たわ言

思いつくまま

『春日権現験記』を見る

2009-11-29 16:40:48 | 日記
29日ときどき
 昨日、かねてから古・中世の民俗に興味があったので、春日大社の神宝殿で開催されている「奉納700年記念臨時公開・『春日権現験記』の世界」があったので拝観に行った。原本は明治初年に天皇に献上され御物となっているが、江戸時代に模写された写本が昭和57年に桑名藩主の子孫から奉納されたものの展示である。入館者は3・4人と少ないが見答えのあるもので、疫病を治療する誣女、まじない・陰陽師の姿・山伏など、当時の民俗を生々しく、また、神仏習合の様子:釈尊入滅と次の彌勒菩薩の下生までは、春日明神が末法の世にお出ましになって、暗い世界にいる人々を救う様子が描かれている。
 午後は奈文研の公開講演会「いま解き明かされる平城京遷都の真実」を聞く。

 移動の途中、並び歩いていた美女3人の会話から中国か韓国語らしい。数年前は何処から来られたか大体想像がついたが、全く日本のお嬢さんと違わないし、日本でも都会と田舎の人との区別がつかない。グローバル化をつくづく感じた。 
 今日は一日家庭菜園の仕事                                    まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉はどこでもよい。

2009-11-27 16:15:32 | 日記
27日
 今日は伊賀上野へウォーク 月ヶ瀬まで奈良交通、月ヶ瀬から上野までは三重交通、月ヶ瀬湖の湖畔のモミジは最盛期、昨日・一昨日の笠置山や当尾と違って、霧の多いところで、寒波が和らげられるのか。紅葉の仕方が異なる。同じように伊賀市・法花集落の裏山の黄葉はみずみずしくて綺麗。檜や杉の緑との交雑の模様は金襴緞子の衣を懸けたような絵になる光景であった。次の土日は最高だろう。
 万葉集は黄葉と書いてモミジと云っていた。(『万葉集』巻17-3993に・・・秋さらば 黄葉(もみじ)の時に 春さらば・・・〈『岩波文庫』万葉集下216頁〉)かつてみた野迫川村の全山黄葉も綺麗だが、これも絵になる。
 帰りは関西線、先日書いた「大都市近郊運賃の特例」のグループは今日も乗っていた。新今宮から120円組、月ヶ瀬口、大河原で山の黄葉に歓声をあげ、4時間あまり乗りました。桜井線を回って、ラッシュ前に家路につくとか。 車内はおやつと雑談、笑いの渦。これも流行りか。     まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当尾の紅葉

2009-11-26 19:16:31 | 日記
26快晴
岩船寺・浄瑠璃寺をウォーク 先日も書いたが今年の紅葉が変だ。浄瑠璃寺の浄土庭園の露天のモミジは落ちてしまって、木の陰になるモミジは盛りであった。全山紅葉とはいかなかった。差がひどい、といっても山の楢やクヌギの黄葉は始まったばかり、バスが戻って、奈良女子大学の横のイチョウの街路樹の黄葉は始まったばかりで、丁度よい。普通はイチョウの黄葉が落ちて、モミジの紅葉が始まるのに変だ。当尾のイチョウも同じ今が盛りだった。今年は異変の年と云っては云い過ぎか。                            まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大都市近郊運賃の特例

2009-11-25 19:16:29 | 日記
25日のち
 昨日書いた川西から大阪駅まで340円で近畿一周(除く和歌山以南)できるということについてJR西日本のお客様相談コーナーに聞いた。「正解」でした。それは「大都市近郊運賃の特例」によって複数の線がある場合、近道をしても遠回りしても運賃は一緒という。時間表の本の裏部分に書いていますという。知らなかった。活用方法を考えよう。
 何十年も前、息子の守をしながら、循環バスに乗って2周目になってしばらくして、車掌さんは何処で降りるのですか、と問われた。雨が止んだら降りますと、答えたことを思い出した。  一日中車窓を眺め車中で過ごすのも老人にいいかも。
 明日は浄瑠璃寺など当尾を歩くが、モミジは散っているかも。   まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 笠置山の紅葉

2009-11-24 17:13:50 | 日記
25日薄日
笠置山ハイキング 加茂から亀山行きのジーゼルカーは満員、平素、時々利用するがこんなことはめったにない。笠置山か、伊賀上野公園かと思っていたら、あるマニアの団体。川西から大和路線→関西線・柘植→草津→長浜→塩津→湖西線→山科→大阪までの途中下車なし、料金340円のみ、こんねん込んでたら昼食が取れないとこぼしていた。どの線で空くんだろうと云っていた。 こんなことありか。
 笠置山は下の方はまだ青葉が多いのに、山上、特にもみじ公園は落ち葉、毎日新聞夕刊10面の「紅葉だより」では見頃のマーク。最近は11月下旬は丁度よいのに、今年は冬日になったり初秋に戻ったりと、じっくりと冬に向かっていないのでモミジも対応に困っているかも。明後日は山城・当尾を予定しているがどうだろう。浄瑠璃寺の浄土庭園の紅葉を期待しているが。   まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする