妹へ「今年のお誕生日何が欲しいの?」
「じゃあ湯河原の日帰り温泉行きたいな~」「じゃあ一緒に行こう~」
で予約した「惣湯テラス」は
随分前から雑誌に掲載されてて行ってみたかった場所でした
あいにくの雨の一日
「無事に帰宅できるのかしら・・・」と心配しながら
「湯河原惣湯book&retreat」へ
どっち入り口??
思ったより混雑してる
大雨だからウロウロ観光するよりも日帰り温泉に居るのは得策ですネ
ロッカールームで館内着に着替えてダイニングへ
6月の献立は「鳴神月」
お飲み物一杯目は無料美味し~と噂で聞いた
蜜柑ジュースと白ワイン
やっと来れた~の「乾杯~お誕生日おめでとー」
鱸(スズキ)と新生姜の炊き込みご飯
柔らかくって美味しい
新鮮な季節のお野菜の丁寧なお料理
甘味は塩最中アイス
チョコレートを塗られたモナカ生地にピスタチオアイスを挟みます
金工作家「さかのゆき」さんの素敵な器
食後に無料のフリードリンク
貸切風呂へ露天風呂は土砂降りの雨でヌルかった
森を感じながら静かに読書に没頭するラウンジ
RR店長はスマホに没頭中~
大浴場へ
四角い湯船に縦横のしきりが設けられた独特の形状
樹々と川音につつまれた源泉かけ流しの温泉 サウナも有ります
が、やはり雨がポチャポチャ
晴れてれば青空が見えて素敵なんだろうケドもう少し屋根が欲しいところ
ダイニングに戻り湯上りの
お外のベンチに座って飲めたら素敵なのにネ~
木々の間、川の畔を眺めながら「玄関テラス」へ
千歳川沿いを散策すると8つの休憩用テラスが点在しますバスを待つ間に「玄関テラス」でキャロットケーキ
湯河原温泉の中心、歴史ある万葉公園の中「湯河原惣湯book&retreat」
リトリート=数日間住み慣れた土地を離れ仕事や人間関係で疲れた心や体を癒す過ごし方
日常を忘れてリフレッシュするのが目的
2021年8月に改装新設OPENしました
コロナ禍で行けないでいた場所へも少しずつ行けるようになりましたネ
ん?雨のせいかなぁ?セカセカと過ごしてしまったような気がします
いつか時間を気にせずゆっくり過ごせるお天気の良い日に再チャレンジ