結のニュースばかりで、経済オンチな私は固まってしまっているのです。どうもこういうニュースは翻訳する気になりません。ただ韓国にとっては、「第3の開国」というほどに重要な事らしいです。

昨夜は9時のニュースのあと、ノ・ムヒョン大統領がチョンワデ(青瓦台)からたくさんの(たぶん)閣僚を従えて、直接出演して国民に理解を求めていました。HPで今朝の韓国の新聞の社説を見ると、3大紙(日本の3大紙と同じように幅がある)すべてがこれまでの大統領の手腕を高く評価しています。

経済オンチな私には何がなんだか訳わからないので、そそくさと買い物に行ってきました。以前に写真だけ写したのと同じなのかどうかはわかりませんが、10円まんじゅうという看板のお店が出来ていたので入ってみました。





正確には10円よりちょっと高いようです。



18個入りを買ってみました。思ったのですが、値段も10円ちょっとですが、見た目も10円硬貨に似ています。



皮がふわっとした感じです。あっという間に半分食べてしまいました。作り立てなのかまだ温かいです。残りはあえて冷凍庫で冷やしてみる事にしました。3時間後の今、このブログ書きながら食べています。冷たいのもまたおいしいです。1つ2つと口に放り込んでいました。あれ、あと3個あったはずだけど、0になっちゃってる。

よく記憶をたどったら、最後まとめて口に入れちゃってたみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十勝新津「長岡いち井」焼き... | トップ | 見た目一番目立ってる韓国国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物飲み物」カテゴリの最新記事