
聞きなれない声が聞こえた?
こもれびの光の影から聞こえる・・でも見えない?
レンズを向けて初めて見えた
お腹と喉のオレンジと黄色い眉班が綺麗なキビタキだった

調整から戻ってきたままでテレコンバータは外したまま!
もう少し大きく撮りたかったキビタキです
何しろ肉眼では”何となくオレンジ色が見える?”程度だったので
そっと近寄ろうとしたら茂った緑の中に消えてしまった
この後もう一度行ってみたが姿は無かった・・・テレコンバータは持っていたのに
つける余裕が無かった
誠に残念!!!

オオムラサキ日和です
足元に下りて出迎えてくれたのに

設定確認を怠って小さなサイズになって戻ってきている事に気が付かなかった?
拡大して??
リサイズしないで使えるような大きさの画像です

中々近くに寄らないので何頭も居たのに一つの画面に二頭しか入らなかった

やっと粘って三頭を入れて撮る事が出来た

ヤブカンゾウの花を撮って見ると花弁に何か違和感があった?
撮影した画像を見るとなんと可愛い!!
まだ尻尾の名残をつけた小さなカエルさんだった
よちよち歩きの赤ん坊が大きなオムツをつけてお尻フリフリ歩いている様子に見えて
ほほえましい画像です