たわ言

思いつくまま

野沢菜の古漬け

2017-11-30 16:44:38 | 日記
早くも11月も晦日になった。 一日ぐずついた天気。

 今年の1月、野沢菜の最後の収穫を塩押しにした。水が上がって漬け直して、物置に置いておいた。食べることもなく、中を見ることもなく1年も経ち、古くなったのでゴミで捨てるか、畑に埋めようとして出すことになった。外の覆いを取り、陶器の重石を取って下のビニールを取るといい匂いがして、一口つまんでみると塩味もまるみが出て古漬け独特のいい味がするので、捨てるのはもったいなくなって、止めにして食べることにした。 まづ、細かく刻んでチャーハンにしたら美味しかった。
 いろいろ食べ方を試してみよう。  まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケトバシ

2017-11-29 14:46:52 | 日記
今朝は日差しがないが比較的暖かい。稲わらが乾燥してきたので保管しようとしたら、雨が降ってきたのでやめた。次の晴れ日が続いてから考えよう。

 丸大根が大きくならない。球が大きくでなく双葉から本葉が出て、それからの成長は悪い。11月の気温が低すぎたからだ。 年にっては11月末に播いても正月には雑煮大根ほどの大きさになった。

 丸大根・聖護院大根を田舎ではケトバシととう。調べてみたら伊賀だけらしい。 煮大根にしたら美味しい。なぜケトバシというのか、蹴飛ばしたら引き抜けるという意味かと思っている。
 玉ねぎにタキイ種苗が開発した晩生で病気に強い「ケルタマ」という品種がある。 ケトバシと同じ意味から付けた名前かと思っていたか、さに非ず。タキイ種苗の効能書きによると、体内で発生した活性酸素を除く機能性成分「ケルセチン配糖体」が従来の秋玉ねぎの15倍もある。それゆえにスープや煮物にすると甘みが引き立つとあった。   全然、私の見当違い。

 いよいよ日馬富士が引退を表明したとニュースがあった。 森友国有地売買で、会計検査院の報告を受けて、首相がいままで「財務省が法令が法令にのっとって適切な価格で売買している」というから「適切」といってきた。 適切の根拠は「財務省への信頼」という。 財務省の現国税庁長官へ勧奨退職で済むのかなー。
  きさか、元理財局長は「近畿財務局がそういうから」、近畿財務局長は国有財産処分の専門官がそういうからと、責任を下へ下へと下げているのであるまいなー。 辞職でなく、懲戒処分が相当かも。    まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいというより暑い日だった。

2017-11-28 17:14:49 | 日記
  朝は寒かったが陽が昇るに従い、暖かい日だった。 日用品や灯油の買い物、灯油がまた値が上がっていた。
 午後は野菜の収穫、野菜といっても大根・人参・牛蒡・葱・青梗菜・水菜・チマサンチュウ・菊菜など、それに里芋とクワイを入れて、遥媛に送った。 収穫では汗をかいた。最近、畑仕事で汗がでるほどの日がなかった。
 この気候は異常なのか、平年並みなのか。 モミジの紅葉は去年より早い。 今は見ごろ。 周辺の山の黄葉はもう少し先になるのでは。   近年は紅葉は遅くなってきていた。「もみじ祭り」は時期外れになっていたのに、 普通になったのかなー。    まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋掘り終わり。

2017-11-27 15:46:52 | 日記
里芋〔緑・地いも、赤・当尾いも・唐のいもとも〕の残り3株だけど掘りあげた。
 クワイも今年はこの畝に植えなかったが、去年の残り芋が芽を出して葱の畝の中で大きくなったもの。去年はあまりいい出来でなかったが、今年は粒も大きいし、収量も多い。今年の気候があったのか。あと掘らねばならんのが2か所残っている。

 今年の10~11月の気温が低すぎた。 大根が太らないし、白菜の玉の巻きがゆるい。ほかの野菜も成長が悪い。スーパーでは高くなっていると思うが。     

 今朝は寒かったけど、昼間は暖かくなった。  一日、目いっぱい働いた。      まいる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワイの収穫期

2017-11-26 18:18:33 | 日記
朝からは割合よい天気かと思ったが、午後は曇り、2時すぎにはショビショビ降り始めた。その後は雨がなかった。 クワイを掘った。2・3株、よい出来だ。  クワイは正月のものというのは昔のこと。我が家では日常のものとなっている。 大きいのは皮を剥いて普通に煮る。小さいのはそのまま唐揚げ、里芋よりうまい。人の好みにもよるが。

 相撲も終わった。日本人力士のほとんどが大学出の学士力士、中学を終え相撲の道に入りひたすらに稽古する力士に応援したくなる。 日本人力士ガンバレ。         まいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする