goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

食欲の秋?

2011-11-13 16:31:27 | 日記


昨日のお昼は武蔵村山市のいつも行く”たかぎや”さんに
立ち寄った
いつも同じメニューを頂くので
同じ写真もつまらないと思ってカウンターに並べられた
白焼きにした
焼きたての湯気の上がった白焼きが入った箱が
運ばれてくる
ガラガラと戸が開いて小柄な御老人が入って見え
前もって注文してあったらしい品を受け取って
帰っていかれた
店まで来られない人や 来客の時には近くなら良いかも知れない!
最近は必ずといって良いほど食後のフルーツが
サービスされる
昨日は酸味も程よいリンゴを美味しく頂いた



近くの公園はカエデなどが色付いてきた



スズカケの実も可愛らしいのがぶら下がっていた
今年は少し小さい感じを受けた



五月ごろに咲くと思ったヤマツツジらしき花が・・・!



余りに鮮やかな色なのでついカメラを向けた
雨の雫が残ったベゴニア



丁度お茶の花にウラナミシジミが止まろうとしていた
滅多に無い取り合わせ!・・と思ったが
花には止まらず・・・!



桜の古木に苔が綺麗だった
何故か苔が好きなのでつい目に付く・・・!



帰り道有機栽培している野菜を打っているお宅があって
時々利用する
昨日は紫芋が並んでいたので一袋買って来た
数日前に買った安納蜜芋と一緒に無水鍋で焼き芋にしてみた