旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 平成30年12月23日 日曜日 迎賓館赤坂離宮

2018-12-23 19:40:49 | 晴耕雨読日記
 今日は、国宝にも指定されている「迎賓館赤坂離宮」に行ってきました。
 迎賓館赤坂離宮は、外国からの賓客の接遇に支障のない範囲で一般公開を行っていますが、特別参観として平成30年12月22日から24日まで、通常は開放されない「正面玄関」から入館(左扉)し、公式晩餐会が催される部屋などの公用室も参観できるということで行ってきました。


 残念ながら、内部の写真撮影は禁止でした。
 参観の様子についてはそのうちに…。
 東京駅13時20分発のはやぶさ23号で帰途につきました。

米坂線・男鹿線の旅1 米坂線起点 米沢駅へ

2018-12-21 12:56:01 | 米坂線・男鹿線の旅
 1日目 平成30年12月1日(土)。
 今日から1泊2日の予定で、未乗車のJR米坂線と男鹿線に乗りに出かけます。
青い森鉄道線上り 普通 八戸行

  
 始発 青森05:41
野辺地    06:23着 06:23発
 土曜日ということで、通勤・通学客の少ない車内です。


千曳     06:28着 06:28発   
乙供     06:33着 06:34発   
上北町    06:39着 06:39発   
小川原    06:43着 06:43発   
三沢     06:48着 06:49発   
向山     06:53着 06:53発   
下田     06:57着 06:58発   
陸奥市川   07:01着 07:02発   
八戸     07:09着

   
東北新幹線上り はやぶさ8号 東京行  


 始発 新青森06:49
八戸     07:16着 07:17発
二戸     07:28着 07:29発
いわて沼宮内 07:41着 07:42発

 昨日と打って変わって、小雪がちらつく天気が続きます。


盛岡     07:54着 08:01発
新花巻     レ
北上     08:15着 08:15発   
水沢江刺    レ
一ノ関    08:28着 08:29発   
くりこま高原  レ
古川     08:41着 08:42発  
 
 仙台駅手前で、青空が見えてきました。


仙台     08:55着 

東北新幹線上り やまびこ210号 東京行 
 仙台駅では同じホームで乗り継ぎます。


仙台     09:00発 
 青空が大分広がってきました。


白石蔵王    レ
 間もなく福島駅到着。下車します。
 虹が見えます。


福島     09:21着 


 福島駅新幹線ホームの発車メロディは、「栄冠は君に輝く」。作曲の古関裕而さんが福島市出身であることから、生誕100年を記念して福島青年会議所が企画し、2009年(平成21年)4月11日から使用されています。なお、在来線ホームは同じく古関裕而さん作曲の「高原列車は行く」です。
 ホームから福島市にある標高1,707mの吾妻連峰のひとつ、すり鉢状の大きな火口がある吾妻小富士が見えます。麓の福島市側から見ると小型の富士山のように見えることからこの名が付いたそうです。 


 「山形新幹線」は、福島駅から新庄駅まで奥羽本線を走行するJR東日本の新幹線電車を使用した列車とその区間の通称です。
 ややこしいことに「山形線」という愛称もあります。山形新幹線に対して福島駅・新庄駅間の在来線の愛称です。


 米坂線の起点、米沢駅を目指します。

山形新幹線下り つばさ127号 山形行  
 始発 東京08:08
 やまびこ127号と連結されてきたつばさ127号は、ここで切り離され先に発車します。


福島     09:46着 09:49発
 東北新幹線と別れ、奥羽本線にはいります。


 綺麗な虹が見えてきました。


笹木野     レ
庭坂      レ

 極端に言えば、線路幅だけが新幹線規格なので、踏切も存在します。


 この先4つの駅はかつて、スイッチバックの駅でした。
 それだけ、板谷峠越えは難所だったと言えます。


赤岩      レ
 徐々に山登りが始まりました。


 最大33.38‰の上り勾配です。
 「新幹線」とは言うものの「在来線」。最高速度は時速130kmの設定ですが、勾配がきついため米沢駅までの平均時速は73km程度です。


板谷      レ
 板は駅は相対式ホーム2面2線の駅ですが、かつてスイッチバック駅であったころポイントを豪雪から守るために設置されたスノーシェルターの中に、現在の駅のホームが置かれています。


峠       レ
 峠駅は標高が626mと奥羽本線内で最も高く、スノーシェルターで覆われています。 ここには、駅名物「峠の力餅」の立売が今でもあります。普通列車は1日6往復しかありませんが、昼間の3往復を対象に行っています。立売を行っていない朝夕の列車でも、事前に電話予約をしておけば停車中に購入することができるそうです。


 ここを境に下っていきます。


大沢      レ
 ちょっと天気が気になります。
 この辺りは雨が降る程度ですが、日本海側は強風で大荒れの天気で、これから乗る米坂線の終点で乗り継ぐ羽越本線の列車に運休や遅れが出ているという情報です。


   
関根      レ
 左から米坂線が合流すると、米沢駅に到着します。


米沢     10:22着


 つづく。

晴耕雨読日記 平成30年12月20日 木曜日 雪も一休み

2018-12-20 16:40:12 | 晴耕雨読日記
 ここ数日はにわか雪。
 日照時間は少ないものの、昨日から氷点下になることもなく、窓の下まであった1階の屋根の雪も、目に見えて少なくなりました。


 「山田線の旅」を完成させ、「米坂線・男鹿線の旅」に取りかかったり、雑誌を読んだり、散髪に行ったりとして一日を過ごしました。


山田線の旅4(完) 三陸鉄道北リアス線・JR八戸線経由で帰宅

2018-12-20 09:34:49 | 山田線の旅
 数字の「6」を書くように、宮古駅からは三陸鉄道北リアス線とJR八戸線を乗り継いで八戸駅経由で帰宅します。
 この区間は下記のブログにも登場していますので、今回は詳細は省略します。
 「旅の小窓~三陸2013鉄道の旅」
 「旅の小窓~三陸2014鉄道の旅」
 
三陸鉄道北リアス線下り 普通 久慈行
 山田線から結構な人数乗り継ぎ、1両だけの列車は2分程遅れて発車します。


宮古     13:16発   
 宮古駅を出ると右にカーブし、山田線と分かれます。終点久慈駅の三つ手前の十府ヶ浦海岸駅までの全ての駅と駅の間にはトンネルがあります。
 総延長71kmの半数以上がトンネル区間で、1,000mを越えるトンネルだけでも9本あります。
山口団地   13:19着 13:19発   
一の渡    13:25着 13:26発   
佐羽根    13:30着 13:30発   
田老     13:34着 13:35発
   
 田老駅まで来て、海が見えるようになります。
 「宮古市スマートコミュニティ田老太陽光発電所」。ずいぶん長い名前です。
 宮古市で震災復興の一環として取り組まれている「宮古市スマートコミュニティ事業」のひとつで、「再生可能エネルギーの地産地消」の実現と被災地域の土地活用により地域の復興に寄与することを目的としているそうです。


 となり駅までは、ほとんどがトンネル区間。4番目の北リアス線で一番長い真崎トンネル6,532mを抜けると摂待駅に着きます。
摂待     13:43着 13:44発   
岩泉小本   13:49着 13:49発   
島越     13:58着 13:58発   
田野畑    14:02着 14:02発   

 田野畑駅手前で見える「平井賀川水門」。補修と再塗装が施されたようにみえます。


普代     14:12着 14:12発   
白井海岸   14:17着 14:18発
   
 白井海岸駅を出て3分程。3つ目の第1白井トンネルを抜けると北リアス線を代表する景観と言うよりは、NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」で、夏ばっぱが大漁旗をふった場所と言った方が分かる方が多いとも言われている「大沢橋梁」の上で、観光停車です。






堀内     14:24着 14:24発   
 駅を出てトンネルを1つ抜けると、長さ302m、高さ33m、三陸鉄道一の絶景ポイントといわれる「安家川橋梁」。ここでも観光停車です。


野田玉川   14:31着 14:34発   
 2019年(平成31年)3月23日。JR山田線宮古駅・釜石駅間の経営が三陸鉄道へ移管され、北リアス線・南リアス線を含む久慈駅・盛駅間がリアス線となります。
 移管に合わせ、磯鶏駅・津軽石駅間に「八木沢・宮古短大駅」、津軽石駅・豊間根駅間に「払川駅」が新たに開業します。また、2019年(平成31年)10月末には、北リアス線区間の田老駅・摂待駅間に「新田老駅」が開業予定です。


十府ケ浦海岸 14:37着 14:37発   
陸中野田   14:40着 14:41発   
陸中宇部   14:45着 14:46発   
久慈     14:54着


八戸線上り 普通 八戸行


久慈     15:00発   
陸中夏井   15:04着 15:04発   
侍浜     15:19着 15:20発   
陸中中野   15:27着 15:28発   
有家     15:31着 15:32発   
陸中八木   15:36着 15:36発   
宿戸     15:40着 15:41発   
玉川     15:44着 15:44発   
種市     15:48着 15:49発   
平内     15:52着 15:52発   
角の浜    15:56着 15:56発   
階上     15:59着 16:03発   
大蛇     16:05着 16:06発   
金浜     16:08着 16:09発   
大久喜    16:12着 16:12発   
種差海岸   16:15着 16:16発   
陸奥白浜   16:19着 16:19発   
鮫      16:26着 16:27発   
白銀     16:30着 16:31発   
陸奥湊    16:33着 16:34発   
小中野    16:37着 16:38発   
本八戸    16:41着 16:42発   
長苗代    16:46着 16:47発   
八戸     16:52着


青い森鉄道線下り 普通 青森行


八戸     17:13発 
陸奥市川   17:19着 17:20発   
下田     17:23着 17:24発   
向山     17:28着 17:28発   
三沢     17:32着 17:33発   
小川原    17:38着 17:38発   
上北町    17:41着 17:42発   
乙供     17:47着 17:47発   
千曳     17:52着 17:53発   
野辺地    17:59着


 明日12月1日から、1泊2日で「米坂線・男鹿線の旅」に出ます。
 
 おしまい。