旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

本州一周普通列車の旅2~2日目まずは姫路駅を目指して

2016-01-16 14:47:54 | 本州一周普通列車の旅
 昨夜10時30分に到着し、「静鉄ホテルプレジオ静岡駅北」に泊まり、今朝は4時に起きて2日目(平成24年7月25日)を迎えました。


 今日は、まず平成の大改修「国宝 姫路城」を目指します。
 最初の列車になる13番目の列車、東海道本線 岐阜行 普通列車に乗ります。  




静岡   05:01発   
安倍川  05:05着 05:06発   
用宗   05:08着 05:08発   
焼津   05:13着 05:14発   
西焼津  05:16着 05:17発   
藤枝   05:20着 05:20発   
六合   05:24着 05:24発   
島田   05:27着 05:27発   
金谷   05:31着 05:32発   
菊川   05:39着 05:40発   
掛川   05:45着 05:46発   
愛野   05:50着 05:50発   
袋井   05:53着 05:54発   
磐田   05:59着 06:00発   
豊田町  06:03着 06:03発   
天竜川  06:06着 06:07発   
浜松   06:11着 06:18発  
高塚   06:23着 06:23発   
舞阪   06:27着 06:28発   
弁天島  06:30着 06:31発   
新居町  06:34着 06:34発   
鷲津   06:37着 06:38発   
新所原  06:42着 06:43発   
二川   06:46着 06:47発   
豊橋   06:52着
 始発列車だけあって、さすがに乗客もまばらです。


 天気は曇天。富士山は見えません。


 浜名湖を過ぎると間もなく豊橋駅です。


 豊橋駅で次の列車に乗り換えです。


 14番目の列車は、東海道本線 大垣行 快速です。


豊橋    07:05発  
西小坂井    レ   
愛知御津    レ   
三河大塚    レ
三河三谷    レ
蒲郡    07:16着 07:16発   
三河塩津    レ
三ヶ根     レ
幸田      レ
相見      レ
岡崎    07:26着 07:27発   
西岡崎     レ
安城    07:32着 07:33発   
三河安城    レ
東刈谷     レ
野田新町    レ
刈谷    07:38着 07:40発   
逢妻      レ
大府    07:43着 07:44発   
共和    07:47着 07:48発   
南大高     レ
大高      レ
笠寺      レ
熱田      レ
金山    07:57着 07:58発   
尾頭橋     レ
名古屋   08:03着 08:04発 
枇杷島     レ
清洲      レ
稲沢      レ
尾張一宮  08:14着 08:15発   
木曽川     レ
岐阜    08:23着 08:24発   
西岐阜   08:26着 08:27発   
穂積    08:30着 08:31発   
大垣    08:37着

 蒲郡駅付近では左側に、ラグーナ蒲郡の観覧車が見えます。


 岡崎駅あたりからは通勤客が増えてきました。


 車内も混んできました。北海道方面の普通列車の旅と違って、車内を歩いたり自由に写真を撮ったり出来る状況ではありません。


 大府駅構内には、衣浦臨海鉄道碧南線のディーゼル機関車が止まっていました。
 碧南線は、東浦町にある東浦駅と碧南市にある碧南市駅までを結ぶ衣浦臨海鉄道の貨物輸送専用の路線で、全列車武豊線に入り、大府駅に乗り入れているため、機関車を見ることが出来ます。


 大府駅から20分ほどで、名古屋駅です。


 名古屋駅を出て、尾張一宮駅手前まで来ると、左手から名鉄尾西線の赤い電車と並行して走ります。


 木曽川を渡ると、岐阜県に入ります。


 混んでいた車内も、岐阜駅を過ぎるとがらがら状態になりました。


 更に長良川を渡ります。


 このあたりは輪中と言われるところだけあって、住宅が低く見えます。


 残る木曽三川の一つ、揖斐川を渡ると間もなく終着、大垣駅です。




 大垣駅からは15番目の列車、東海道本線 米原行 快速に乗ります。


大垣    08:44発   
垂井    08:50着 08:51発   
関ヶ原   08:57着 08:57発   
柏原    09:04着 09:04発   
近江長岡  09:08着 09:09発   
醒ヶ井   09:12着 09:12発   
米原    09:17着

 関ヶ原古戦場跡は、東海道本線とは離れた国道21号バイパス沿いにあり、こちらは不破の関所跡があった付近を通ります。


 今須トンネルを通ると間もなく滋賀県に入ります。


 終着米原駅。ここからJR西日本になり、駅名票の色も青に変わります。 


16番目の列車は、東海道本線・山陽本線 姫路行 新快速です。

  
米原      09:49発   
彦根      09:54着 09:54発   
南彦根       レ
河瀬        レ
稲枝        レ
能登川     10:02着 10:02発   
安土        レ
近江八幡    10:08着 10:08発   
篠原        レ
野洲      10:14着 10:15発   
守山      10:17着 10:18発   
栗東        レ
草津      10:22着 10:22発   
南草津     10:25着 10:26発   
瀬田        レ
石山      10:29着 10:30発   
膳所        レ
大津      10:33着 10:34発   
山科      10:38着 10:38発   
京都      10:43着 10:45発
西大路       レ
桂川        レ
向日町       レ
長岡京       レ
山崎        レ
島本        レ
高槻      10:57着 10:58発   
摂津富田      レ
茨木        レ
千里丘       レ
岸辺        レ
吹田        レ
東淀川       レ
新大阪     11:08着 11:09発
大阪      11:13着 11:15発
塚本        レ
尼崎      11:20着 11:20発
立花        レ
甲子園口      レ
西宮        レ
さくら夙川     レ
芦屋      11:28着 11:28発   
甲南山手      レ
摂津本山      レ
住吉        レ
六甲道       レ
灘         レ
三ノ宮     11:35着 11:37発   
元町        レ
神戸      11:40着 11:40発   
兵庫        レ
新長田       レ
鷹取        レ
須磨海浜公園    レ
須磨        レ
塩屋        レ
垂水        レ
舞子        レ
朝霧        レ
明石      11:52着 11:53発   
西明石     11:56着 11:56発   
大久保       レ
魚住        レ
土山        レ
東加古川      レ
加古川     12:06着 12:06発   
宝殿        レ
曽根        レ
ひめじ別所     レ
御着        レ
姫路      12:16着 

 遅い朝食は、米原駅の駅弁。




 米原駅を出て間もなく左手の田んぼの中に細長い建物が目に入ります。滋賀県で一番高い建物、フジテック株式会社のエレベーター研究塔タワーで、170mあるそうです。


 石山駅手前で、琵琶湖から流れ出る瀬田川を渡ります。


向日町駅付近では、線路脇におもちゃの自動車が置かれているところを見ると、踏切事故を想定した訓練が行われているようです。


 新淀川を渡ると間もなく大阪駅に到着


 大阪駅では、隣のホームに旧国鉄色の「こうのとり7号」と、和倉温泉からの「サンダーバード12号」が停まっていました。姫路駅までは、あと1時間。


 神戸駅は、東海道本線と山陽本線の境となります。


 須磨駅を過ぎると間もなく大阪湾にある、須磨海づり公園が見えます。


 鳴門海峡大橋を見ながら進むと間もなく明石駅。


 そして定刻、姫路駅に到着。

 つづく


コメントを投稿