多摩市聖蹟桜ヶ丘 Bronco自然整体院のブログ “Health&Smile”

完全無痛の整体院 腰痛・肩こり、各種スポーツ障害を得意にしています。

免許返納

2018-12-05 | 日記

先月になりますが、運転免許証を返納してきました。
免許を取得してから31年経ちましたが、免許取得期間とペーパードライバー歴がほぼ一緒(^_^;))

私の世代の男性には非常に珍しいと思うのですが、元々車に全く興味がなく、免許を取るつもりもなかったんです。

高校3年生のときに親から、「大学受かったら免許取らせてあげる」と言われたときも、「免許なんていらないよ!」と答えたぐらいで。
しかしながら

「今どき免許も持ってないでどうするの!」
「運転しなくても、免許持ってれば何かと便利なことがあるんだから、ウチで金出すって言ってるんだから取れ」

などと、事あるごとに言われるのが面倒になって、大学3年生になる前の春休みに帰省したときに取りました。

その後は家の車や、友だちの車を3~4回ぐらいは運転しましたが、春休みが終わると東京に戻るわけです。

東京にいると運転しなくても何ひとつ困ることはないから、全く運転する機会はありません。

大学の友達にはレンタカーを時々借りて運転している人もいましたが、元々車に興味がなかった私はそこまでして運転する気にはならず、ましてや自分の車を買おうなんて気が起こるはずもないわけで。

結局、4ヶ月以上運転することなく、夏休みに帰省しました。
そのとき家の車を2~3回運転したのですが…

初心者が4ヶ月以上もブランクを空けているわけですから、何かしっくりこないわけです。
自転車に乗っているときのような一体感が感じられないし、それでいてあれこれ注意を払わなければならないから、運転していてちっとも楽しくない。

「なんか運転って疲れるだけで全然楽しくないな…。これだったら他の人が運転する車に乗ってるほうが楽でいいや。だいたい俺の場合、運転しなくても何も困ることはないんだから、つまらない思いしてまで運転に慣れる必要ないんだよな。よし、運転はもうや~めた!」

その日からペーパードライバー歴が始まり、数年後には、「今後運転する予定もなければ、意思もない。そもそもそれ以前にもう運転を覚えてない」という状態になり、今日に至るわけです(笑)

ただ、免許証というのは非常に優秀な身分証明書ですから、身分証明書として使うためだけにずっと更新だけはしてきました。

しかし試験場のある府中市に住んでいる私にとっても、試験場までは交通の便が悪いし、更新にかかる時間やお金ももったいなく、更新のたびに、面倒臭いなという思いは強まるばかり。

そんなとき、自主返納すれば更新不要の身分証明書=運転経歴証明書に切り替えてもらえることを知りました。
身分証明書にしか使わないのであれば、更新不要のほうがずっとありがたいですから、迷う必要はありません。

手続きなどをネットで調べてみると、私ぐらいの年代で返納しようとすると、「まだ早いんじゃないですか?」としつこく引き止められるなどと書かれていたので、心の準備をして行ったのですが、特に引き止められることもなくすんなり受け付けてもらえました。

最後に「まだお若いのにどうして返納しようと思われたんですか?」とだけ、聞かれましたけど。
それから10日後には運転経歴証明書が発行されたので、受け取ってきたわけですが、当然ながら生活は何一つ変わりません(笑)

もっと早くこの制度を知っていれば良かったな、と思っています。

 

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分

聖蹟桜ヶ丘の整体院 【Bronco自然整体院】(多摩市)  

【完全無痛の整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます!】  

tel.042-319-6188

東京都多摩市関戸2丁目32-5 カネシロビル6F  

施術時間  月~金 9:00~13:00  15:00~19:00
      土   9:00~13:00 

定休日   日曜・祝日 

初回 6000円  2回目~ 5000円