goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩市聖蹟桜ヶ丘 Bronco自然整体院のブログ “Health&Smile”

完全無痛の整体院 腰痛・肩こり、各種スポーツ障害を得意にしています。

2024 帰郷 その2

2024-07-01 | 日記

温泉で汗を流した後、再び外出

中学の友達と合流してから龍宮神社へ💨

宮司さんとは小中学校で同じクラスでした!

夜店を見て回った後、繁華街へ繰り出します。
行き先は去年行ってみて美味しかったラーメン屋の右衛門🍜

まずは1杯目のビールで乾杯🍻

少ししてラーメンが到着

去年は醤油チャーシューにしたので今年は味噌チャーシュー
見るからに美味そうで期待が高まります。

実際、スープとチャーシューはとても美味しかったです。

しかし麺が柔らかすぎでした⤵️

こちらが去年の写真
比べてみると今年のは伸びちゃってるのがわかりますね…

店長のワンオペ店なのですが、このときは少し混んでいたので茹で加減を失敗したのかも?

追加で頼んだ餃子🥟
更にビールももう1杯飲みましたが、2人で4,500円=1人2,250円

これはかなりリーズナブル!
空港だとラーメン1杯にビール1杯でこのぐらいになりますから^^;

店を出てブラっと運河まで

そして夜の小樽駅
ライトアップされたガス灯が綺麗です✨️

この後ホテルに戻って、もう1度温泉に入り、寝酒のハイボールを飲んで1日目終了。

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分

聖蹟桜ヶ丘の整体院 【Bronco自然整体院】(多摩市)  

【完全無痛の整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます!】  

tel.042-319-6188
東京都多摩市関戸2丁目32-5 カネシロビル6F  

施術時間  月~金 9:00~12:00 受付終了  15:00~18:00 受付終了       土   9:00~12:00 受付終了 

定休日   日曜・祝日 

初回 6000円  2回目~ 5000円   

 


2024 帰郷 その1

2024-06-29 | 日記
小5~中2までの3年間を過ごした第2の故郷である小樽に先日帰ってきました。



今回もジェットスターで千歳まで✈

いつもながら手際よい機内への誘導で、定刻通りに離陸。
そして定刻前に到着しました。

小樽帰郷はラーメンを食べまくる旅でもあるので、まずは新千歳空港でラーメン🍜



空港内の北海道ラーメン道場の中かららーめん空を選択。
以前醤油を食べているので、今回は塩ラーメンにチャーシューをトッピング。



癖のないあっさりスープに黄色い縮れ麺がよく合います。
岩海苔も良いアクセントになっていました。



もちろんビールも忘れません😁 
食べ終わったら快速エアポートに乗り込んで、小樽までは1時間ちょっとです。

到着!


この日の東京は雨模様で肌寒かったので、小樽のほうが気温が高かったです。



6月・7月の2ヶ月間、小樽ではどこかしらでお祭りをやっています。
今回はその中でも規模が大きく、小樽三大祭りの1つに数えられる龍宮神社の例大祭が開催中でした。



出店が多くて住んでいた頃に一番楽しかった祭りだったので、この祭りももう1度見たかったんですよね。

他の祭りは年々規模が縮小され、出店も少なくなっていると聞いていましたが、この祭りは昔と変わらないぐらいの出店が見られました。



スマートボールが懐かしいです!
 
長崎屋で明日の朝の食材とカツゲン、ハイボール香る夜を買い込みチェックイン。
 
 
いつものドーミーインPREMIUM小樽です。
 
 
これまではチェックイン後にすぐ外出し、昔住んでいたところや、通っていた学校に出向いていたのですが、今回は飛行機の時間の関係で到着が遅かったので翌日に回すことに。
とりあえず温泉で汗を流しました♨
 

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分

聖蹟桜ヶ丘の整体院 【Bronco自然整体院】(多摩市)  

【完全無痛の整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます!】  

tel.042-319-6188
東京都多摩市関戸2丁目32-5 カネシロビル6F  

施術時間  月~金 9:00~12:00 受付終了  15:00~18:00 受付終了       土   9:00~12:00 受付終了 

定休日   日曜・祝日 

初回 6000円  2回目~ 5000円   

 

 


至福

2024-05-08 | 日記

1年前に発足した照ノ富士後援会の全国後援会設立パーティーが、4月27日にホテルニューオータニで開催されたので参加してきました!

1,000人以上が参加するパーティーなのでツーショット撮影とかは無理だろうと思っていたのですが…

入場してみると、入口付近に撮影ブースが用意されていて横綱がいるではないですか!

無事撮影していただくことができました
もうこれだけで満足です。

会場には化粧廻しや天皇賜杯のレプリカが展示されていました。

 

伊勢ヶ濱部屋の関取陣では翠富士、熱海富士、錦富士、の御三方が参加していたので、それぞれと記念撮影!

熱海富士関とは開会前に

錦富士関とはテーブルに挨拶に来てくれたときに

翠富士関とは退場時に
関取、目をつぶってしまっていました^^;

横綱による開会の挨拶

この日の食事たち

飲み物はビールと烏龍茶は適宜テーブルに運ばれてきて、それ以外が飲みたいときは会場内に用意されたドリンクバーから持ってくる形。

日本酒やらハイボールやらたくさん飲んでしまいました🍶🥃

食事をしながら同じ席の方々と相撲談義を楽しんでいると、横綱がテーブルまで来てくれました\(^o^)/

ありがたい限りです。

退場時にも一人一人を握手で見送ってくれました(^^)

この日のおみやげ
漆器と米焼酎とマドラー

最初にツーショット撮影できただけで参加費の元を取った気分になっていたので、至れり尽くせりのパーティーという他ありませんでした。

決して安くはなかったですが、参加して良かったです✨

 

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分

聖蹟桜ヶ丘の整体院 【Bronco自然整体院】(多摩市)  

【完全無痛の整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます!】  

tel.042-319-6188
東京都多摩市関戸2丁目32-5 カネシロビル6F  

施術時間  月~金 9:00~12:00 受付終了  15:00~18:00 受付終了       土   9:00~12:00 受付終了 

定休日   日曜・祝日 

初回 6000円  2回目~ 5000円   

 

 

 


復活優勝!

2024-02-12 | 日記

大相撲初場所千秋楽を観戦してきました!

まずはスイーツ親方の店でミレービスケットのつかみ取り



このところ千秋楽までにビスケットが売り切れていたため、千秋楽では久しぶりとなったつかみ取り。

自分でつかみ取った後、芝田山親方(大乃国)が大サービスしてくれます(^^)
これで300円ですからかなりお得。

続いては腹ごしらえ。

ちゃんこ弁当の親方編です。

年末年始に帰省する際、関取編を食べて美味しかったので今度は親方編を試すことに。



関取編は鶏肉・鶏団子がメインでしたが、親方編は牛肉メインのすき焼き風の味付け。
加熱容器なので温かい状態で食べることができるのが特徴。

関取編同様に満足できる味でした!

お腹が膨れたところで席に着きます。
自衛隊の音楽隊のすぐ横の席でした


横綱土俵入り

2階席からでも望遠レンズでくっきり照ノ富士を撮影できるようにデジカメを去年の夏に買ったのですが、ずっと休場していたのでようやく念願が叶いました。

その照ノ富士は前半で2敗を喫し、勝った相撲も内容はもう一つだったので、「さすがに今場所は厳しいか…」と思っていたのですが…

後半に入ると尻上がりに相撲内容が良くなっていき、結局琴ノ若と並んで優勝争いのトップで千秋楽を迎えましたから、テンションが上がった状態での観戦となりました。

過去に照ノ富士が優勝した千秋楽は3度観戦していますが、当日の取組前に優勝が決まっていたり、まず負けることはないであろう状態だったりというパターン。

しかし今回は勝つことが絶対条件だったし、場合によっては巴戦の可能性もあったので私の緊張感も過去最高で、心臓はドキドキ状態でした。

それだけに本割の霧島、決定戦の琴ノ若に圧勝して復活優勝した瞬間の喜びも過去最高!

表彰式の途中からは1階に降りて花道付近で観ていました。



指先だけでしたがハイタッチできて感動

そして優勝パレード

最高の気分です✨


終了後は一緒に観戦した仲間と、いつもの時津浪で宴🍺

いつものように美味すぎるちゃんこやら霜降り馬刺しやらを食しながら、勝利の美酒に酔いました。

早くも大相撲ロス状態なので、5月の夏場所を観戦するのが今から楽しみです!

 

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分

聖蹟桜ヶ丘の整体院 【Bronco自然整体院】(多摩市)  

【完全無痛の整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます!】  

tel.042-319-6188
東京都多摩市関戸2丁目32-5 カネシロビル6F  

施術時間  月~金 9:00~12:00 受付終了  15:00~18:00 受付終了       土   9:00~12:00 受付終了 

定休日   日曜・祝日 

初回 6000円  2回目~ 5000円   

 

 


感動

2023-11-12 | 日記

公開初日に『ゴジラ-1.0』を観に行ってきました。

前作『シン・ゴジラ』はストーリーが素晴らしく、怪獣映画の枠を超える名作になっていましたが、さすがに同じ土俵での勝負はせずに、怪獣映画の枠内でゴジラの迫力を追求するような作品になるのかなと想像していました。

しかし、いい意味で裏切られましたね。

まず今回はとにかくゴジラが怖かった!

一つには人間の目線からのカメラがほとんどだったので、スクリーンのゴジラがこちらに向かって攻めてくる恐怖をリアルに感じました。

そしてある人がSNSで指摘していたのですが、

『シン・ゴジラ』は自然災害(東日本大震災)の象徴だったので、人間を狙って殺すことはせずにひたすら街を破壊した。
一方、『ゴジラ-1.0』は戦争の象徴なので、人間を狙って殺しまくると。

この怖さ、迫力という部分だけでも怪獣映画の枠内では十分合格点です。
しかし…

それに加えてストーリー、テーマも今作はしっかりしていました。
個人的には『シン・ゴジラ』を超えていたと思っています。

とにかく後半は観ていて震えが止まらなかったし、涙が出たし、感動の一語に尽きました。

ゴジラシリーズはほぼ全部観ているはずですが、感動したのは初めてです。
観終わってからは、しばらく何もせず余韻に浸っていたかったですし。

公開期間中にもう一度観に行こうかと考えています。


京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分

聖蹟桜ヶ丘の整体院 【Bronco自然整体院】(多摩市)  

【完全無痛の整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます!】  

tel.042-319-6188
東京都多摩市関戸2丁目32-5 カネシロビル6F  

施術時間  月~金 9:00~12:00 受付終了  15:00~18:00 受付終了       土   9:00~12:00 受付終了 

定休日   日曜・祝日 

初回 6000円  2回目~ 5000円