まちづくりぷらす

ブログをお引っ越ししました。
すでに更新は停止しています。

卒論にようやく手をつけて…

2005年12月12日 | 日記
お久しぶりです。みなさんはお元気にしていますか?
金沢はとっても寒いですね。雪とあられが交互に降っています。
わたしは寒いので、いえのなかにずっといる生活を続けています。
あしたは大雪らしいですよ、いろいろ用事があるのに…。

金曜日は社会調査実習のサブとして、はづちをに朝から行くつもりが…完全に寝坊。
「あーあ」と思いつつ、吉田さんたちに会いたくなったので昼から行きました。
この日は朝日新聞に吉田さんの顔が出ていました。
まあ、そこで久しぶりにY談を聞いて、やる気になって帰ってきました。

わたしは卒論をやるために、パソコンをコタツの上に移動させました。
それで、机のまわりにあった参考文献たちをコタツのまわりにパラパラと配置。
完全に締め切りに追われた小説家の部屋と化しています(ステレオタイプなイメージ)。

今年はゼミが3週に2回くらいゼミがまわってきていたので、レジュメのストックはあります。
(去年は年間2回しか発表していません…ひどい)
それを文章化して、参考文献を示すような感じでコツコツやっています。
しかし、これが意外に面倒ですね。ブログみたいに適当に書ければいいのに(笑)
今は市民参加のあたりを中心に書いています。
法学部らしく条例にも目配りしようかと(いつもは法学部っぽくないので)。

このあとには、自治体の政策形成手法について書いて、
自治体シンクタンクについて書いて、各事例の比較考察。
まあ、おおかたそんなもんですかね。
卒論書いているみなさん、お互い頑張りましょう。

話は全然変わりますが、金沢大学は変わるらしいです。
今やってることは地域創造学類にぴったりだけど、高校時代にそれを考えたかな…。
無難に法学も政治学もできる法学類に行っているような気がしますね。
この学類間の垣根があったのでは何の意味もないですよね。
立命館も法学部と政策科学部がありましたが、法学部受けましたしね。

それよりも、来年度からの文系大学院改組をちゃんとHPで知らせるべきでは?
わたしの予想では、受験して来年入学する人も知らない可能性があります。
どうなるかというと、いまの博士後期課程のように文法経を統合するそうです。
で、博士前期課程の人文社会環境研究科として新たに生まれ変わる?らしいです。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺は・・・。 (デブーン)
2005-12-12 23:30:40
なんも手付けてないです。

提出日は1月31日年をまたいでるからまだまだのような錯覚に勝手に陥ってるけど実は来月。

まあ、なんとかなるなると非常に楽観的に自己暗示をかけてますが、そろそろ書けるとこは書いていこうと思います。



それにしても子どもが危険に晒されないまちづくりってないんですか?こんだけ日本中が子どもが危険だと騒がれてるのに未だ一人で登下校している小学生が多々いる。近くにいるのは不審なデブ一人。こんな状況は不安で仕方ねーです。
返信する
がんばろう (わかお)
2005-12-13 00:13:59
いや~うちの大学より少し遅いんですね。うちは1月23日です。

わたしは年末までにはいちおう完成させて先生に見てもらおうという魂胆なので、この時期から頑張るわけです。



子どもが危険にさらされないまちづくりですか…。これはなかなかむつかしいですよね。今まで防犯にコスト(金銭的にも時間的にも)を払っていなかったかを痛感しますね。それでよかったのだから、とてもありがたい社会だったんですね。

親さんたちが地域に立って、子どもを見守る姿を見るとそんなことを思います。少し地域の大人(わたしたちも含めて)が広く目を持って意識することで変わるような気もするんですが…。
返信する
頑張ります!! (デブーン)
2005-12-13 20:00:33
わかお君も頑張ってますね!!ファイルありがとうございました!

俺も頑張ります!





それにしてもこのなんとか学域とかいうのまず思ったのは履歴書に書くの面倒だなあ~とさらに面接で自己紹介する時も面倒だなあ~とさらにさらに絶対そこ突っ込まれるので説明する時もめんどい。

たぶん人間科学学域法学類○○学科とかなるんだろうと思うけど福大の教育地域科学部地域社会課程行政社会コースってのに負けず劣らず説明めんどいですよ。
返信する
温水バトン (デブーン)
2005-12-14 00:22:40
連続でコメント申し訳ないです。



「温水バトン」ってのは回ってきたとですよ。詳細書いてあるのでデブログ見ていただければ幸いなのですが、ようは温かくなって涙が出てくる曲を3曲教えてくださいというものです。「バトン」っていったいなんだーと思ったんですが、なんとなく受け継いでみました。



で次の受け継ぎに困ってます。(>_<;)

わかお君がこのバトン見てみて記事にしても良いかなーと思ったら受け継いでいただけると嬉しいです。



それにしてもブログでのバトンってなんだろ。
返信する
はい (わかお)
2005-12-14 01:06:43
卒論お互いに頑張りましょう。デブーンさんもそのうち見せてください。



「教育地域科学部地域社会課程行政社会コース」はなかなか大変そうですね。わたしは「法学部だ」というと、「弁護士になるんけ?」と言われるので、「政治や行政のこと勉強してます」と言うようにしています。「公共システム学科」と言っても良くわかんないですしね。



このバトン、私にとっては微妙なネタですね。音楽はなんとなくしか聴かないので…。でもやっときます。
返信する
がっ…学類?! (やま)
2005-12-20 18:27:16
とうとう金大にも『蛾狂い』…いえ、『学類』が…!?(どうしても学類って一発変換できないんですよねー…)

こう…『学類』というのにした途端に何やってるのか良くわからない学類ができるように感じるのは私だけでしょうか;
返信する
そうなんです (わかお)
2005-12-21 00:22:53
とうとう来ました。まさにツクバ系ですね(笑)というより、学域での選抜のほうがいい気がするんですけどね。なんか重複している部分はやっぱりあって、法学類の政治・行政学系と地域創造学類のまちづくり専攻なんていうのは、かなり密接ですよね。その辺が結局うまくいっていなさそうな感じです。
返信する
あ、 (やま@ツクバ系)
2005-12-21 16:39:08
それは禁句ですよ(笑)!!<ツクバ系

もうこの単語のおかげで筑波大生はかなり凹みました、広報課のバカ野郎と何度罵ったことか…。

つくばはちょっとずつアキバ色に染まっている気がしてなりません<メイド喫茶とか

トラックバックさせていただきましたが、タイトルが変なことになっています、お許しを…(ノД`)。

今流行りなんでしょうか、筑波でも学類再編というのが起こっています。18年度で今のナンバー学群制度が終わります。
返信する
どうも (わかお)
2005-12-22 01:35:17
つくば、個人的に行ってみたい都市NO.1です。東京で院試受けたときも時間があれば、TXに乗って行きたかったのですが…。計画都市としてのイメージが強くて、「まち歩きしてみたいなぁ」と(笑)

筑波大学の真似したら、また筑波は先行っちゃうのか??

賛否両論ありますよね、こういうのは。
返信する
おお! (やま@脱計画都市8時間前)
2005-12-23 01:43:28
ぜひぜひ自転車でつくばを周遊ことをオススメしますよ!レンタルサイクルもありますので(笑)。時期は3月の筑波山の梅シーズンが一番いいかと思われます。今の時期は筑波颪が強くてつらいです。3月にはさむ暖かいくらいなので(笑)。

そして自転車で周るといかに道がでっこぼこで車優先な町かがわかるかと思います。

つくば市の町並みの移り変わりなら少しは話せます(笑)。

ちなみに筑波は東大のまねをしてナンバー学郡を設置したと言う話を聞いたことがあります。

返信する

コメントを投稿