越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ミヤマカタバミ(深山片喰)

2021-05-13 15:24:31 | 山野草(白花)
【ミヤマカタバミ(深山片喰)】
野草   : カタバミ科 カタバミ属
花期   : 3月~5月
別名   : ヤマカタバミ、エイザンカタバミ

山地の林の下に生える。
太い根茎をもつが分岐しない。柄の長い3つの小葉をもつ葉を根生する。
小葉の先端は切形になり、中央がへこむ。葉柄や葉の裏面、花茎や萼、苞には細かい軟毛が密に生える。
白い5枚の花弁の花を咲かせる。
花の直径は3-4cmで、白い花弁に紫色の筋があるものもある。
雄しべは10個あるが、そのうち5個は短い。

◎2021年3月27日 石川県にて 写真2枚


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021 キタテハ | トップ | 2021 シロハラ① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事